- ベストアンサー
個人情報を教えたら、一方的にキャンセルされました。
今回、アドバイスいただきたいのは、今後の対応についてです。 ネットオークションで以下のような取引がございました。 私は出品者です。 オークション終了前に、質問欄から「落札したら必ず取引する」旨の連絡がありました。 おかしな人だなと思いつつも、評価は良い人だったので、返事を出しそのままにしておきました。 その後、結局その人が落札しました。 私は、すぐに取引方法・個人情報(住所・氏名・口座番号等)を連絡しました。 しばらくして相手から「やっぱりキャンセルにしてもらえないか?」との返信が・・・。 自分の身分も明かさずにです。 要求したところ、相手の氏名・住所・電話番号が分かりました。 取引も行うとの事でした。 聞いてもいないのに、勤務先まで教えてきたので、安心していました。 しかし、その後、半日に7件もの、身勝手な嫌がらせメールが続きました。 止めさせようと、相手の携帯に電話しましたが、まったく出ません。 実家に電話したところ、母親が出ましたが、「メールを転送しろ・親戚に弁護士がいる」などと逆に脅されました。 その後、本人とも話ができましたが、結局キャンセルとのことでした。 今、一番心配なのは、個人情報(特に口座番号)を相手に知られていることです。 『押し貸し』など、悪用されないか心配です。 相手には、「勤務先・警察に連絡する」と言いましたが、平気なようでした。(ちなみに、勤務先に商品を届けてほしいとの要求でした) この件を警察に、どのように説明すればよいか悩んでいます。 私は、個人情報保護法に抵触していると思うのですが・・・。 実被害がでていないので取り合ってもらえないでしょうか? 相手の勤務先には、連絡したほうが良いでしょうか? 皆さんのお知恵を、お貸しください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
個人情報保護法は、保有する個人情報が5000件以上の個人情報取扱い事業者に課せられる法律ですので、個人に対しては適用できません。 >しかし、その後、半日に7件もの、身勝手な嫌がらせメールが続きました。 個人情報保護法では、無理ですので、嫌がらせのメールの内容にかかってくると思います。 恐喝等に関するものであれば、警察に被害届けをだされるのがいいかと。 相手の勤務先にかけた場合には、相手を刺激する可能性もありますので、心配であれば一度警察か弁護士に相談されてから対処をなさってはどうでしょうか。
その他の回答 (2)
- love_neko
- ベストアンサー率28% (409/1460)
こんばんは。 落札者の主目的がよくわかりませんね(・・? 相手の評価はどうなのでしょうか? >その後、半日に7件もの、身勝手な嫌がらせメールが続きました。 この内容は少し気になります。内容によっては問題になりますよね? >「メールを転送しろ・親戚に弁護士がいる」などと逆に脅されました。 弁護士がいるからなんなんでしょう?気にする必要ないですよ。 まあこういう弁護士がなんやかや言う人は自己防衛で普通何もしないですよ。 何かあってからの行動でいいと思いますよ。 早く忘れて次の取引を楽しみませんか?
お礼
目的が分からないだけに、気味が悪いです・・・。 しばらく、様子を見ようと思います。 有難うございました。
- syoutarout
- ベストアンサー率21% (18/84)
私も長年オークションを利用してますが、ここまでヒドイ落札者は居ないですね。。。 詳しい事は私にはわかりかねますが、参考までに個人情報保護法についてのURLを添付しときます。 ヤフーの方には連絡はされましたか? とりあえず、警察の前にヤフーに連絡するのも良いと思います。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 ヤフーは、トラブルは個人間で処理させるのが方針 なので、相談窓口がないんですよね・・・。 もし、ご存知でしたら、お教えください。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 警察に行きましたが、個人情報を盗まれたというだけ では、あまり真剣に取り合ってもらえませんでし た・・・。 そもそも、対応した警官が、インターネットの知識が ほとんどないのには困りました・・・。