• ベストアンサー

保育士や幼稚園教諭として働いておられる方、教えてください。

私は中学の頃から保育園か幼稚園で働くのが夢でした、けれど実際に入学し実習も何度か経験し、そして今就職活動を控えているのですが、仕事として続けていけるかとても不安が大きいです。 子どもがとても好きだったのに、実習中はそんな気持ちよりも日々自分に向いていないと感じることや、緊張やストレスが大きく、早く実習終わらないかなと毎日思い、就職してもこの仕事に楽しさや喜びを感じられないのではと悩んでいます。現在、保育園や幼稚園で働いておられる先輩方は、学生時代の実習中どのようなお気持ちでしたか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milk321
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

はじめまして!現在は小さな小さな保育室といわれる所で働いている保育士です。 実習は確かにしんどかったですね・・・というか、今だから思うのは実習なんて緊張やストレスを感じて当然!だって、初めて「先生」と呼ばれて子どもたちと接するんですから。ただ、実習と実際にいち保育士として働くのとは違うと思いますよ。他の方も言っているようにやはり責任感もついてまわってきますからねぇ・・・・・ 私も就職活動をしはじめる頃は、ほんとにこのまま保育士として仕事をしていいんだろうか?実際にこのまま就職が決まらなければ気が楽だろうなぁ~とか思ってギリギリまで就職活動すらしませんでした。 学校の先生の薦めもありたまたま受けた保育園で合格をもらって、不安はたくさんありましたが、もう迷っている暇はない!!とばかりにエイッと飛び込んでしまいました。 新卒で初めての職場となった所はとても厳しい所でした。一年目の頃はほんとうに日々の生活についていくのが精一杯でした・・・でも、大変な事ばかりではなかったです。子どもたちに囲まれて仕事ができるってすごく幸せなことですよ(^0^) どんな仕事にも緊張やストレスはつきものです。この仕事に限ったことではないと思いますよ。確かに人対人なので細やかな気配りも大切になってくるでしょう。子どもが好きだけではできないことかもしれません。でも、やりがいのある仕事だと思います。 辛くなったり、元気をなくしそうな時にはうまくストレス解消をしましょう!そして子どもの笑顔を見ましょう! ちなみに現在働いている所は規模の小さい所で2歳までの子どもが通っているところなので、とってものんびりと家庭的なところです。保育園といってもいろいろな所があります。そこらへんも考えて自分に合った園を選んでみては? 保育士をはじめて早6年になりますが、今はこの仕事でよかった!と感じてますよ。いまだに緊張やストレスを感じることもありますが、その何倍も喜びを感じられる職業です(^-^) はじめの一歩は誰でも不安なものです。 いろいろと書いてしまってよくわからないかもしれないけれど、参考にしてもらえたらな・・・と思います。近い将来のお仲間に・・・がんばれ!!

その他の回答 (5)

  • ikachan
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

幼稚園で働いて5年目になります。 私も自分が幼稚園に通ってた当時の担任の先生に憧れて からずっと幼稚園の先生になる事を夢見ていました。 でも短大に入学して付属の幼稚園・保育園・乳児院・外 部の幼稚園で実習をしましたが、毎回胃が痛くなるほど 緊張していました。毎日早く帰りたいとも思っていまし た。なぜそんなに緊張するかというと、職員の方々の無 言の威圧感というか、全て見られているという感じがし て、すごく怖いとおもっていたからです。 それでも幼稚園で働こうと思ったのは、小さい頃からの 夢だったし毎日かわいい子どもたちに囲まれて仕事が出 来るのはやっぱり幸せだなと思えたからです!! 実習と実際の仕事は絶対違います!! それに実習生・学生のうちからこの仕事に向いていると 思える人は、そうはいないと思いますよ?? 5年目の私だって日々の保育に反省することも沢山あり ますから。 中学生の頃からの夢なら、私はまずは就職してみては? と思います!!もしやってみて辛いようで有ればその時 また考えればいいわけで・・ 自分が受け持った子どもには特別な愛情が芽生えるはず です!! 是非がんばって欲しいです。応援しています☆

回答No.5

こんばんわ。 保育士をしています。 実習では、「本当に私には向いていないかも」と思いつめていました。毎日、笑顔で通勤するだけで精一杯でした。 子どもの笑顔よりも、プレッシャーの方が大きかったです。しかも、生理と重なり、貧血を起こして保育中に倒れるハメに。涙をこらえるのが精一杯でした。  就職活動の時、民間企業を受けると言った友人の声に、何度も気持ちが揺れました。けれど、今諦めては一生後悔する。そう言い聞かせました。 女は度胸!?と言い聞かせて、飛び込んだこの世界。 1年目は熱、胃潰瘍、寝不足、涙、で死にかけでしたね(笑)多分、実習より、1年目のほうがしんどいです。 それを支えるのは、子どもの笑顔と、「何のために実習に絶えたの」という気持ちでした。 それでも、辞めずにきたのは、やりがいがあったからです。実際に担任を受け持つと、大変ですが、もう本当に可愛い。自分の子どものように情が湧きます。就職してからも、何度も壊れかけました。でも、「先生」と慕う子どもを見捨てることなんてできませんでした。 大丈夫、あなたもきっとこんな気持ちになれますよ。 この仕事にマイナス思考はいりません。あつかましいくらいのプラス思考で行こう!先生が子どもを好きであるかぎり、子どもはついてきてくれるよ☆どうしても不安なら、就職ではなく、アルバイトから始めてみられてはどうですか?始めに、副担任として入れば、少し余裕があるかもしれません。絶対に「してて良かった」と思える日がきます。頑張って!

