- ベストアンサー
CPUファンについて
Pen4 2.8cで使用しているリテールクーラーを取り換えたのですが、ほとんど温度・騒音が改善されませんでした。 取り付けの際、高さ40cmからの落下&設置面の接触をしてしまいましたが、それが影響しているのでしょうか? 現在、ネットサーフィンだけでCPU温度が58℃まで上昇しています。 ファン回転数 2750rpm 騒音 24.2dB 最大風量 22.2cfm ヒートシンク材質 銅 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
HDD温も高いようですし、ケースのエアフローがうまく行っていないのでは? ケース内の通風が悪ければ、優れたCPUクーラーを用いてもCPU温は然程変わりません。 先にご紹介したEVERESTでは、M/B温(System Temp)も取得出来ます。 場所は、CPUクーラー回転数と同じく、「Senser」で、「Temperatures」内の「Motherboard」で確認してください。 ちなみに、当方ですと現在室温は26℃で、「Motherboard」は29℃。 CPUは35℃、HDDは33℃です。 「Motherboard」(System Temp)はケース内の温度の目安になりますので、これが室温と離れている程、エアフローがうまく行っていない事になります。 室温+10℃以上であれば、エアフローの改善を図ってみてください。 ケースファン取り付けスペースがあるのなら増設。 無いのなら、より回転数の高い物と交換等。 当方においては、フロント8センチファン×2(吸気)、リア8センチファン×2(排気)(いずれも、2500rpm)、PCIスロット部に増設ファン×1(排気)(2500rpm)で、電源は8センチ×1、12センチ×1の2ファンタイプです。 フロントファンは夏場暑い時のみ起動。 現在は、リア×2、PCIスロット部ファン、電源内蔵ファンでの運用です。(フロント吸気は停止) >SYS SPEEDが0RPM となっていました。これはどこを指しているのでしょうか? M/B上のシステムファン用(SYS Fan)コネクタから取得している数値です。 何も接続していなければ、ここは意味の無い数値とお考えください。 チップセットにファン付きヒートシンクが付いているタイプですと、大抵SYS Fanコネクタに接続されています。 >please re-enter CPU settings in the CMOS setup and remember to save before quit!"と出るのですが、これが問題でしょうか? とりあえず、BIOSセットアップに入り、「Load Setup Defaults」を選択して、デフォルト値をロード。 その後、必要であれば各設定を変更。 CPUが正しく認識(正しい周波数で動作)されているか確認する事もお忘れなく。(以下、場所一例) http://aopen.jp/tech/faq/mb/bios/intelich5/fvc.html 確認、設定終了したら、設定を保存してBIOSセットアップを終了。(Save & Exit Setup)
その他の回答 (5)
- noranuko
- ベストアンサー率46% (620/1332)
ケース内の温度が高いのだと思います。 暖かいところで扇風機を回してもそれより温度が低くなることはありませんよね。 一度ケースの側面を開けたままで計測してみてください。 これで温度が下がるならケース内の空気の流れが悪いということです。 この場合ファンを増設することで何とかなります。 8cm角、2000回転ほどのファンが2つはほしいところです。 (後ろ側が排気、前側に吸気で2つ) 正直なところ12cmクラスのファンが使え、比較的サイズの大きいケースを買ってくるのが、 騒音と熱を下げるのに一番有効だと思います。
お礼
ご回答有難うございます。 >>一度ケースの側面を開けたままで計測してみてください。 これで温度が下がるならケース内の空気の流れが悪いということです。 noranuko様の言われるとおり、空気の流れが原因だったようです。 >>8cm角、2000回転ほどのファンが2つはほしいところです。 (後ろ側が排気、前側に吸気で2つ) 現在、電源と9cmファンしかないので、アドバイス通り増設を考えたいと思います。 PCの排熱の大切さを今回思い知りました。
- naname05
- ベストアンサー率33% (2/6)
miniloto5さんこんにちは。 BIOSからもシステム系の温度を表示させることができることが大半ですので、一度そちらとソフトウェアでの計測結果を照らし合わせてみてはいかがでしょう? その計測結果に差があるとすると・・・?ソフトウェアを変更して計測したほうがいいでしょう。 **騒音について** さすがにCPUがそこまでの高温を本当に叩き出しているなら通常はファンの回転数をM/Bが自動制御しているので当然回転数は上がり、音も大きくなります。
