- 締切済み
楽譜作成ソフト・フィナーレアレグロで…
Finale Allegro 2003をWindowsで使用してます。 D.S.やD.C.を使いたいのですが、反復記号ツールでは D.C. al Coda などしかなく、単純にD.C.と入れる方法がわかりません。 しかも上の方にはカッコ数字付き、下のほうには数字ナシで 同じ記号があるのはなぜでしょうか。 また、to coda のコーダを記号にすることはできますでしょうか。 そしてとんだ先のcodaのある小節の手前に 市販の楽譜のように空白部分を入れたいのですが…。 いつも画像作成ソフトで手作業で直してます… それは面倒なので、どうぞやり方ありましたら教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akogi35
- ベストアンサー率25% (17/67)
回答No.1
こんにちは!初めまして! 僕の場合は「DC.al Coda」を“複製”して“alCoda”を編集で消します。ですので元の「DC.al Coda」は残って新しく「DC」だけのが追加されます。 「to coda」の“coda”を記号に置き換える方法も “coda(記号)”を複製して“to"の文字を編集で記号の前に加えます。 でも他に確かな方法があるのかもわかりませんがヘルプを見ても僕にもわかりません。 少しでもお役にたてば良いのですが…。
お礼
はっ、お礼を書いたつもりでいましたが書いてませんでした申し訳ありません! 教えていただいた方法がうまくいかず、結局最終的にはエディタで編集いたしました(;_;)。けれど他の用途にも使えそうなテクニックですので、今後参考にさせていただこうと思います。ありがとうございました。