- ベストアンサー
仕事におけるブラインドタッチの必要レベル
単にエクセルやワードやメールを業務で使う程度なら、ブラインドタッチはどの程度出来ればいいのでしょうか? プログラマーとかオペレーターなら凄い速さを要求されるのでしょうが、日報とかちょっとした書類作成程度なら、遅くても問題ないのでしょうか? 一分間に何文字以上とかの目安ありますか? また、日本語が入力出来る程度のブラインドタッチでも問題ないですか? ローマ字入力で日本語をブラインドタッチするのは出来るのですが、アルファベットや数字や記号が混ざるとキーボード見ないと駄目なので遅いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私の部署は一人一台づつパソコンを持っています。 50人ほどのメンバーがいますが、殆どがブラインドタッチを出来ません。 コンピューターはただの道具です。 経理などのコンピューター入力業務が多い部門ではブラインドタッチも必要かもしれません。しかしその業務でもブラインドタッチよりは正確で早い入力を要求されます。 しかも単純な入力業務は自動化が進んでいますので、ブラインドタッチが出来ることが就職有利になるとは思えません。 やはり人間しか出来ない想像力(企画力)や構想を絵や文章を使って表現する力を要求されます。
その他の回答 (4)
- jyamamoto
- ベストアンサー率39% (1723/4318)
最初に、「ブラインドタッチ」という言葉は差別語だという説がありまして、今は「タッチメソッド」と言うようになっています・・・。 あなたの本職?が何かによります。 例えば秘書とか、営業などの事務スタッフ業務等、文書入力の仕事がメインとなるような職務の場合は、タッチメソッドによる入力ができることが望ましいですね。いわばその業務の専門職のようなものですから、入力のスピードと正確性が求められます。 もし、営業とか生産とかの専門業務がメインの場合は、タッチメソッドができるに越したことはありませんが、あくまでそれは補助的な話で、本業の能力が優れていれば、あとは人並みに使える程度で十分です。 ちなみに私は、中指トムですが、それで十分です。
- akamanbo
- ベストアンサー率17% (462/2680)
>プログラマーとかオペレーターなら凄い速さを要求されるのでしょうが、日報とかちょっとした書類作成程度なら、遅くても問題ないのでしょうか? それだけなら遅くても大丈夫でしょうけど、書類作成のために人を入れるのであれば、その程度で済むとも思えません。 要は仕事ができればいいんですけどね。 >ローマ字入力で日本語をブラインドタッチするのは出来るのですが、アルファベットや数字や記号が混ざるとキーボード見ないと駄目なので遅いです。 そんなものは練習すれば速くなると思います。仕事の場で「遅いです」と言ったところで、よくても「速くなれ」と言われるだけではないかと。
- horaemon
- ベストアンサー率24% (457/1898)
No.1の人がいいこといいましたね。 速さは使いこなすうちに早くなってきます。 それよりも正確さは大事ですね。 で、もっと大事なのがセンスです。文章でも表を作成するでも要点がよくまとまってるなぁーと思われる書類が作れると最高です。 ある程度下書きの段階で煮詰められてから作り始めると結果早くできることになります。 ダメダメなのはパソコンの前でう~んとうなっている人です。
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
仕事に要求されるのは、 ブラインドタッチが出来るかどうかではなく、 早く正確に書類が作成できるかどうかです。 それが出来ていれば、 1本指打法でも構いません(笑) ちなみに私は、3本指×2で打ってます。