- ベストアンサー
ファイル圧縮形式の変更について
TIFFファイルについてお願いします。 あるスキャナーにおいて、取込んだ画像がTIFFファイルとして作成されます。 画像がモノクロの場合、圧縮形式は"G4" 画像がカラーの場合、圧縮形式は"JPEG" となっており、圧縮形式の変更は出来ません。 このファイルをWEBサーバで使用する際に、ImageMagickのconvertを利用し、"TIFF"→"JPEG"にファイルをコンバートしています。 ここで問題が発生しているのですが、モノクロの場合はJPEGに変換が行えるのですが、カラーの場合はconvertでエラーとなっています。 おそらくカラーのTIFFファイルが"JPEG"での圧縮形式の為、JPEGに変換する時にエラーが発生しているものと思われます。 これを回避する為にTIFFファイルの圧縮形式を変更するか、JPEG以外のファイルに変換するかを考えていますが、上手く実行できません。 良い方法、又はImageMagickでconvertさせる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご教授下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
TIFFのコンテナーとしての機能によるわけだから 単にTIFFのファイルをコピーで改名するとどうでしょう? (copy test.tiff test.jpegとかで) 主にマックバイナリ形式のJpeg画像がネットに流れた頃から 先頭のヘッダを無視して、Jpeg部分だけを扱うという処理が 一部の画像ツールで使われました。 しかしTIFF対応ソフトでは、TIFFヘッダが先に認識されだめな可能性が高いでしょう。 TIFF非対応のJpeg対応ツールであれば 無用なデータが付いたJpegファイルとして 意図した認識が可能かもしれません。 再保存すればTIFFのヘッダ部分は消えるはずです。 あとは、説明書からTIFFという単語がある文だけでも 全部目を通して、注意書きが無いことを確認する必要もある。 次にImageMagickのMLだろうけど、英語onlyの気がする。 でも、もし、それがImageMagickのバグだとしたら それは、誰かが報告しなかったから残っているバグだと言える。
補足
回答ありがとうございます。 投稿後にさらに調査を行った結果、更に何点か分かった事があります。 1.通常のJPEGファイル→TIFF(圧縮形式JPEG)→JPEGファイル 上記の順番でのconvertは可能 2.ImageMagickでファイル詳細を確認した結果、 1.でのTIFFファイルのType・・・TrueColor 問題のTIFFファイルのType・・・Grayscale 問題のTIFFファイルは、Ko○ak社のスキャナーから取込んで生成されたファイルでして、Imaging Previewで見る限りはカラーで表示されています。 vaiduryaさんのおっしゃる通りヘッダー部分での認識によるものの可能性が高い気がします。 ImageMagick6.2.3を入れていますが、バグなのですかね? 引き続き何かご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。