• ベストアンサー

ピアノのレッスンについて

小学1年生の子供が、1回のレッスン、4時から4時30分までの30分間の契約でピアノの個人教室に通っています。 でも、実際は20分くらいしかやっていないと、子供が 言うのです。詳しく聞いてみたら、子供の前の3時30分から4時までのレッスンのお話好きの子がいて、 いつも4時10分くらいまでいるらしく、子供のレッスンは4時10分から始まり4時半の20分間になるらしいんです。 次の4時半からの子が時間通りにくるので、4時半に 終わるらしいです。 現に「今日も時間がなくて宿題を見てもらえなかった 」といいます。 先生に事実確認をして、改善をお願いしたいのですが、どういう風に言えばよいでしょうか? 「子供がレッスン時間が短く嫌がっています。」 とやんわり言うか、「30分のお月謝を払っているのに・・」とはっきりいった方がいいでしょうか? ちなみに30代の女の先生です。 子供はこの教室をやめたくないらしいです・・・。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mampanda
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.5

私は、自宅でピアノを教えながら、子供を別のピアノ教室に通わせているので、両方の立場から考えられます。 教える側としては、生徒の様子を見てというのもあります。 お子さんの場合とは違うようですが、私の場合、小1で約30~40分のお約束ですが、生徒の側があまりにも練習をしていなくて、その上その場で何度も弾くのを嫌がる場合、早めに切り上げることもあります。勿論その時は、保護者には、メール等の連絡をいれます。変わりに、やる気がある週は、少し長めにレッスンします。(早めに来てもらったり、少し後の子に待ってもらったり) 宿題を見てもらえないのは、困りますよね。 「先生、宿題は?」と聞いてみるとか・・ 一番良いのは、他の方も仰るように、お母様も見学されることだと思います。 私自身、我が子のレッスンは、隣の部屋で見学しています。まだ小さいですし、親が付いて行ってもおかしくありません。 前の子がしゃべっているのを遮ることができないくらい優しい先生なのだと想像します。だから、次の子のお母様がいれば、先生の方も責任感・緊張感が増し、「また今度ね」と言う勇気?も沸いてくるかと・・  また、時間にも気を遣って下さるのではないでしょうか。

roshiko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 先生のお立場の話を聞くことができて有難かったです。子供の先生は、優しくて、かなりピアノを専門的に練習なさっているお上手な方なので、このご縁を大事にしていきたいと思っております。 次回のレッスン、見学して参ります。 大変、参考になりました。

その他の回答 (4)

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.4

自宅でレッスンしていますが、ご質問内容に考えさせられました。 一人30分と決めていても、時間通りに来ない子・なかなか帰らない子・30分以上も早く来る子など、様々です。 来ない子のお家に電話すると、もうとっくに家を出たとのことで、心配していると、寄り道しながら来たと言って、遅れた事は気になっていないようです。 お嬢さんは、レッスンの時間の何分前に教室に着いておられますか? (お嬢さんの次のお子さんが時間通りにレッスンを始められているので、ちょっと気になりました。) 一番良い方法は、no.2の方の、見学だと思います。 roshikoさんも、お子さんの練習も見ることが出来ますし、 前にきている子がどんな感じなのかも、一度確かめて見て、お嬢さんがお話される通りなら、その場で先生にお話されてはと思います。 もっと楽しくレッスンできると良いですね。

roshiko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私共の子は、レッスン時間の5分前に着くように していますが、前のレッスンの子が、10分位帰らずにしゃべっているので、開始時間が遅くなるようです。一度、見学に行ってみます。

  • onexone
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.3

えと、私は幼稚園からピアノをやっているのですが 5歳の習い始めの時に、やはりroshikoさんのお子さんと同じような経験をしました。 宿題とかはなかったのですが、なんだか自分だけ損している気がして母に訴えました。 次の週に(週1なのですが)、母が先生に私から聞いたままを伝えてくれました。 具体的には、『すみません、申し上げにくいのですが、 娘が言うには○○ちゃんが先生とお話してるから時間が少なくなって寂しい、 ピアノが好きだから時間いっぱい先生に教えてもらいたい、とのことなのですが..』 すると思い当たってもらえたのか、 『気づかなくて、ごめんなさい』と私に謝ってくれて 次の週からは○○ちゃんと話していても、私の時間になると 『○○ちゃん、ごめんね。次のお友達がいるから、また今度話そうね』 と言ってくれるようになりました。 そのまま、お子さんが思ってるままを伝えたら、いい結果になるんじゃないでしょうか。 先生と仲良くなると、ピアノが今以上に楽しくなると思います*

roshiko
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 アドバイスを頂いた通り、子供がもっと練習したい と言っている事を率直に伝える事にします。 具体的な台詞まで教えて頂きまして大変参考になりました。

noname#12037
noname#12037
回答No.2

「見学させて頂いていいですか?」 と言って時々ついているようにしてみてはどうでしょう? うちの教室は保護者の送り迎えが原則になってるせいか、そのような事はないですよ。

roshiko
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 そうですね、見学って良い方法ですよね。 参考になりました。

noname#22529
noname#22529
回答No.1

これはあくまで私の考えですが・私だったら月謝の問題と短いという問題を掛け合わせて「あのぉ~子供がレッスンが短くて嫌だといってますしそれにお月謝の問題も・・・・」って感じで言うと思います。なんか回答になってない部分もあるんですが参考にしてもらえれば幸いです。

roshiko
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 やっぱり、「子供が嫌がっている」って事を 率直に伝えることにします。 参考になりました。

関連するQ&A