• ベストアンサー

山手線の走行音

東京ローカルな話ですみません。 最近、と言ってももう3ヶ月ぐらいたつと思いますが、山手線の列車の走行音に甲高い音が入るようになってきました。最初の頃は代々木-原宿間あたりだけでしたが、最近は池袋-渋谷間ではどこでも甲高い音がします(それ以外の場所は乗らないのでよくわかりませんが)。渋谷にある会社で窓が開いていると、以前は聞こえなかった走行音がよく聞こえるようになりました。 区間によってはその音がしたりしなかったりするので、たぶんレールと車輪の摩擦音だと思うのですが、実際のところよくわかりません。最近、なぜあのような走行音が出るようになったのかとても気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sulpher
  • ベストアンサー率42% (40/95)
回答No.5

あれはJR東日本が首都圏で導入を進めている「TC省力化軌道」に よるものと思います。 参考URLの通りで,枕木が従来の軌道より大きく,また 敷砂利(バラスト)が樹脂で固めてあるため,走行音がよく反響して甲高い音になります。 原宿-渋谷はだいぶ前から導入されていましたね。 初期のもののせいか,バラストを使わずアスファルト?にレールと枕木を設置してあるため 他の区間よりもさらに反響が激しくなっています。

参考URL:
http://www.dqnplus.org/~shibu/diary/?date=20050706
hemlock
質問者

お礼

ズバリ、の回答ありがとうございます。まさに「ヒョワワワン」の音です。 さっそく今朝、ホームから軌道を見てみました。本当に枕木がアスファルトで 固めてありました。質問する前に観察すべきだったと反省しています。 今日はイイ気分で山手線に乗れました!

その他の回答 (4)

  • h-komi
  • ベストアンサー率36% (250/693)
回答No.4

わたしも気になってました。力行時だけでなく惰行時にも聞こえる高音ですよね。以前、YAHOO掲示板の鉄道トピで話題になっていたような気がしますが、検索できませんでした。中央線の201系、常磐線の203系でも同様の音がしますので、VVVFインバータとは関係ないでしょうね。すいません回答になってなくて。

  • hiroxxx
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.3

大塚駅を使用している者です。 自分も少し前から気になっていました。 最初はVVVFかと思ったのですが、違う駅では聞こえなかったりしますので、質問者さんの言う通りレールと車輪の摩擦音に聞こえます。 それが具体的になぜかは分からないのですが・・・。 回答になっていなくてすいません。。

hemlock
質問者

補足

やっぱり気になりますよね! 別に不快な音ではないのですが。。

  • series885
  • ベストアンサー率26% (71/269)
回答No.2

かつての山手線は205系という車両でした。 しかし、すでに全車山手線から引退し、現在はE231系500番台が使われています。 E231系500番台はVVVFインバーター制御車なので加速する際に甲高い音が出ます。 205系は基本的にVVVFインバーター制御車ではないので甲高い音は出ません。 ちなみにE231系はJR東日本の標準型として大増殖中です。 かつての山手線の写真はこちら↓ http://www.uraken.net/rail/alltrain/uratetsu205.html 現在の山手線の車両はこちら↓ http://www.uraken.net/rail/alltrain/uratetsu231.html

  • 103-1
  • ベストアンサー率35% (76/216)
回答No.1

それはE231系という車種と思います。甲高い音というのはVVVFインバータという装置を装備しているからです。詳しく書くと長くなるので下のサイトで確認してください。

参考URL:
http://www2.jan.ne.jp/~jr7cwk/rail/vvvf/vvvf1.html
hemlock
質問者

補足

私も最初はインバーターの音かと思ったのですが、どうも区間によって音がしなかったりしますし、音がするのは発進加速時だけでなく定常的だったりするので、どうも違うように思うのです。