- ベストアンサー
ダイビング機材の購入について
OWDのプール実習を来週受講し、再来週には海洋実習を受講しようと考えているのですが、ダイビングで使用する軽機材や重機材などの購入は、一般的にどの時期に購入するのでしょうか? インストラクターは、プール実習前に軽機材を揃えておいたほうが、海洋実習時に慣れた軽機材を使用できるので、プール実習のときまでには軽機材があったほうがいいと言ってました。 実際、ライセンスを持っている方々は、どの時期に購入しているのでしょうか? また、軽機材、重機材それぞれの購入額の目安やオススメのショップなども教えていただけるとありがたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
軽器材とは、マスク・スノーケル、フィン・ブーツ、ウェットスーツ(またはドライスーツ)を意味します。これらは、各自のサイズに合っていることと装着感がとても大事です。 レンタルのものが良くないとは決して言いませんが、すべてのお客様にぴったり合うわけではありません。ぴったり合っていない器材、違和感・不快感のある器材を使うと、水中でストレスになります。ダイビングでいうストレスとは、最悪の場合はパニックにつながります。ストレスの状態では、講習どころではありません。ですから、たいていの場合、プール実習前に最低、軽器材は揃えましょうと言っています。 軽器材の中で一番値が張るのが、ウェットスーツですね。あなたの体型が標準的なS,M,Lなどに合う場合は、はじめはレンタルでもそれほど違和感ないかもしれません。体型が標準的でない場合やドライスーツの場合は、オーダーメイドとなります。お店で売っている既製ウェットスーツが体型に合えば、オーダーメイドよりは格安で購入できます。 軽器材を選ぶにあたっては、インストラクターやお店のスタッフがいろいろとアドバイスをしてくれます。ただ見て決める、とか、ただ言われたものを購入する、ではなく、必ず試着してください。 本当は、重器材もはじめから自前のものがあるにこしたことはないのです。ですが、経費もかさむでしょうし、はじめのうちはレンタルで・・・ということでもいいと思います。ライセンス取得後、潜りに行くたびにレンタル器材を使ってみると、どのメーカーのものがあなたにフィットしていて使いやすいか、というのもだんだんと分かってきて、次回、重器材を購入されるときの目安にもなります。 東京近辺にお住まいでしたら、「HID」というショップがおすすめです。重・軽器材も格安。新宿(南口だったかな?)にあります。ショップスタッフも知識・経験が豊富で、親身に相談に乗ってくれます。 私は、ダイビングにはまって約2年後には会社を辞め、インストラクターになり、惚れ込んだマレーシアのダイビングリゾートで働き、現地で結婚し今に至っている者です。ダイビングを始めたときは、予想もしませんでした。ダイビング、すばらしいですよ!
その他の回答 (4)
- o-tsun
- ベストアンサー率14% (2/14)
お金に余裕があるのだったら、マスク、スノーケル、フィン(バックストラップ(裸足で履けないもの)だったらマリンブーツ)は、最初からあると良いですね。 顔に合ったマスクなら、鼻もつまみやすいでしょう。このぐらいなら、もし、ダイビングをやめても(ゴメンナサイ)、スキンダイビング(素潜り)にも使えますしね。 優先順位からいえば、視力が悪いようでしたら、マスクを、体型が標準体型でなければ、スーツが欲しい所です。 基本的には、他の方も言っているように、軽機材→スーツ→重機材(コンピュータ)という順序ですが、スーツや重機材は、ダイビングを続けると決めてから買っても遅くないと思いますよ。値段も高いですし。重機材は、年に一度、オーバーホールにだしますので、全然使わないともったいないかも? 私自身は、重機材(BCD、レギュレーター)は、自分の命を守るものですし、レギュレーターのマウスピースが一般のものだと合わなかったので、はじめてから半年ぐらいで買いましたけどね。
- bar3
- ベストアンサー率0% (0/3)
マイ器材を持つことは絶対にお勧めです。(どの世界でも、道具を使いこなすには、それなりの時間を必要とするはずです。) ダイビングは、経験本数が重要です。毎回使い勝手の異なるレンタル器材を使用していては、上達しにくいものです。 が、器材を購入したためにダイビングに行けないのでは本末転倒!! ご自身の、予算の許す範囲で、器材を揃えてください。(最低でも月に1回はダイビングに行けるよう、計画してください。) 購入順序としては下記が一般的です。 (1)フィン・マスク(必要であれば近視&乱視対応レンズ)・スノーケル (2)グローブ・ブーツ (3)ウエットスーツ・メッシュバッグ (4)ダイビングコンピュータ (5)レギュレーター・オクトパス・BC・ゲージ 折角、ライセンスを取るのであれば、生涯のレジャーとしてダイビングを楽しんで頂きたいものですネ。
- diver813
- ベストアンサー率29% (29/98)
ライセンスを取っても、そのあとダイビングと疎遠になってしまう人もいるので(残念ですが)、ライセンスを取って、何回かファンダイビングをやってからでいいと思います。 器材を選ぶにしても、ファンダイビングに行けば、他のお客さんたちにアドバイスももらえますし。 3点についても、特にフィンは合う、合わないがあるので、じっくり選んだ方がいいと思います。 それから東京で、比較的安価に器材を扱う量販店のアドレス、貼っておきますね。 http://www.maui-net.com/ http://www.mic21.com//
お礼
アドバイスありがとうございます。 巷のダイビングスクールの噂って、あまりいい噂を聞かないので、何を信じていいのかわからなかったので、助かります。 ありがとうございました。
- kvm
- ベストアンサー率19% (123/617)
機材に関しては慌てなくても結構です しばらくはレンタルにすればよいのです 自分が夢中になりそうだな と思ったら 購入すれば結構です 店は機材を売って利益を上げています それは それで良いのですが 私はもう機材など目の前にありません 沖縄に置きっぱなしです まずは3点セットで十分です 店の戦略に引っかからないように... >オススメのショップなども教えていただけるとありがたいです。 場所はどこでしょうか?
補足
ありがとうございます。 OWDを取ろうと思ったときは、新しい趣味が増えることで、頭がいっぱいだったのですが、考えていなかったわけではないですが、機材やツアーなどのことを考えると結構費用かかるな…でもライセンス取る講習は受けはじめてるしなと戸惑った気持ちがあったおですが、kvmさんの言葉で肩の荷がおりました。 ありがとうございます。 私は、東京都内に住んでいます。 ところで、kvmさんが沖縄に機材を置きっぱなしにしているのは、沖縄の海でしか遊ばないからとか、家にあると邪魔になってしまうからでしょうか?
お礼
お礼が遅くなり、すみませんでした。 仕事辞めちゃうくらいはまるなんてすばらしいですね。私の行ってるスクールのインストラクターも仕事辞めてインストラクターになったらしいです。 HIDをオススメしている方は多いですね。 他のサイトでもオススメされていたので一回行ってみようと思います。 ありがとうございました。