• 締切済み

ソフトウェアについて教えてください。

私はとある大学に通っている1年生なのですが、課題が全く分からずとても困っています。そこでなのですがどなたか教えてもらえないでしょうか?問題の内容は次のとおりです。 ソフトウェアについて、以下の4種類のソフトウェアに分類される具体的な製品の名前(ソフトウェアの名称)を記述しなさい。 1、基本ソフトウェア 2、ミドルウェア 3、共通アプリケーション(応用)ソフトウェア 4、個別アプリケーション(応用)ソフトウェア  以上です。 それぞれ3~4個ずつ調べるのですが、全く分からないので1つでもいいので教えてもらえますか?

みんなの回答

  • suzuran25
  • ベストアンサー率43% (13/30)
回答No.4

1、基本ソフトウェア OS(オペレーションシステム)   Windows・Mac・UNIX・Linuxなど 2、ミドルウェア 解説:システムソフトウエアのひとつで、OSとアプリケーションの中間に位置するソフトウエアの総称。データ管理システムや通信管理システム、ソフトウエア開発支援ソフトなどがこの分類に入ります。(用語解説より) 3、共通アプリケーション(応用)ソフトウェア わかりません 4、個別アプリケーション(応用)ソフトウェア わかりません 以上です。

noname#39234
noname#39234
回答No.3

たとえば、JTBでは基本ソフトウェアとして Windows95と比較してIBM OS/2を選んだが これは店頭端末として運用するためであり MS Officeなどの共通アプリケーションを必要とせず RDBなどのミドルウェアを安定して利用できることが重視された。 実際の操作画面は、ホテル予約などのデータベースに繋がる 個別アプリケーションによって実現されている。 なんて話をすると、それぞれの用語に意味はわかるかな? 四つに分類するとしたら、サーバーソフトウェアは ミドルウェアに入るってことでいいのかなぁ? JTBの事例ではIBM DB2がRDBとして動いていると思う。 個別アプリケーションは、言い替えれば顧客受注で専用開発されるもので C言語等による実行ファイルとして実現されるほか MS ACCESS + VBA等で実現されるものもある。 後者のほうが開発コストを抑えられる理屈だが コスト削減のために、OSをLinux等に切替える場合に 個別アプリケーションが共通アプリケーションである MS ACCESSに依存するため、移行コストの概算が面倒になる。 そのレベルの汎用性を考えると、JAVA仮想マシンや Webブラウザー上のWebアプリケーションなどで 個別アプリケーションを構築する場合も増えている。 が、ACCESS、JRE、IE、Mozilla等はミドルウェアとは言わない。 とかく、ミドルウェアは一般人からは見えない位置にあり 具体的に理解できる機会はなかなか無い。 最新技術のApple Rendezvousあたりは 一般人に近いミドルウェアと言えるかな。 米InterVideo社のInstantONも、一部PCに採用され 身近なミドルウェアと言えるんだと思った。 (今ググってて、これがミドルウェアとされていることを知った) http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040128/interv.htm 具体的なところはわからないんだけど、InstantONの場合 既存のLinux用のopensourceのアプリケーション等を 初心者でも統合的に扱えるようにするミドルウェアと解釈できるんだと思う。

回答No.2

題意がわからないなあ。 基本ソフトがLinuxやWindowsだとしても、ファームウェアは5種類目で必要ないのかな? ミドルウェアも難しいよなあ。ODBCドライバなんかはどうなんだろうな。 共通アプリケーション・個別アプリケーションに至っては言葉の意味するところが分からないな。 教科書に載ってるんでしょ?

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

普通にそのまま検索したら?↓ それと、ここのルールもちゃんと読もう!

参考URL:
http://www.google.com/webhp?hl=ja
01389
質問者

お礼

すいませんこのページに初めて来たのでよく分かりませでした。もう一回ルール見直します。

関連するQ&A