• ベストアンサー

WindowsとUnix、どちらが信頼性があるのでしょうか

業務系システムの導入の際のOS選定を決めかねています。 ハードウェアやOSについては、なるべく信頼性の高い環境を作りたいと考えております。 Windowsなら、Windows Server 2003、 UnixならSolaris 8を検討しています。 ・信頼性 ・コスト ・障害時の復旧のしやすさ ・セキュリティの問題 ・OSによるリブートの必要性 ・メンテナンスのしやすさ などの観点で考えようとしています。 どのような意見でも構いません。 ぜひ参考にさせて頂きたいと思いますので、アドバイスをください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2169)
回答No.3

業務系の保守をやってましたが、UNIXサーバーでリブート は経験ないので、一応信頼しています。 (テスト中は設定変更などあるのでリブートしますが) ・コスト ・障害時の復旧のしやすさ ・セキュリティの問題 ・メンテナンスのしやすさ あたりは社員のスキルによるかと思います。 業者に出せばそれなりに費用はかかると思います。 システム構成などにもよるのかと思いますが、windows系 でダウンタイム無しは難しいのでは?と思います。 (周りをみてると) >サーバの要件は、基本的にダウンタイムなしです。 稼動中のシステムではないですが、UNIXでダウンさせた のは ・複数のORACLEを稼働 ・不適切なカーネルパラメータを設定した ・HDDのシステム領域をパンクさせた 位です。 私も今日の段階ではUNIXを勧めます。

master_low
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 サーバではOracleを導入予定です。 社員のシステム管理の技術的なスキルは、 WindowsもSolarisも同じくらいです。 メンバーはWindowsの方がかなり多いです。 私自身は、Solarisは研修程度のスキルしかありません。Windowsもそのくらいですが、実務経験が少しだけあります。 >システム構成などにもよるのかと思いますが、windows系でダウンタイム無しは難しいのでは?と思います。 (周りをみてると) やはりそうなのでしょうか? うーん難しいですね。

その他の回答 (6)

  • nbd00115
  • ベストアンサー率18% (116/632)
回答No.7

>動作させるアプリケーションは、どちらのOSでも >問題なく稼動できそうなことは分かっている状態です。 開発はどちらかのOSで行われれていると思います。 自分なら、そのOSを選択します。(対応の速さを考慮) >無停止のコンピュータがなくなっている・・? >ちょっとわかりませんでした。すいません。 ノンダウンコンピュータの事を、もう少し 調べてみれば分かると思います。 無停止を追求していくと、限りなく価格が 高くなります。

master_low
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり、どうもすみません。 開発側の視点で考えれば、Solarisの方が 実績はあるかと思います。 Windowsでも開発しています。 >無停止を追求していくと、限りなく価格が 高くなります。 確かにその通りですよね。 度々のアドバイス、ありがとうございます。

  • nick2038
  • ベストアンサー率34% (55/160)
回答No.6

 信頼性は、Windowsも2003だったらほとんど変わりません。 年単位でノンストップで動いてるものもいくつもあります。 というか、僕の感覚では、普通に構築すればリブートしないとダメな局面は起きないのではないかと。 年1回の法定点検時に止めるとしたら、ますます有意の差はないと思います。    コストは、一般的にはWindowsの方が安いですね。  復旧とセキュリティはむしろ設計の問題なので…。  きちんと作ればどちらでも問題はないかと。  定期リブートは特に必要なし。 基本的にどちらも大きな変更をする場合のみ、ですね。  メンテナンスは、同じ単価レベルの人間なら、Windowsの方が楽です。 同じ技術レベルならどちらでも大差ないけどややSolarisでしょうか。  何を載せるかが一番大きな問題でしょうが、OSのみに限定するなら、今後数年間それなりの技術者を確保できるあてがあるならどちらでも。 あてがないならWindowsでしょう。

master_low
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 法定点検はもちろん、年に数回の停止はできそうです。 「今後数年間の、それなりの技術者確保」については、Solarisについてはちょっと難しい現状があります。 >復旧とセキュリティはむしろ設計の問題なので…。 >きちんと作ればどちらでも問題はないかと。 そうですよね。面と向かって言いたいですね、こういう言葉を(笑)。 同じデータをバックアップするのに、Windowsよりも Solarisの方がバックアップ時間が早いと聞いたのですが、 それについてもし知っていることがあったら教えて下さい。話がそれてすみません。