  • hits_pooh
  • ベストアンサー率21% (17/78)
回答No.3

幼稚園教諭です。 実習は辛かったですね。もう早く帰りたいそれしか頭になかったです。 実際に働き出してからも毎日毎日毎日失敗して怒られ親からは苦情で突き上げられ泣いて帰る日がよくありました。 何年か経って、ようやく楽しい部分も出てきました。 厳しさが当たり前になって体が出来てきた分もあるし、先輩達もどんどん退職して行って気が楽になったのもあるかもしれない。 向いてるか向いてないか、だったら私も向いてないと思っています。 でもやるしかない状況にあったので、今も働いています。やってしまえばどんなに辛くても気がつけば時は過ぎてそれなりに体が動くようになっていた… そんな感じです。

回答No.2

保育士として働いていますが、保育園ではなく施設で働いています。 参考になるかわかりませんが、幼稚園教諭第一種免許、保育士資格を取得し 実習もしてきたので、アドバイスさせていただきます。  就職活動といいますか、自分の将来について不安を感じることは当たり前のことだと思います。「実習」ということも今までの人生で初めての経験ですから、どんなに説明や経験談を聞いたとしてもイメージがわきにくく、 緊張、精神的なストレスは誰にでもあることだと私は思います。それに緊張感のない実習っていうのもどうかと思いますし・・。    私も保育所、幼稚園、施設と実習を計5回行いましたが、楽しさを感じながらも、その園の雰囲気を感じ取るまでに時間がかかったり、毎日の日誌の記入が辛く睡眠時間が短くなってしまったり、先生方の子ども達に対する考え方や接し方への疑問があったりなどがあったりで、それなりのストレスはありました。「実習終了まで後○日!」とか数えてましたもん(笑)  実習生にとっては長い実習期間かもしれませんが、受け入れる側にとってはとても短い期間です。仕事の内容、先生方の動き、園の雰囲気、子どもたちとのコミュニケーションを約2週間ほどのスパンで知ろうというのは本当に難しいですし、「先生」扱いされても、実習は勉強です。失敗したり、質問したりしながら現場を学ぶんです。    確かに実際の現場には厳しさもありますが、もちろんそこには楽しさや新鮮さもたくさんあります。私は今では実習生を受け入れる側ですが、実習生には実習の中でこの仕事の厳しさや辛さの現実も知ってほしいと思いますが、それだけではなく楽しさや、自分はここで何をやりたいかなどの希望や意欲も培ってほしいと思っています。    実習生というのは今後の保育や福祉を請け負う若さあふれる人材ですから、受け入れる側がその人たちを現場で指導するということは当然のことだと思っています。しかし受け入れる側は決しておごることなく、実習生から新たな価値観・新鮮さ・自分の仕事を見直す姿勢などが必要だと思っています。受け入れる側もいつまでも仕事の中でも学ぶ立場だと思います。  話がずれてしまいましたが、実習がすべてではありません。実習園だけでなく他の園の見学に行ったり、運動会などの行事をのぞきにいったりしながらたくさんの園の雰囲気を感じてみてはいかがでしょうか?幼稚園や保育所はその園ごとに雰囲気や特色はとても違っていますのでもしかしたら自分が本当にやりたい、と思っていることが見学する中で見つかるかもしれませんよ。    長々と申し訳ありませんが、少しでも参考になればと思います。今現在、私は知的障害者の入所施設で働いていますが毎日とても充実しており、楽しくてしかたがないくらいです。もちろん厳しさを感じることや辛いことも多々あり、悩みやストレスもたくさんあります。しかし、それでもこの仕事に就いたことを後悔はしていません。それは実習や就職活動の中から出た自分の答えだと思っていますから・・。自分の将来のことですから、自分が納得するまでたくさん考え悩んでください。頑張ってくださいね!!

noname#32788
noname#32788
回答No.1

 実習でびびって居ては現実の仕事は出来ません。  仕事になると責任も出ますし、現実の子どもも親さんも居ます、実習は本の入り口に過ぎません。  実習とは、何でも学び自分の肥やしにする事ですし実習が全てとはとうてい思えません。  現実の就職戦線はもっと過酷で厳しいです、何度も落ちると現実が見えてきます。  まだまだ甘いですね。

yuzuyu-
質問者

お礼

職業としての厳しさや就職することの難しさは覚悟はしているつもりなんですが、その厳しい場で日々働いておられる先輩方が昔どのような気持ちで実習に取り組んでおられたのか聞いてみたいと思い今回質問をしました。ご回答ありがとうございました、参考にさせていただきます。

関連するQ&A