- ベストアンサー
等比数列応用
次の分からない問題についてなんですが、 Σを用いることは分りました。しかし、 解き方を家参考書や問題集を見ても 同じような問題が無いので解法を教えて下さい。 使うのはΣと等比数列の和の公式でいいと思うんですが、 授業でやっていないのに宿題として出されました。 初項a、公比rが自然数の等比数列がある。 初項から第n項までの和は200で、 初項から第2n項までの和は16400である。 この数列の初項と公比を求めよ。 という問題です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#231526
回答No.3
#2 補足に対する回答です。 ここまできたら、これまで使っていなかった条件、aとrが自然数という条件を使います。 当然のことながら、n も自然数です。 81 = 9 x 9 = 3 x 3 x 3 x 3 ですね。 ですから、r^n と見比べて、r,n の組み合わせは、3の四乗と9の二乗と81の一乗の三つしかありません。 それぞれのr,nについて、実際にaの値を計算して、aも自然数であると確認すればそのaとrの組み合わせが答えです。答えは1つじゃないということになりますね。
その他の回答 (2)
- sunasearch
- ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.2
和の公式をつかいましょう。 r^(2n) - 1 = (r^n - 1) (r^n + 1)です。 すると、r^n = 81という式が得られます。
質問者
補足
ここまでは出ましたが、 r^n=81からどのようにrを求めればいいんですか?
- suzukikun
- ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.1
等比数列の和の公式は習いましたね? そうすればその式で連立方程式が作れますね? 連立方程式は解けますね? できた!
お礼
どうもありがとうございます 問題を解くことが出来ました。