- ベストアンサー
トリムマークをつけた後
はじめまして。 トリムマークをつけた後に元の四角のサイズを トリムマークのサイズに合わせるには どうしたらよいのでしょうか? (自由変形などでは無く) どなたかわかりましたら是非教えてください! よろしくお願いいたします!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
illustratorでの話です。 1)まずアートボードサイズを決めます。 2)「オブジェクト」→「トンボ」→「作成」でトンボが付きます。 3)そしてもう一度「解除」でトンボが四角のオブジェクトになります。 これがアートボードサイズですので「フィルタ」→「クリエイト」→「トリムマーク」でトリムマークができます。※この時、長方形の塗りと線のカラーを「なし」にします。「なし」にしないと、線幅の分、トリムマークの大きさが小さく作成されてしまい、トリムマークのサイズが正確なサイズではなくなります。 もうひとつトンボサイズの長方形が欲しい場合は、1~3の作業をもういちど。移動とかで中心に配置するのではなく、正確にアートボードの中心にデータを作る方法です。
その他の回答 (5)
>トリムマークをつけた後に元の四角のサイズを >トリムマークのサイズに合わせるには ここの部分が良く分からないのですが・・・ トリムマークは、まず四角を作って、その四角に対して適用させますから 「元の四角のサイズ」と「トリムマークのサイズ」は常に同じだと思うのですが。 実際にどんな手順の作業をされて、それをどのようにしたいのか?を もう少し詳しく知りたいです。 それと、お使いのアプリケーションが何か?、も必要です。 「トリムマーク」と言っても 複数のアプリケーションで同じ言葉が使われていますから。 ついでに、基本的にグラフィックの世界では 「こうしてはいけない」という禁止事項は多くありますが 「こうしなければダメ」という遵守事項はあまりありません。 結果として同じものができれば、手順は関係ないです。 影響するのは、多少作業の効率が落ちるだけのものです。
お礼
言葉が足りず、申し訳ないです。 イラストレーターのトリムマークについてでした。 元の四角のサイズをトリムマークをつけた後に 色逃げに線のサイズにする方法を移動ツールなど以外で 知りたかったので書き込みをさせていただきました。 細かく教えていただいてありがとうございました。
- y_taco
- ベストアンサー率25% (199/775)
すでに正解は#2さんが出してくれているので 他にも使える方法を。 ツールパレットの白矢印Wクリックで移動パレット出現。 白矢印で線分の真ん中あたりをクリック。 ツールパレットの白矢印Wクリックで 移動パレットが出ます。 パス単体や白矢印+でオブジェクト選択して ツールパレットの白矢印Wクリックで 移動パレットで移動出来ます。 変型パレットの九つ四角マスも使い様によっては便利です。
お礼
わざわざ色々な方法まで教えていただいて本当に ありがとうございます! そちらのやり方でも是非試してみようと 思います!!ありがとうございました。
- hyorori
- ベストアンサー率23% (3/13)
No.1です。 私もNo.2さんのやり方しか思いつかないです。すみませんm(-_-)m 私もイラストレーター使う仕事ですけど、多分このやり方できなくてもやっていけるかと(笑) 普段私は、ダイレクト選択ツール(白い矢印)で伸ばしてますよー。 がんばってくださーい!
お礼
本当にありがとうございました。 職業としてやってらっしゃる方の意見が聞けて 本当に良かったです!!
- mimar-sinan
- ベストアンサー率28% (19/67)
変形パレット(ウインドウ→変形)を使うやり方でしょうか。 元の四角を選択して、 変形パレットの W(幅)と H(高さ)をそれぞれ6mmずつ足した数値をいれると、できます。
お礼
こちらのやり方でやってみたところ、 きちんとトリムマークの色逃げのサイズになりました!! 本当にありがとうございました!!!
- hyorori
- ベストアンサー率23% (3/13)
使っていらっしゃるのはイラストレーターですよね。 「トリムマークのサイズに合わせる」っていうのは四角辺を少しずつ引っ張ってトンボの外の線に合わせたいってことですか?
補足
いえ、移動ツールなどで引っ張るのでは 無く、メニューのオブジェクトからか 何だったのかまではわからないのですが>< そういったメニューの物を使ったやり方を知ってないと グラフィックの業界ではダメらしく 知りたいと思い、こちらに書かせていただきました。 (わかりにくい説明でごめんなさい)
お礼
細かく教えていただきありがとうございました。 参考にして勉強させていただきます!