• ベストアンサー

没収について

初質です。 一週間前、英語の授業中電子辞書を使っていたとして没収されてしまいました。理由を聞いたところ髪の辞書でなければいけないそうです。期間は来年の二月までだそうです。受験まえだとゆうのに・・・。学校で禁止されてるということはなく、他の授業では許可されています。憲法三十五条や窃盗罪にあたると思います。今すぐにでも取り返せるでしょうか。(できれば教師の特権についても教えてください)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joy-net
  • ベストアンサー率49% (301/606)
回答No.5

教師や学校にはある程度の裁量権というものが、認められています。 ただ、それを行使するに当っては、きちんと周知されていたのか、社会一般の常識と照らし合わせて妥当なのかどうなのかは、とても大切です。 今回の場合は、その授業において電子辞書を使ってはいけないという説明が、事前にきちんとあなた方生徒に通知してあったのかどうか、これにつきると思います。 そんな説明などなかったというのであれば、きちんと抗議して返還してもらいましょう。当然の権利だと思われます。 ただ、一般に電子辞書のような高額なものは学校へは持ってこないことが校則などで前提になっているのだったら難しいですよ。 少なくとも私の時代には、そのような高額なものを学校には一切持ってきてはいけないとされていました。また辞書は自分で引くから力になるのであって、電子辞書で検索するのでは余りその効果がみられないと考える教師も未だ多いことも付け加えておきます。 そして、既に説明されていたのであれば、非はあなたにあることになります。 その禁止する行為自体がおかしいと思うのであれば、禁止を言い渡された時点で、抗議しておかなければいけなかったのに、それはせずに勝手に使用しておいて、没収されてから抗議するというのはおかしな話ですから。 この場合は、まずは謝罪し、今後はその授業では電子辞書を使わないことを誓い、他の授業では使用していることや、家庭学習で使用するために、どうしても必要なので返還して欲しいと丁寧にお願いする必要がありそうです。

ACHE
質問者

お礼

ご回答を参考に謝り倒しました。なんとか返してもらえそうです。(といっても、考査一週間前ですけど) 非の条件、謝罪の仕方などとてもわかりやすかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • hiro0129
  • ベストアンサー率18% (92/497)
回答No.9

これまた理不尽な話ですね。 現在の情報通信社会において電子辞書の普及は著しいものがあり、大半の学校では使用を認めていると思います。 まずは、そのダメセンコーに紙の辞書でなければならない理由を説明しもらいましょう。たぶん、向こうは紙のほうを使ったほうが頭に入るや勉強になるって言ってくるでしょう。 そもそも向こうは公務員ですし、何かあったら教育委員会もしくはPTA総会などでの議題にあげてもらうなり方法はいろいろあります。 英語の授業だけで使用が認められてない理由も説明してもらいましょう。 だいたい教師の特権なんていらないんです。それを利用して教師は理不尽な事をするんですから。 電子辞書は授業を妨げることもありませんし。 期間が長すぎですね。受験前、そんなことをするなら校長室に乗り込んでください。そのダメな野郎と話し合うより校長と話し合ったほうがいいかもしれません。 所詮、教師は教科書に載ってる事しか教えれないクズなんですから。 電子辞書は大体安くて8000円~20000円くらいですよね?携帯のほうがまだ高いですから、高価なものの持込って言われても電子辞書のほうが安価なのでそれは通用しませんね。携帯持込が禁止してるなら話は別ですが・・・

  • dicastire
  • ベストアンサー率38% (26/68)
回答No.8

法律等持ち出さなくとも、電子辞書の没収は異常だと思いますので親に言うなどして抗議するべきです。 大抵教師が没収するものと言えば、漫画やゲームなど授業の運営に著しく支障をきたすものでしょう。電子辞書の使用は勉強をしようという意欲の顕れであって、授業に何ら支障をもたらす物ではないのではないでしょうか? 電子辞書を使ってはいけない、持ち込んではいけないなどの注意が以前あったのでしょうか?再三注意されて没収されたのなら別ですが、何の前触れも無くいきなり没収では教師の裁量が認められているとはいえ、非常識だと思います。まずは注意するのが基本でしょう。しかも、何故使ってはいけないのかということもきちんと説明するべきです。

