- 締切済み
iモードセンタでの携帯端末機の識別
iモードの携帯電話機がiモードセンタに接続して 携帯用のWebページを閲覧するとき、 iモードセンタはこの携帯電話機の識別情報として、 (1)携帯電話番号、 (2)ユーザID(端末に割り振られた15桁の識別子)、 (3)製造シリアル番号(32ビットのデータ) などが利用可能とされていますが、実際には何れを使って 識別しているのでしょうか。教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- evon600c
- ベストアンサー率61% (172/278)
回答No.1
私自身は携帯電話専用のページを作っていないので、完全 には把握していませんが、ご指摘の項目の他に 「User-Agent(アクセスしているブラウザなどの種類)」 から判別している場合もあります。 ●HTTP User Agent http://www.hajimeteno.ne.jp/i-mode/user_agent.html ●NTT DoCoMo i-mode 2. ユーザエージェント http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/tag/s2.html iモードセンタの場合には個々の端末を判別して動作すると 言う場合と、ブラウザ(端末機種)別にアクセスを制御する と言う2つの方法をとっていたと思われます。前者は契約 などに関わる項目で、後者は一般的な iモードコンテンツ のリンク先へ飛ばす場合などが関係していたと記憶してます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 自分でも今いろいろ調べていますが、ここまで記述した文献・資料が見当たりません。開示されない内容なのかも知れませんね。 もし何か見付かりましたら、お手数ですけど是非お知らせください。