• ベストアンサー

痴漢での示談について

5月初めに夫が盗撮で捕まりました。やったことは決して許されない行為ですが、夫も十分反省しており、この2ヶ月間苦しみました。警察からはその日のうちに帰され、略式起訴になるだろうということでした。今は裁判所から通知を待っている状態なのですが、最近、起訴前に被害者との示談が成立すれば、不起訴または刑が軽くなることがあると知りました。できれば示談したいのですが、2ヶ月以上経った今では手遅れですか?お恥ずかしい質問ですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

被害者の方が承諾されれば警察は教えてくれます。 但し、少し酷な言い方かもしれませんが傷害などとは違い相手が気持ち悪がって会ってくれたり、連絡先を教えてくれたりしないかもしれません。それと、被害者には加害者の承諾が無くても、被害者が加害者のことを知りたければ教えなくてはいけない義務が警察にはあるそうです(これも教えていただいたことですけど・・)『被害者連絡制度』と言われるものです。 ですから被害者には加害者の氏名、住所はもちろんのこと勤務先も知ろうと思えば簡単に知ることが出来ます。示談をしないで起訴猶予になるより、加害者があなたの御近所、ご主人の勤め先に言いふらすことにより社会的制裁を受けることの方が犯された犯罪の性質上、痛手ではないでしょうか? やはり誠意を尽くして示談してもらうべきだと思います。それは前回答にも書きましたが、罪を軽くする目的ではなく、悪いことをしたら迷惑をかけた相手に謝ると言う至極単純なことだからです。 私はそのことが前科が付く付かないよりも大切だと思います。

kenken1982
質問者

お礼

おっしゃる通りです。被害者の方のことを考えてよく検討してみます…

その他の回答 (3)

回答No.3

ご主人の反省されている気持ちを相手につたえることが一番大事です。実は先日私ども宅に覗き目的の侵入者があり私自身が取り押さえました。犯行当初は涙ながらに反省と賠償の意思を示していたのですが、2ヶ月過ぎた今では反省の意も薄れ、挙句の果てに示談はしない、賠償金も支払わない旨、犯人から伝えてきました。被害者の立場から言わしてもらえば、そんなやつに比べ2ヶ月以上が過ぎた今でも反省されているご主人の気持ちと謝意を伝えれば、きっと義務とか権利とか賠償とかは抜きとして人間として心から謝れば、ある程度の金額で相手方は許してくれて、嘆願書にも快くサインをしてくれると思います。付け加えさててもらえるならば、これは教えてgooの回答者の皆さんに教えていただいた受け売りなのですが、このままでもご主人は初犯であれば起訴猶予になる可能性もかなりあるみたいですもし起訴になっても相手に払って嘆願書を書いてもらうよりも安い罰金ですむらしいです。最終的にはご相談者ご夫妻の人間性の問題だと思います。

kenken1982
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。markerchanさんもさぞ不愉快な思いされたでしょうね。私達も被害者の方に心からお詫びしたいのですが、警察は被害者の方の連絡先は教えてくれませんよね? それと、主人は初犯なのですが、示談もせずに起訴猶予になる可能性はあるのでしょうか?たいへん自分勝手な考え方だというのは十分分かっていますが、これからのことを考えると、主人に前科がついてしまうのはやはり辛いです。加害者側であるこちらのことばかり考えているような発言ですみません…

回答No.2

自分の刑罰に有利になるとかではなく、 被害者の苦痛を少しでも和らげるために もっと早く謝罪、賠償をすべきだった とは思いますが、このまま相手が賠償請求するのを 待っているよりは、ご自身から働きかける方が いいでしょうね。

kenken1982
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。少し夫寄りの文章になっていたかもしれません。もちろん被害者の方への謝罪の気持ちは持っています。示談についてこちらの有利・不利という考え方はおかしいですよね。 こちらから働きかけようにも、被害者の方の名前・連絡先など知らないので、どのようにすればいいのかが分かりません。弁護士を通してということになるのでしょうか?弁護士にお願いする場合、どのくらい費用がかかるかお分かりの方いらっしゃいますか?また、示談金はいくらくらいになるのでしょうか?お金の心配をする立場ではないとは思いますが、経済的に楽ではないので…

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

 弁護士に相談された方が 「確実」かと思いますが・・・ 無料でアドバイス程度の相談を受けてくれるのもありますので

kenken1982
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。弁護士にも相談しようと思ったのですが、私にとって弁護士はなかなか身近な存在ではなかったので、まずここで相談させていただきました。

関連するQ&A