• 締切済み

上階の家族の騒音がすごくて・・・

私は3階建ての社宅に住んでいます。私の上の階には3歳と1歳半の男の子がいる家族が住んでいます。この社宅は建てて30年は経っているので床、壁が薄く大体の音は聞こえてきます。なので、上の階の子供の足音が響き物が揺れる始末。何度か注意しに行き、その後は上の方も気にするようにはしてくれています。また、何度か顔を合わせる内になんでも話せるような仲になることができたのですが、周りの職員から「入ってきたばかりなのに、生意気に苦情なんかいって。家族寮なんだから我慢しろ。」と陰で言われています。その中防音対策を上の方に教えようとしているのですが、また周りの方から言われると考えると胃が痛くなります。でも自分と上の方のストレスを考えると、防音について実行したいのです。良いアドバイスが頂けたらうれしいです。

みんなの回答

  • juel
  • ベストアンサー率27% (42/155)
回答No.5

こんばんわ。私のアドバイスは、いいアドバイスにはならないかも・・。 こんな意見もあるんだ、程度で聞き流して下さいね。 もともと社宅というものは、さほど満足のいく環境ではないと思います。 どこの社宅を見ても、我慢が付きまとう場所だというのが現実のようです。 自分の納得のいく環境を、手に入れたいのであれば、自分達で家賃を払い、 他へ引っ越す方が懸命だと思います。 お子さんの出す騒音、老人介護などをしている世帯などの騒音は、不可抗力に近い ものじゃないかと、、、子供が静かにしてくれる方法があるならば、みんな安住の地を求めて、マイホームなどかったりしないでしょう。私の考えですが、、、。 きつい意見で申し訳ないけど、築30年の社宅で快適さを求めるのは、難しいと 思います。少なくとも今、そこに住んでる方は、その事を納得し、分かった上で住んでるんだと思うんです。あなたがその環境に納得できない、というのであれば、自分達が出て行くだけの事です。冷たいようですが、これが現実です。 経済的に出て行くのが困難なのは、お互い様だと思うんです。もし、あまりに気になるようなら、上の方と部屋自体を入れ替わってもらってはどうですか? 結局のところ、細かい対応では、解決できないと思います。部屋を替わってもらうのが出来ないなら、出るしかないと思います。あまり細かい事を言うと、逆に そっちが出なさいよ、なんてことになりかねません。よくお考えになってみて 下さい。失礼しました。

  • 14861485
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.4

今までに何度かこのようなお話をお聞きしてきました。 床の音は出す側も、響いて聞こえてくる側にも非常に大きな問題です。 分譲であれ、賃貸であれ、建設会社や大家さんが責任を取って改造するといったことは余りありません。結局、双方またはどちらか(普通は発生側)が直されているのが現状です。 床の音については、吸音層とシート層を組み合わせ総数が多い方が効果は上がってきます。 詳しい方法につきましては、ホームページのスポンジマットの項をご参考にしてください。

参考URL:
http://www.riso-net.co.jp/
  • pen2san
  • ベストアンサー率37% (260/696)
回答No.3

足音についてですが、つま先を最初につけカカトを地面につければ防音がしっかりしていない場所でもあまり響きません。 これは子供の頃の親のシツケが充分であったか否かによって決まってしまします。 しかし、これを上階の人にお願いする訳にも行きませんから、今後のあなたの生活の中で階下の人に迷惑をかけない為の手法と思って日頃から気をつけておいてください。 貴方が加害者にならない為に!! それと、どの程度の騒音か分かりませんが、普通に歩いている足音がドスンドスンと聞こえるのでしょうか? 子供が走り回っている騒音には目をつむって(耳を閉じて?)あげるくらいの心を持たれた方が良いのでは? 将来、貴方のお子さんがノイズ発生源にならないとも限りませんから、、。 深夜とか早朝から上階の音がうるさいのであれば別ですが、日中から夜にかけての騒音は大目に見てあげては?

  • ducati
  • ベストアンサー率29% (308/1062)
回答No.2

私も築15年を経過したような木造のアパートに住んでます。家では上の人の足音どころか、夜中などは話し声まで丸聞こえなぐらい騒音すごいですよ。 防音なんて全く無縁のアパートです。 お風呂わかしてるなとかトイレ入ったなとかわかるぐらい上の音が全部聞こえる状態ですから。 何しろ、ここに住んでもう4年ぐらい経ちましたが、年々扉やドアの閉まりが悪いです。 壁に寄りかかったら下に隙間はできるし・・・ 築年数から見て、どんなに注意してても足音などの騒音は無理ですよ。家も下の階ですが文句など言ったことはないです。これはもう仕方ないことですから。 家も子供いるからわかりますが、子供に静かにしろといっても無理ですよ。それは何もするなと言ってるようなものです。無理に押さえつけて内向的な子供になってしまったときにあなたが責任取れますでしょうか? 確かに、夜中の2時や3時にドタンバタンとプロレスでもやってるのか?って騒ぎなら注意するのもわかりますが、普通にまだ起きているような時間なら仕方ないのでは? アパートにしろ社宅にしろ別の家族が一つ屋根の下で暮らしてるようなもんですからお互いに譲り合いの精神でもない限り生活するのは無理なのです。 今のアパートや鉄筋のものは1階と2階の間に音楽室で使うような防音設備を入れるものもあるようですが、そういうところは当然家賃も高いです。 経済的に移るのが無理ならその家賃の値段分の騒音ということで諦めるしかないでしょう。

  • macross7
  • ベストアンサー率20% (39/190)
回答No.1

ruminekoさん、こんばんわ。 騒音ですか..... 社宅には住んだことがないので、あまり良いアドバイスは できないと思いますが、私なりに書き込んでみようと思います。 上の階、ということなので「話し声」というよりは 「振動」「足音」にお困りなのだろうと推察します。 防音対策を上の方に教えようとしている、ということは、 カーペットとか、クッションフロア?みたいなものを 敷いていただく、という類いのことなのでしょうか? 「防音対策」がどんな方法なのかわかりませんが、 とても効果があって見違えるように防音効果があり、 しかも大した手間も掛からないのであれば、 協力していただくのも良いと思いますが、 そうでないなら、ちょっと止めた方ががいいのでは? と思います。 ウチも3歳の男の子がいます。飛んだりはねたり、 毎日大騒ぎです。一戸建てなので怒らずにいられますが、 「下の人にご迷惑よ!」なんて毎日怒らなきゃいけないなんて、 それだけで憂鬱になってしまいます。ついご近所の方にグチを言ったり してしまうかもしれません。 わざと煩くしているわけじゃないんですし。 その上、下の階の方から、具体的に、ああしろこうしろと言われたら、 いい気はしないです。私なら。 社宅を出ることは考えられないのでしょうか? それが一番の解決方法と思いますが.....

rumineko
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。上の方も子供にいつも叱るのがかわいそうでと言っていました。そうですね、こうして下さいとまたいうと上の方もつらいですよね。今すぐ引っ越すことが経済的に難しいので私も色々自分自身が出来る対策を考えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A