- ベストアンサー
お通夜に出席する服装やマナーについて知りたい
- お通夜に出席する際の服装やマナーについて知りたいです。大学時代の先輩のお母様が亡くなったため、明日の告別式には参列する予定ですが、今日のお通夜についてどのような服装が適切なのか分かりません。また、初めての経験なので、お通夜で気をつけるべきことや間違いがあれば教えて欲しいです。
- 大学時代の先輩のお母様が亡くなり、今日のお通夜と明日の告別式に参列することになりました。お通夜には親戚・縁者が中心であることが多いと聞きましたが、具体的な服装やマナーについて分かりません。会場に行くのが初めてなので、どのようなことに気をつけたら良いのか教えてください。
- 明日の告別式に参列するため、今日はお通夜に出席します。しかし、お通夜の服装やマナーについてわからない部分が多く、不安です。お通夜には親戚・縁者が多く集まることが一般的なようですが、具体的な服装や行動について教えてください。初めての経験なので、間違いがないようにしたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
上下黒の服、ネクタイと靴下も黒、香典は1万円。 質問者さんのお考えどおりで十分だと思いますよ。
その他の回答 (3)
お通夜も一般の方はけっこういらっしゃいますよ。 葬儀には来れないのでお通夜だけという方も。 お通夜は喪服でなくても大丈夫です。 告別式は、最初から最後まで参列する方もいますが、お線香をあげさせてもらうだけと、すぐに帰られる方もいます。 服装は上下黒の喪服でいいです。 お香典は地域によってかなり違うのでなんとも言えませんが、私の周囲の相場でいうと、知人のご両親には5000円ほどが普通です。 もっと1万円は近しい人の相場で、うちのほうでは香典はあまり額を多くするのは失礼とされています。 去年義祖父のお葬式で会計係をしていたのですが、5000円までは通常の香典返し(2~3千円程度の品物)でしたが、それ以上の方には、後日別にもう少し金額のはる香典返しを送りました。 なので地域によっては1万円はちょっと多くてかえって気を使わせてしまうかも・・・。 地域差が大きいので難しいですよね。
お礼
どうやらお通夜の方が一般の方が多かったようです。 難しいもんですね・・・。 告別式では(ひとが少なかったためか?)途中で 帰る人はいませんでした。しかし、なにかのサイト には「開始10分前には来るのが常識だ」というような 記述がありましたが、途中からでも次々人が入れ替わり 立ち代りしていたので、ちょっとあれっと思いました。 (あまり考えすぎなくてもいいんでしょうかねぇ??) 香典の額は多すぎてもいけない場合があるんですね。 ちょっと気をつけます。 どうもありがとうございました。
- les-min
- ベストアンサー率41% (269/644)
こんばんは。。 文面にある香典・服装でOKだと思います。 通夜はケースバイケースですね。葬儀会館など自宅以外の場所で行われる通夜の場合は、通夜の方が葬儀より参列者が多かったりします。通夜ならば普通のスーツに喪章で参列可能です。(今後参考になさってください。) いろいろサイトをご覧になられたということですので、蛇足だとは思いますが、規模の小さい葬儀で葬儀前など時間がありそうでも、基本的には参列者側から、ご遺族には話しかけたりしないということ(←先輩の方とうまくお出会いできても、会釈とか「ご愁傷さまです。」程度の挨拶とし、先方が話しかけてきたら応対する、という感じ)と、時間にゆとりがあるなら、葬儀に最後まで参列し、霊柩車をお見送りされるとよいということを申し添えます。(←焼香を終えると帰る人が案外多かったりしますので・・・) それと、もう一点だけ、明日は暑そうですが、可能な限り式の間は上着を着用したままで参列なさってください。 ご参考になればよかったのですが・・・
お礼
8時ぐらいに別の後輩から電話があって、 「自分今から行きますが・・・」と言ってました。 あまり自分が気にするほどではなく、世間一般では お通夜でも参列してかまわない(地域によって違う かもしれませんが)と分かりました。 「喪章」ってどこで手に入りますか?? 見たことがありません・・・。今後の参考に 売っている場所等教えていただけるとうれしいです。 先輩にはひとこと声をおかけしたかったのですが、 とても出来ませんでした・・・。 服装に関しては下の方のお礼にも書きましたが、 誰も脱がなかったので、私も脱ぎませんでした。 まぁ、ちょっとそんなこと出来ませんよね・・・。 ご回答ありがとうございました。
- tegotego
- ベストアンサー率25% (16/62)
こんばんは。地域によって違う?のかもしれませんが。通夜は割合一般会葬の参列者が多く 告別式のほうが出棺する日なので、親戚・縁者中心・親しい一般会葬者の方が多いかと思います。
お礼
お返事ありがとうございました。 たしかに、告別式のほうが親戚・縁者の方が多かったようです。 ネットで言われていることと現実では違うこともあるのですね。 勉強になりました・・・。
お礼
ありがとうございました。 服装に関してはこれで大丈夫でした。 ちょっと暑かったですが・・・;;