お礼
度々回答有難うございます。 PCを開けてクーラーをグイグイと触ってみたのが良かったのか温度が45℃を保っています。それでも、回答して頂いた方々から比べると高いですが。。 ソフトはEVERESTに変更しましたが、結果は同じでした。 騒音のレベルを下げたかったのですが、変化がなく残念です。。
- Mitz
- ベストアンサー率65% (2863/4366)
ファン回転数は、仕様上の数値ではなく、実測値ですか? 実測値であり、それが仕様上の値に近いのであれば、ファンに関しては落下による障害(回転異常)は無いと思われます。 実測値で無いのなら、M/B付属のユーティリティとか、EVEREST等で確認してみてください。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/05/11/everest.html EVERRESTの場合、以下で確認出来ます。 (環境によっては、確認出来ない場合もあります) +Computer Senser Cooling Fansの「CPU」の項。 設置面の状態は異常ありませんか? 傷があれば当然密着度が下がり、熱伝導が悪くなります。 また、「ゆがみ」が生じている場合も同様。 平らな面に置いてみて、ガタ付きがあればゆがんでいると判断出来ます。 ファンならファンのみ交換で対処出来ます。 (可能な形状であれば) が、ヒートシンクのCPU接触面に傷がある、ゆがみが生じているのであれば、ほぼ修正不可能。 買い替えとなります。 ちなみに当方環境においては、Pen4 2.80CGHz+付属クーラー使用で、現在32℃です。 (室温24℃、CPU負荷2~15%程度で推移の状態での温度)
お礼
こんにちは。 ファン回転数は実測値で仕様上の値に近いものとなっています。 先程、一度電源を落として再度PC内を確認したところ、電源が凄く熱くなっていました。 CPU測定をEVERRESTにしてみましたが、結果は同じでした。 PCを起動する際に、 "please re-enter CPU settings in the CMOS setup and remember to save before quit!"と出るのですが、これが問題でしょうか?BIOSを一通り見てみましたが、どこをどうすればいいか分かりませんでした。 それと、SYS SPEEDが0RPM となっていました。これはどこを指しているのでしょうか?
- naname05
- ベストアンサー率33% (2/6)
miniloto5さんはじめまして。 私はPen4 3.2EGHz Prescottコアを使用していますがさすがに50℃を超えたことはないですね・・・ CPUと社外クーラーの間部分(接触面)にはシリコングリスなどを挟んでおられますか? もし、取り付けに問題がないならケースの排熱にも原因があると思われます。 ケースファンを取り付けられてますか? 落下&設置面の接触は基本的にはあまり関係ありませんが、当たり方が悪く凹むなどであればそれは問題でしょうね・・・ 今のところではそれくらいでしょうか。 いかがなもんでしょ?
お礼
こんにちは。 取り付けは問題無いと思います。PCを購入してからファンなど排熱に関わるような物には触れていません。PCはドスパラのBTOです。ファンもきちんと回っています。 温度測定するソフトがおかしいのでしょうか?HDDでさえ44℃を示しています。ソフト「MobileMeter」 それと、リテールからの変更で騒音に変化が無いということにも困っています。
- akiyosi1
- ベストアンサー率31% (113/362)
かなり高い。当方p4-2800-ノースウッド 2時間ー39度 確認済
お礼
あまりにも温度差がありますね・・ 一応、温度測定にはMobileMeterを使用していますが、これも関係しているのでしょうか。 補足:部屋温度27℃
お礼
度々回答有難うございます >>「Motherboard」(System Temp)はケース内の温度の目安になりますので、これが室温と離れている程、エアフローがうまく行っていない事になります。 マザーボードが50℃を示していることからケース横を開けてみたところ、一気にCPU温度が5℃下がりました。Mitz様の言われるとおり、どうやら排熱が全く出来ていなかったようです。現在、ファンの数は購入した当初のままの、電源と9cmファンのみです。 PCショップから買った物だから排熱などはきちんと出来ているハズ、と思い込んでいたのが失敗だったようです。 ひとつひとつ丁寧に回答して頂き有難うございました!