• ベストアンサー

ささやき検査の反応がありました。

 私には1歳8ヶ月の子供がいます。  さっき質問を出したものですが、文章は「町の1歳6ヶ月健診のささやき検査でひっかかり、町の紹介で総合病院で再検査することになりました。耳鼻科の先生に耳垢をとってもらって、こまくは異常ないといわれました。詳しいことはわからないので、月曜日に精密検査をすることになりました。そこで睡眠薬のようなもので、眠らせて脳波を調べるように言われました。睡眠薬のようなものを使いたくないのですが、小児科の先生は受診してくれるのでしょうか?」と質問をだしたのですが、落ち着いてさっき、ささやき検査をしたら、反応がありました。耳垢をとったから反応があったのでしょうか?精密検査はしなくてもいいのでしょうか?経験者の方の回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

あ、やっぱり、耳鼻科での最初の受診は、「耳垢を取るのと、鼓膜などの外面的なチェック」でしたね。 やはり、それ以上のこと(物理的に、目に見える形で、聞こえ方を調べる)となると、専用の機材?が必要になるので、普通の受診ではしない気がしたので。 さて、精密検査をすると言った医療関係者は、耳垢を取った事でささやき検査が出来るようになったかどうかは、やってないから分からないわけですよね。 反応があったことと、睡眠薬を使うことに抵抗があることを、きちんと説明してみてください。 もしかしたら、しばらく様子を見る(経過観察)になるかもしれないし、睡眠薬が安心であることの説明をしたうえで、念のため検査をするかもしれません。 親が「ささやき検査で反応があれば、それで良いじゃないか」と思ってるだけで、実は検査してみたい状況なのかもしれません。(心配させてしまうようですが、安心する意味でってことです) 興奮して暴れてしまったり、余計な反応が出てしまう方が、正しい結果が得られないだけでなく危険を伴うこともあるようです。 #1さんも書かれていますが、睡眠薬が心配なら、他の風邪薬や抗生物質も心配なのは同じです。 全身麻酔と睡眠薬とは、また少し違うようです。 必要であれば、全身麻酔の方が有効なら、それを使うようですし、必要ない検査なら睡眠薬も使わない。必要だから睡眠薬が使われるので、必要量しか使わない。 ……という話を、私ではありませんが、知人に、小さいお子さんの精密検査を何度も受けている知人が何人かおり(耳、心臓、など色々)、聞きました。 検査の前に、ご自分なりに結論を出して、行かなくて済むなら行かずに、電話で検査のお断りをしたいのかもしれませんね。 でも、「ささやき検査で1回でも反応があれば、検査しなくても良いかもしれない」「睡眠薬は、頼めば使わずに済ませてくれるかもしれない」とは書けても、それぞれのお子さんの状態によっては「検査をするのが好ましい」「睡眠薬を使った方がいい」という事もありえます。 質問なさっていることは、月曜日に、検査前に直接、相談して大丈夫なことですから、しっかり聞くことをお勧めします。 #ここで嫌な顔されたり、納得する説明がなければ、「説明が納得できず、心配が残っている」という理由で、その日は検査なしにしてもらっても仕方ないかも。

その他の回答 (1)

noname#15815
noname#15815
回答No.1

こんばんは。うちの子は未熟児だったので、耳の検査をしました。睡眠薬といっても(どんな薬にも副作用はありますが)ちゃんと小児用ですし、お医者様の調合で病院で飲むので、そんなに怖がらなくてもいいかと思います。これが使いたくないというなら、自宅で飲ませる風邪薬も抗生剤も怖いですよ。 受診するかしないかは、もうお母様の胸一つではないですか?どうせなら、予約も取ったし、ちゃんと「大丈夫」という確信がほしいのか、自宅で反応もあったし、睡眠薬が怖いからしないかは、ご自分で判断するしかないような気がします。 自宅で反応があった事をお医者様にお話してみるしかないんじゃないでしょうか?

miyob
質問者

お礼

わかりました。検討してみます。とても参考になる質問の回答ありがとう。

関連するQ&A