- 締切済み
最近のエンコーダでのmp3ビットレート
最近mp3のエンコーダも色々改良されていますが、そんな中、みなさんはどのくらいのビットレートでエンコードしていますか?(昔のレートでの値とは違いが少しはあると思うので) 昔ながらの128、若しくは256くらい使っているのでしょうか? ちなみに私はlameでエンコードしています。 音質に関しては、マニアとまではいきませんが、家や車のオーディオは中の上くらいのものを使っていて、多少の違いはわかるつもりです。 また、WMAと勝負したときの率直な感想をお願いします。(mp3のいくつとWMAのいくつが同じくらいだとか)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blue_rose
- ベストアンサー率49% (717/1445)
はじめまして。私は回答初心者なので、よい回答が出来るかどうかわかりませんがご参考までに... 私は「午後のこ~だ」を使用していますからlameと おんなじようなものだと思いますが、だいたいは、推奨されている128で高音質という設定で使っています。 私事で恐縮ですが、出張が多いのでポータブルCDプレイヤー、ヘッドフォン(ちょっといいの)にて、CD-RWにアルバムを作って楽しんでいますが、大変重宝しています。 私はクラシックばかり聞いていますが、ヘッドフォンで 聞く限りでは、WAVとほとんど変わらないように聞こえます。ただ、ヴァイオリンのソロとか、大音量のときに音が揺れるような印象を受けた曲が、何曲かありましたがもしかしたらシステムのせいかもしれません。 また、曲間のブランクにオリジナルのCDより同じシステムで再生しても、MP3で作ったアルバムのほうが、 ヒスノイズが多いように思われました。 また、WMAは9をたまに使っていますが、パソコン上でしか使ったことがありません。「可逆圧縮品質」で WAVが半分ぐらいのサイズになるので、大きなサイズのファイルを保存するのに使っていますが、WAVの 20分の1ぐらいになる「中音質」(確かビットレートは55ぐらいだったと思いますが可変です)でも十分鑑賞できると思います。 MP3とどちらがといわれた場合、私の個人的かつ無責任な感想では、MP3の128とWMAの「中音質」では、WMAのほうがいいのではないかと思うのですが.... ただ、自分が持っている機材ではWMAを再生できるのがパソコンだけなので手軽なCDで聞けるMP3のをメインに使用しています。 こんなもんですけど