- ベストアンサー
皿は「割れた」のか「割った」のか
食器を洗っていて、手がすべって皿を割ったとします。 その時、「お皿、割れちゃった」とうちの主人は言います。 (成人男性の「ちゃった」への突っ込みはご勘弁ください^_^;) 私は子供の頃、そう言ったら必ず両親から 「"割れちゃった"じゃなくて、"割っちゃった"でしょ!」 と叱られたクチなので、つい、「皿が自爆したんかいっ!」と 主人に突っ込みたくなります。 皿のせいにするな、皿のせいに・・・、と。 皆さんは、どう思いますか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ごもっともです。 しょっちゅう子供に突っ込んでます。 「エンピツなくなっちゃった」 「なくなった、じゃなく、なくしちゃっただろ~!」
その他の回答 (14)
- blue_rose
- ベストアンサー率49% (717/1445)
投稿を何回か書き直しました。 そうこうしているうちに、ふと思ったのですが 「手がすべった」のか「手をすべらせた」のか。 不注意で手をすべらす事があっても、自分の固い意志に反して勝手に手がすべる事は普通ないとおもいます。 でも、慣用句的に「手がすべった」ですよね。 なんでかな~。 集中していない時や急いでいる時、勝手に「手がすべる」様に感じますが、実際は「不注意ですべらせた」 わけですよね。 てことは、 「手をすべらせ、皿を割ってしまった」 から 「手がすべって、皿が割れてしまった」 までありますよね。 さておき、ここから本題ですが 感情的には、わびる気持ちが見受けられたり、あとに「ごめんね」とか付け加えられたたら、「割れた」でも「割った」でも、個人的にはOKです。 ご両親は、厳しいかもしれなかったけどよい躾をされたと思います。お子さんに躾をなさるときは突っ込みもいいですが、ご主人には大目に。 結局、何書いてんだか、脈絡のない投稿になってしまいすいませんです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 は~、ものすごく簡潔な説明ですね~。納得です。 >ご主人には大目に。 はい!努力します!(^O^)/ すみませんが、この場を借りて回答くださった皆さんへお礼を。 いろいろな意見が聞けて楽しかったです。ありがとうございました。 いずれ子供を授かって、「割れた」だの「割った」だの、 「なくなった」だの「なくした」だの、そういうシーンに出くわした時の、 私と主人の対応がどのように違うのか、今から非常に楽しみです。 皆さんも、宜しければ、周りの方が「割れた」タイプか、 「割った」タイプか、観察してみて下さい♪ では、また。
- ninjaturtle
- ベストアンサー率6% (9/140)
私は、「手が滑って皿が床に落ちたときの衝撃が、皿の耐久性をはるかに越えていたので割れてしまった」の略で、「割れちゃった」でイイと思います。
お礼
ほほ~、これも納得です。 落としたけど「割れる」と思っていなかった。 でも、「割れちゃった」わけですね。 回答ありがとうございます。
- siirakansu
- ベストアンサー率33% (30/89)
とっさの時に「割れた」と「割った」のどちらが口に出るかは、或いはその人の人生観のようなものも関係しているかもしれないですね。 例えば「割れた」だと調和的、受動的、包括的、客観的etc。「割った」だと競争的、建設的、個別的、主観的etc …みたいな感じで。 なんだか雑誌なんかによく付いて来る安手の占いみたいな事を言って申し訳ないですけど^^;。 ちなみに私は完全な「割れちゃった」派です。こちらの言い方のほうが人には無責任じみて聞こえるのだろうと頭では分かっているんですが、これから直そうとしてもやはり難しいです。 それどころか逆に、もし身近な人から「割っちゃった」などと言われたなら、正直に言って一瞬『えっ!まさかその皿の事、以前から割りたいって思ってたの…?』などとも考えてしまいますね…。
お礼
ご回答ありがとうございます。 まさに、おっしゃるとおりです。 「割れた」という主人は、調和的、受動的な性格ですし、 「割った」という私は、建設的、個別的な性格です。 最後の2行は、考えさせられました。 そうですね、そういう捉え方をされる可能性もあるかも知れません。 「割ってしまった、ゴメン」と、必ず”ゴメン”とセットで言う私は、 「割りたいと思ってたの?」と思われないよう、無意識のうちに弁明を していたわけですね。きっと。ふむふむ。
- abo55
- ベストアンサー率56% (228/407)
>昨日見たTV番組で… あぁ、ありましたねぇ。 「そのうち付き合うことに、”なってしまった”」というのはラブロマンスの一文によくある「気付いたら愛し合っていた」という、ようは「愛してしまったことに理由なんて無い」→「愛し合うことを目的としていなかった」→意識して行なったわけではないので後で気がついた=“なってしまった” そんなところかと。
お礼