  • nbd00115
  • ベストアンサー率18% (116/632)
回答No.5

そこで動作させるアプリケーションより、 OSに対する要求は無いのでしょうか。 高信頼性システムでも、それで実行出来なければ 意味無いと思います。 また、ノンダウンコンピュータが現在 無くなっているのも、考慮すべき点です。

master_low
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 OSに対する要求ですか? 動作させるアプリケーションは、どちらのOSでも 問題なく稼動できそうなことは分かっている状態です。 >また、ノンダウンコンピュータが現在 無くなっているのも、考慮すべき点です。 これはどう考えればよろしいのでしょうか? 無停止のコンピュータがなくなっている・・? ちょっとわかりませんでした。すいません。

  • java7075
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.4

業務系システムをどのOSで構築するか?ということですが, (1)トータルコスト (2)いつまでその業務系システムを同じアプリ(言語)で稼動させるか? (3)障害時の復旧許容時間 (4)復旧時のリカバリーは誰が行うか? (5)1台のサーバで構築するのか?リカバリーサーバまたは複数台のサーバで無停止体制とするか? を考慮することが必要です。 1の方で言われてました,「慣れればUNIXも簡単」というのは正しいですが,これがくせもので,3年後とか5年後とかもUNIXサーバを管理できる要員が確保できるか?という問題もあります。 また,リブートはUNIXでも当然,発生します。ハード障害やハード追加時には必要ですね。 恐らく,上記のことを考慮すると,信頼性はUNIXが高いが,TCO(Total Cost Ownership)を考慮すると,Windowsの方が安くなることもあります。 また,保守のことも考えなくてはいけません。メーカ保守は該当OSでいつまで契約可能か?それに他システムとの連携があるのか? 個人的には信頼性ということを考えた場合,UNIXとWindowsサーバとの大きな違いはUNIXはシステムダンプが取れるが,Windowsは取れないということです。いきなり夜間にマシンがダウンした場合,障害解析にシステムダンプを使います。(そこまでやるやどうかは別ですが) 以上,つらつらと書きましたが,単純に信頼性だけでは判断できないと思います。

master_low
質問者

お礼

1) トータルコストが重要なのですが、上司が イニシャルコストばかりこだわる傾向があり、 Windowsサーバ価格だけで判断されそうで困っています。 2) 稼動後、5年くらいは変更しないと思います。 3) 事象発生から24時間以内に復旧させたいです。 なので、リアルタイムに監視できるような環境を 低コストで作らなければならないのも課題にあります。 4) 検討中なのですが、サーバを設置する現地で操作を実施させたいと思っています。私の勤務地とサーバ設置場所は距離が離れています。 5) 必要であれば2台稼動させるか、待機系としてスタンバイさせるか・・いずれにしても冗長性というか、Raidだけでなく複数台のサーバで構成したいと思っています。 確かに、要員確保は大きな問題ですよね。 観点を参考にさせて頂きたいと思います。 また何かあればアドバイスをお願いします。

  • ID-PeaceC
  • ベストアンサー率46% (97/209)
回答No.2

その業務システムにどういったシステム(アプリ)をのせるのでしょうか? それによってもOSの選定基準は変わると思います。 ただ、単純に信頼性からいえば、Windows Server2003(SP1)であれば、Solaris 8やその他のUnix系サーバーと比較しても遜色ないと思いますよ。Windows2000以前の悪いイメージは、2003とは別物と考えた方がいいです。ダウンタイムの縮小率もマイクロソフト公表値では格段の性能アップのようですね。 それよりは、そのサーバー上で何を動かしますか?Javaで作られたシステム?Webやメールサーバー? 何か、アプリを開発しますか? これら様々な要素も含めて総合的に判断する必要があります。

master_low
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにおっしゃる通りですよね。 知識が乏しいのでなかなかうまく回答できませんが、 生産系・物流系のアプリケーションを載せます。

回答No.1

常時稼動を前提に考えるならばUNIXでしょう。 Solarisシリーズなら、熟成が進んでいるので安心できると思います。 僕はSolarisはかじっただけですが、信頼性、コスト、リブートの必要が無く常時稼動が可能、器材の設定自体は難しい点もあるが、慣れればWindowsより楽だし、自動認識の有無等、詳細に設定できるので、Solarisのほうがよいと思います。

master_low
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 サーバの要件は、基本的にダウンタイムなしです。 確かに、Windowsには若干、漠然とした不安を感じております。 ただ漠然としているだけなので、本当に信頼性がないのかどうか、インターネットで調査したのですが、はっきり書かれているサイトを発見できませんでした。 また、Windowsサーバの導入事例を掲載したサイトも少ないようです。

関連するQ&A