- ベストアンサー
フレームとスクロール
frameset により、フレームを左右に分割し、左にメニュー、右にコンテンツを表示しました。 メニューフレームに <a href="・・・・.html#a" target="content">A として、コンテンツフレームに <a name="a"> を設定すると、メニューフレームの「A」をクリックすると、コンテンツのフレームは 「A」のところまでスクロールします。 これを、少し変化させて、 「A」をクリックすると、右スクロールバーを一回クリックしたのと同様に、下に隠れていた 続きの部分が上に移動して表示されるようにしたいのですが、・・・。 HTLMで、こういった処理が可能でしょうか。可能でしたら、教えていただきたいのですが。 不可能でしたら、あきらめます。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>警告文 セキュリティの設定は、各クライアント毎様々ですのででる場合とでない場合があると思います。 >550 は、私のデスクトップPCスクリーンでは最適な分量ですが、他のパソコンでも大差ないでしょうか。 開いているウィンドウのサイズにもよるし、表示させる文字などの表示サイズをクライアントで変更している場合もあるし、それがいつも最適とは必ずしも言えません。 誰にとっても最適という値はかなり難しいことです。 例えば、アクセス解析などして どれくらいの画面サイズで観ている人が一番多いのか調べて、 そういう平均層とその周辺で概ねガマンできるぐらいの範囲に収まるくらいの値にするのがいいのかもしれません。 あと、最悪の場合でも、観ることができるということを考えておくといいと思います。 例えば、ある人にとっては、「550」では画面が行き過ぎてしまうが、戻ろうと思ってもスクロールバーも表示されていないとかちょっと戻るということもできないとかいう状況が生じるのであれば、最悪です。 そういう最悪の事態が生じないことと、もし生じてもなんとかなるような補助的手段があるようにしておくことが大事だと思います。
その他の回答 (2)
- had4149
- ベストアンサー率18% (9/48)
移動場所に次のような感じで名前をつけておきます。 <a name="A"></a> 名前をつけた場所に移動するときには次のようにします。 <a href="#A">A</a> フレームでも対象を指定すれば出来るはずなので試してみてください。
- BLUEPIXY
- ベストアンサー率50% (3003/5914)
<a href="javascript:void(parent.content.scrollBy(0,20));">A</a> とかすると、コンテンツフレームを約一行分スクロールさせることができます。 1クリックあたりのスクロールの量を変えるには、20の部分を適当に増減して下さい。
補足
感謝。感謝。出来ました。550で約1ページ分動くようです。戻すボタンは、-550としました。 ところで、アップロード前の自分のパソコン内でページを開くと次の文章が、ページトップに出てきました。これは、たまに出る警告文で、許可すると通常に戻ります。 私のHPでは、top page にフラッシュを使っていますので、パソコン内でページを開くと必ず警告文がでます。 「セキュリティ保護のため、コンピューターにアクセスできるコンテンツは表示されないよう、Internet Explorer で制御されています。オプションを表示するには、ここをクリックしてください。」 しかし、いずれもアップロードしたページでは表示されません。 他のPCで該当のページを見る際、警告文は出ないでしょうか。 また、550 は、私のデスクトップPCスクリーンでは最適な分量ですが、他のパソコンでも大差ないでしょうか。 以上、よろしくお願いします。