• ベストアンサー

地上デジタルとBSデジタル

地上波デジタルは順調に普及しているのでしょうか? あまり周りに地上波デジタルにした人がいないのですが。 このまま行くと、2011年の完全移行は延期でしょうか? それとBSデジタルを見ている人も見かけないのですが、これはそのうち放送中止になってしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Zimmer
  • ベストアンサー率56% (125/222)
回答No.5

 普及台数に関しては下記のURLをご参考ください。2004年、2003年の台数と比較すると普及のスピードが上がっているのは確認できると思います。 2005年地上デジタル放送受信機国内出荷実績 http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/digital/2005/index.htm (2011年までに)時間的、 物理的に無理な地域の為に「IP網」や「衛星放送」を使った地上波再送信も検討されていますので「2011年までにデジタル放送に完全移行させる」とかなり真剣に取り組んでいると思います。(実際に完全移行出来るかは・・・ですが)  下記の記事にもありますが、アナログ受信機(特にDVDレコーダ)に対して「アナログ放送停波」の告知があまりにも少ないので(カタログなどに小さくは書いてます・・・)、デジタル放送が開始されるということを知っていても「今使っている機種のどの部分が使えなくなるか」などは理解していない方が非常に多いので不安です。 「地上デジタル放送」に大きな変化。IPや衛星伝送を活用へ http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050729/soumu2.htm >それとBSデジタルを見ている人も見かけないのですが、 普及台数に関しては下記のような記事があります。普及はしていますが、多くの方は「テレビを買ったら(機能が)付いてきた。」という感じでは無いでしょうか。 現在のBSデジタル(民法)は放送コンテンツがかなり偏ってます(収入をテレビショッピングに頼っているような状態) 上記の記事のように地上デジタルの再送信技術が普及していけば日本国内で衛星放送の利点というのは少なくなってしまいます。そう考えますと先行きは少々不安ですね・・・。 6月末のBSデジタルの普及世帯数は約936万世帯 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050708/bsd.htm

その他の回答 (4)

回答No.4

延期はなく、強制的な移行ですね。 カラー化しても、実質白黒波を送信し続けていて、TV出たばかりの当初の機器でも受信できたのが、はじめて互換性がなくなってしまいますね。 テレビないついでに、地上デジタルテレビも買わないつもりです。 #その割には、PC用ディスプレイが沢山転がってるんですよねぇ ついでに、うちの知り合いは、みなデジタル放送にも関心がありません。 デジタルになればなるほど、不便になってしまう部分もありますからね。

  • Kazzy911
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.3

 おおむね順調に進んでいますよ。 私の所も今年の12月から予定です。 詳しくは↓で確認できます。

参考URL:
http://www.d-pa.org/schedule/roadmap.html
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.2

29日正午のNHKニュースでも放送していましたが 予定どおり2011年には、アナログ放送は全廃され デジタル放送に全面移行するようです。  全国の県庁所在地では、遅くとも来年度中には、すべて地上デジタル放送が受信可能となります。  ちなみに私は、もう画質の悪い地上アナログ放送など、ほとんど見ていません。  地上波は、すべてデジタルで見ています。  BSデジタルも、先日放送されたビートルズ、カーペンターズのドキュメンタリー形式の番組など、BSデジタルでしか放送されない番組は、必ず見ています

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/digital/news/index_02.html
  • 50100
  • ベストアンサー率28% (99/351)
回答No.1

新規に大画面液晶テレビを購入している人たちは地上波デジタルチューナー内蔵型がほとんどですから、普及率は右肩上がりになるでしょう。 BSデジタルは衛星の寿命とも絡んだ問題なので一概には言えませんが地上波デジタルとは棲み分けが行われると思います(スーパーハイビジョンの実験用など)。

関連するQ&A