- 締切済み
第2次大戦後アメリカ占領時の小笠原・沖縄の呼び名
第2次大戦後、沖縄や小笠原諸島はアメリカに占領されてましたよね。そのとき、小笠原や沖縄は、どこの行政区(何州に、例えばアイオワ州とか)に属していたのか教えてもらえますか? 特に小笠原がどこに属していたか知りたいのです。仕事で小笠原に行った時、島の住民に聞いた話だと、カリフォルニア州とか言ってたような… いくら調べてもわからないので、教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shoyosi
- ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1
アメリカのグァム島などと同じく、直轄軍政下でしたので、州のような一般行政区画の範囲外です。 したがって、小笠原は英語名のボニン諸島、沖縄は琉球政府でした。
お礼
良くわかりました。アメリカ軍統治下にあるってそういう意味だったのですね。ありがとうございました。