- 締切済み
健康、衛生関係についてタイムリーな話題
抽象的な質問で申し訳ありません。 会社で月に1回、会社のかかりつけのお医者さんに健康や衛生関係のアドバイスをもらい、会社の皆さんに今月またはこれからこのようなことを気をつけて下さいね。という風にお知らせする会合があります。私はそこでお医者さんにいろいろと健康や衛生関係のことを聞きに行くことになっているのですが、具体的にどのようなことを聞きに行けばいいのかわかりません。お医者さんも問題点がないと答えにくいようです。今、話題になっている健康や衛生関係のお話ってなにかありますでしょうか?すいませんがこんなことを聞いてみれば?ということがあったら教えて下さい。お願いします。今まではお医者さんに聞きに行くことはなかったのですが、最近安全や衛生についても気をつけようということで少し前からお医者さんに聞きに行くようにしようとなったのですが、具体的にどんなことを聞いたらわからないという状態です。すいませんがアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- joy-net
- ベストアンサー率49% (301/606)
No2さんのように季節に合わせたお話というのはいいですよね。 No2さんにかぶらない範囲で考えると 春・花粉症対策(春に対処じゃ遅すぎるかな?) ・5月病などの精神病関係 夏・熱中症の予防 ・夏の水分摂取の間違いなど (ビールは水分と思っている人が多いですが、利尿効果とアルコールのために、脱水症状の緩和にはならない……とかね) 秋・乾燥し寒くなる時期の体調管理 冬・インフルエンザなどの感染症予防 他に季節に関係なしなら No1さんの、薬についてや素人治療については、興味あります。私も聞いてみたいです。 他に、飲み合わせなどの話も面白そうですよ。 (グレープジュースと高血圧の薬とかね) 他に思いつくのは、 ・会社の集団検診の時期なら、血液検査の結果の見方 ・歓送迎会の時期なら、急性アルコールの危険性 や 暴飲暴食の危険性など ・会社での喫煙なども問題になっていますから、副流煙や喫煙のデメリットについて それに、病院にいくのはちょっと……でも実は隠れ患者が多い……というような病気について、聞いてみるのもいいかも。 ・水虫や痔など(質問するあなたが嫌かな?) 書いているうちに、自分が取材したくなってきました(笑) たいへんでしょうが、がんばって下さいね。
時期的に食中毒が増えるころだと思うので、 ☆食中毒を予防するための注意点 ☆食中毒の種類や症状 ☆いったんなったあと気をつけること などは、すぐ役立つと思います。 また、これから暑くなって寝苦しい日も増えるので、 ☆冷房に頼らず快適に眠れる工夫 ☆夏バテの対処法 ☆過剰な冷房が身体に与える影響 ☆冷たい食べ物、温かい食べ物の身体に与える影響 なんてのは、私も聞いてみたいですが、いかがでしょうか。
- hallis
- ベストアンサー率27% (331/1213)
よく知ったかぶりの素人がこれでいいはずだという調子でクスリを間違った用法で飲んだり、患部を冷やさなければいけないときに暖めていたりということがありますよね。 素人が間違いやすい、または誤解している用法・処方について話していただいてはどうですか?