  • joy-net
  • ベストアンサー率49% (301/606)
回答No.7

教師の自由裁量権について付け加え 授業運営をしていく上で、どのように指導し学習に当らせるかなどが教師の自由裁量権になります。何を教えるかについては、ある程度の指針が学習指導要領として定められているので。 宿題の量や、授業形態、副教材の指定などがそれに当りますね。授業でのローカルルールなどもありえます。例えば英語の授業ではお互いにミス・ミスターと呼び合うとかね。 まあ、個人的な意見で言えば、今回の没収については少し行き過ぎの気はします。 しかし、教師が自分の授業においては、電子辞書ではなく紙の辞書を用いること、と指導すること自体は、社会一般の常識に照らし合わせても、逸脱した行為とまでは言えないと思います。 ところで先ほど気付いたのですが、修学旅行に禁止されていたMP3を持っていき没収された話が、最近この掲示板で話題になっています。 そちらの回答者の意見にも目を通すとちょっと面白いですよ。 ↓【修学旅行での没収品、一週間後に親が受け取りに行くって…】 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1418178&rev=1

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1418178
  • pyon1956
  • ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.6

こんにちは。現役教師です。 没収すること自体は必ずしも違法ではありませんが、通常その授業、あるいはその日に限ってというのが普通だと思います。まあ校則違反のもの(バイクの免許など)や、違法なもの(クスリや無修正**とか)の場合は卒業まで預かりや、没収廃棄、さらには警察行き、なんてこともあるわけですが、電子辞書はどちらでもないですね。 教師は警察ではないし、没収などの行為はそれが教育的指導の一環として行われる場合にのみ正当化されるわけで、その点から見て逸脱があるように思われます。 つまり、「授業に不必要なものをもちこんでいた」から没収というにはいささか杓子定規、「教育上の配慮から」というのだったら没収ではなく説得と指導だと思います。 まあ「何度も使うなと注意されたのにあなたが反抗ないし無視して使い続けた」場合は、教育的指導の一環として没収した、ということもありえますが、この場合あなたをちゃんと指導した上で返還、というのが筋です。2月まで没収というのは問題あり、ですね。 あきらかに教育的指導ではなく科罰行為で、しかも長期にわたりすぎという点で非教育的です。 対処としては以上の問題点はありますが他の方が書いておられるように硬軟両方のやり方があります。まあ事をいきなり荒立てるのもアレなんで、とりあえずNo.5さんの方針で。それでだめなら覚悟を決めて4さんの方針で。

noname#12250
noname#12250
回答No.4

窃盗罪には問えないでしょうね。 紙の辞書でなければというのが理解できません。 そんなことは校則にもないでしょう。 なければ教員に取り上げる権限はないです。 時として法に触れるような校則がありますが、校則に ある以上はそれを守らざるを得ません。 校則になければ法律に則ってです。 もし当該教員に口頭で言っても返してくれないようなら 親に経緯を文章にしてもらって校長に提出しましょう。 いきなり教育委員会に訴えても自分の立場を危うくします。 校長が対応しないときに(公立ならば)教育委員会です。 私立だったら教育委員会の管轄ではありません。

回答No.3

中学ですか?高校生ですか? 中学なら即教育委員会に相談しましょう。 あっちこっちでその事実はなしてそれが他の親の耳に入るようにすればいいのかも・・・・ 英語の授業ボイコットとかね 俺は中学のころ丸々一週間ボイコットしたよ。分けありで。 高校の場合親に言えばいい。 PTAでもなんでも騒がせるでしょ。

ACHE
質問者

補足

高三です。「かみ」の字が間違ってました、すいません。私にも居眠りという落ち度があるため、校長やらPTAやら騒がせるのは難しそうです。そろそろテスト二週間前なのでいない隙に取り返そうとも思っていますが、それだとこっちがせっとうなんだろうなー

回答No.2

立派な犯罪です。 明日にでも返還要求をしましょう。 極論ですが、その間に、教師が電源を入れていた事実があれば、電池代も取り返せます。 そもそも没収は法に基づいて行われるべきです。 返還請求は間違いなく行えます。 返してくれなければ、民事上の占有問題で損害賠償や慰謝料問題にも発展させることができますよ。 当然、刑法でも訴訟できます。 昔から、性根の悪い教師は多いですね…。 頑張ってください!

ACHE
質問者

お礼

ありがとうございます。気弱なもので法は味方にできそうもないです。w

  • m770
  • ベストアンサー率21% (140/653)
回答No.1

 窃盗罪には当たらないと思います。  教師には授業を進めるために、ある程度の裁量を任されています。多分、電子辞書の取り上げもその内に入るかと。  取り上げた教師のところへ行き、「学校へは二度と持ってこないので、返して下さい」と謝ったら、返してくれるのでは?

ACHE
質問者

お礼

お礼遅れてすみません。と同時に、真っ先にカキコしていただきありがとうございます。