• 締切済み

手の震えについて

10年程前から手の震えに悩んでいて初体面の人やお茶を人に出したり自宅でコップの取手を持ったりする時などに手が震えて困っています。アルコールを飲むと震えはほとんどなくアルコール依存症かなとも思った時期もあったのですが最近アルコールを止めても変りません。 神経内科に半年程手の震えで通院し精神安定剤や最近はアルマールと言う薬を飲んでいるんですが変りません。医者ももともと手が震える体質でそれが緊張したときに過剰にでてしまうかもと言っている状態で医者の治療にあまり期待できません。 日常生活でそのことをまわりから言われるケースがあって自分自身とても辛いです。 こんな場合どうやったら治るものなのでしょうか?本当に困っています

みんなの回答

回答No.1

下記「参考URL」を御覧になって下さい。 「手の震え」と言っても色々と本態となる「病気」があるのです。 御質問者様の場合、私は最初「書痙」かな?と思ったのですが、このサイトをの説明を読むと「書痙」は「文字を書くときだけ」と定義されているので、少し違う様ですね。 今の病院で「神経内科」におかかりであれば医師も充分に知っているとは思いますが、あまり「パッとしない」場合は別の大学病院などで、診察、検査を受けてみるという「セカンド・オピニオン」を模索するのも一つの方法だと思います。 あとは、御自身が「震えても、それを気にしない」こと・・・「あるがまま」を受け入れ、「自分の今すべきことをする(症状があっても)」という姿勢で毎日を生きていくことが大事になってくると思います。 これは「森田療法」という「精神神経科」での「神経所」の治療方法のひとつの考え方の「基本」なのですが。 以上、私の知っている限りのことを書かせていただきました。 何かのお役に立てれば幸いです。

参考URL:
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000740.html
kuimi3589
質問者

お礼

回答ありがとうございます セカンドオピニオンを受けるかどうか考えてみます ちなみにいままでは 震えても気にしないようにしていて震えるものなのだ と自分に言い聞かせれば治るのではないか努力してみたのですが変りませんでした 本当は色々な人と合うことがとても好きなのですが震えの件でためらってしまうことがあります