「好きになってしまった」ならわかりますが、 付き合うことを決めたのは、自分達なわけで、 上司に誘われて嫌々、「酒に付き合うことになってしまった」 とは違うと思うんです。 あのナレーションは、周囲に対する申し開きだと感じました。 ちょっとテーマとズレてきました・・・。 「割れちゃった」に違和感があるのは、 私が育った環境が大きく影響していると思います。 私の父が言葉にこだわる人で、相槌ひとつ打つにも 「え~、うそ~」ではなく、「へぇ、ほんと~」と言いなさい、と。 また、「赤がいい?青がいい?」と聞かれたら、「青でいい」ではなく、 「青がいい」と言いなさい、という人だったので、些細なことでも気になってしまうんです。 自分の中では、「割っちゃった」が普通だったので、どちらでも良い、 という意見が多いことは意外でした。
- stormyyy
- ベストアンサー率14% (19/129)
そうかぁ。皿が自分で割れたわけじゃないから「割っちゃった」なんですね。 私は「割れちゃった」と言います。 母も「割れちゃった」と言うので、我家では「"割っちゃった"でしょ!」と叱られたことありません^^;
お礼
可愛く「えへ♪割れちゃった♪」て感じですね(^^♪
- abo55
- ベストアンサー率56% (228/407)
故意あるいは自責がある場合「割った」 故意でないあるいは自責がない「割れた」 目的が在るか無いかによって異なる「自動詞」と「他動詞」なのかな??? ご主人からしてみれば滑ったので故意ではなく自責も無いので「お皿、割れちゃった」といったところなのかなぁ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なぜこんなことを言っているかというと、 昨日見たTV番組で、あるカップルが出ていて、 彼らの関係は、女性が元兄嫁で、男性は元義弟、 (いわゆる女性の元夫の実弟)ということでした。 その彼らのエピソードがナレーションで流れるのですが、 「夫のことを義弟に相談しているうちに、 お互いを異性として意識するようになり、 そのうち付き合うことに、”なってしまった”」 と言ってたんですね・・・。 「なってしまった」って! 「なった」でいいんじゃ・・・? それで「お皿割れちゃった」を思い出したわけです。
補足
ごめんなさい、回答欄の記述で 「いわゆる」の使い方を間違えました。 正しくは「すなわち」ですね。 失礼しました。
- muttyann
- ベストアンサー率21% (78/358)
本人の意思でどこかに投げつけたりしたのでなければ「割れちゃった」です。 ちなみに私はこういう場合「お皿の寿命だった」と言います。
お礼
大体、主人が割る皿は、常々、私も使いながら 「あ、これ、そろそろ寿命かな?」と思っている皿なので、 それを考慮すれば、「割れちゃった」で正解なのですが。 回答ありがとうございます。
割った人に明らかなミスがあるかどうかで使い分けるのでは、と思います。 恐らくご両親は「割っちゃった」という表現を用いることで それはyumgyumgさんによるミスだというニュアンスを含んでいるのかな、と感じました。 一方で、子どもの頃のyumgyumgさんやご主人は もちろん割るつもりなんかなかったから「割れちゃった」と表現したのではないでしょうか。 まぁ、基本的に割った本人は割るつもりはないのですから 「割れちゃった」と言いたいところですよね。 ただ、自分から「割っちゃった」と言った方が、持ち主に対して お詫びや反省の意味を含むことができるような気がするので どちらを使うかはケースバイケースでしょうね。 (もちろん「割れちゃった」と言ったからって、反省してないとは断定できないですが。)
お礼
たぶん、うちの両親は「割れちゃった」ではなく、「割っちゃった」で、 人や物のせいにするな、ということを私に教えたのだと思います。 >ただ、自分から「割っちゃった」と言った方が、持ち主に対して >お詫びや反省の意味を含むことができるような気がするので そうなんですよ。やっぱり私は「割っちゃった」と言うな~。 回答ありがとうございました。
- union5884
- ベストアンサー率7% (1/13)
1、お皿を落として割れた。 2、お皿を落として割った。 2の場合だとわざと割った感じになってしまうので、 割れちゃったでいいんじゃないですか?? それにしても日本語って難しいですよね(笑)
お礼
ほんと、難しいですね。 まぁ、感覚の問題なんですけどね・・・。 うちの主人という人が、一事が万事こんな調子なんですよ。 汚れた手をズボンで拭いて 「汚れちゃった」。 「汚しちゃった、やろ~!」 って、まるで子供みたい・・・。
故意にしたら、「皿をわった」 とか「皿をわってやった」と なると思いますが、「われちゃた」の[ れ ]の字に どうしてその状況になったのか説明が無ければ不自然なのかもしれませんね。 「お皿わっちゃた」 と 「手からお皿をすべらせて、われちゃった」 と 同じようでなんか違う気がしますね。 動詞、形容詞、副詞・・・? わからないので、ここまでです。 すみません。
お礼
う~ん、「正しい日本語」という観点から考え出すと、 ものすごいことになりそうなので、今回は「感覚」ということで。 回答ありがとございました。
- 1
- 2
お礼
お!ご同意頂けて嬉しいです。 私はまだ子供はおりませんが、いずれ授かったら、 同じように叱るんだろうな~、と思います。 たぶん、主人は両親から、そういう突っ込みを 入れられることなく育ったのでしょうね。 なので「割れちゃった」^_^;