- ベストアンサー
初心者です。IP電話について教えてください。
光回線の場合、NTTの電話回線がなくても、IP電話は利用できますか?できる場合、月額料金はお得ですか?機能的には制限ありますか?教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 光回線の場合、NTTの電話回線がなくても、IP電話は利用できますか? IP電話には大きく分けて2種類があります。 (1)電話番号が050から始まるもの (2)電話番号が市外局番から始まるもの (1)のタイプであれば、ADSL回線や光ファイバー回線の多くで使うことが可能です(ただしプロバイダが対応していない場合を除く)。プロバイダに対応の可否を尋ねる(あるいはプロバイダのWebサイトを確認する)のが良いでしょう。申し込みはプロバイダ、ということになります。 (2)のタイプのIP電話が使えるのは、今のところあまり多くはありません。NTT東日本で言えばBフレッツ・ハイパーファミリータイプ、マンションタイプ(一部)のみ。NTT西日本ではフレッツ・光プレミアムのみ。他の光ファイバー業者でも、対応しているところはそれほど多くはありません。また、ADSLなどでは使えないと思った方が良いでしょう。申し込みはその回線業者(NTTなど)になります。 > できる場合、月額料金はお得ですか? (1)のタイプの場合、月額料金はプロバイダによりますが、かなり安価です。しかし、このタイプのIP電話は制限が厳しく、通常はNTTの電話回線を別途契約して(基本料金を払って)、IP電話でかけられない番号への通話はNTT電話回線経由でかけるのが基本です(その場合は月額料金のメリットは通話料くらいしかない)。 (2)のタイプの場合、基本料金は(1)の相場よりもやや高いですが、それでもNTTの電話回線よりは安めです。また機能が高く、かけられない番号が少ないですので、ほとんどの場合、今のNTTの電話回線を解約してIP電話のみにできます。よって、コストメリットは大きいと言えるでしょう。 > 機能的には制限ありますか? まず、IP電話全体的に言えることは、停電時には利用できないということです。IP電話は家庭内にIP電話用の装置(ルータやアダプタなど)を置き、それらの機械はコンセントから給電しないと動作しませんから、停電時にそれらの装置への給電が止まると、電話が使えなくなります(一般的なNTTの電話回線は、電話機への給電が止まっても電話の発着信くらいの機能は可能)。 さらに、かけられない電話番号が存在します。 (1)のタイプのIP電話の場合、かけられるのは、相手がNTTの固定電話、携帯・PHS(携帯会社によっては繋がらないところもあります)、他社の(1)タイプのIP電話(繋がらないところもあります)、他社の(2)タイプのIP電話などだけとなります。かけられないのは、110や119などの緊急用番号、116電話申し込みや113故障受付、0120フリーダイヤル、0570ナビダイヤルなどです。これらの番号への通話は、別途NTTの電話回線経由となりますので、NTTの電話回線を解約している場合はかけることができません。 (2)のタイプのIP電話の場合、(1)よりも多くの番号にかけることが可能です。基本的に通常の電話についてはほとんどかけることが可能で、かからないのは、0570ナビダイヤルなどの一部の番号、117時報などの番号となります。
お礼
ありがとうございました。大変参考になりました。