- 締切済み
在宅データ入力について
先ほど、宮城県のスプランドゥールという会社から電話がありました。データ入力の在宅ワークの資料請求を私が1年ほど前にして(私は覚えがないのですが、在宅ワークに興味があるので請求したかもしれません)、仕事を紹介したいので資料を送っていいかと言われました。 1年も前の話がなぜ今頃、と思ったのですが、資料を送ってもらうぐらいならいいかと思い、了解しました。既にこちらの住所は知っていました。そして来週電話がかかってくることになっています。 電話を切ったあと、こちらの過去の投稿を見ると、この社名で「内職商法ではないか」という意見がありました。 登録料はかからないと言っていたのですが、書類を送る送料などはこちらが負担で、仕事の内容にもよりますが月に18000円ほどだと言われました。その時点で私もおかしいと思ったのです。仕事に関する経費はすべて会社が持つべきだと思ったので・・・。そして、こちらの投稿を読んで、断ろうと決めました。 そこで皆さんにお知恵を貸していただきたいと思います。 1、着信拒否をして、電話そのものに出ないほうがいいのか、それとも約束した時間に電話に出てはっきり断るべきか。先にこちらから断りの電話を入れるのも危険な気がします。 2、断るとしたらどのように断ればいいのか。(私は、主人に在宅ワークそのものを反対されたと言うつもりです) 3、同じ会社から電話がかかってきた事がある方はいらっしゃいますか?差し支えなければその時の様子を教えてください。 何か一つでもアドバイスいただけると助かります。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jacta
- ベストアンサー率26% (845/3158)
> 仕事に関する経費はすべて会社が持つべきだと思ったので・・・。 なぜこういう発想になるのでしょうか?
- neo_ap1
- ベストアンサー率26% (105/395)
かかってきた電話に対応するので良いと思います。 理由は何でも良いでしょう。 興味がなくなったでも、1年も経っているのでもう別の仕事をしているでも、 何でも良いと思います。 ただし、断る時は「結構です。」は使わない方が良いようです。 悪徳な業者だと、「結構です=Yes」として進めるところがあるそうですので・・・。 ハッキリと「やりません。」と回答しましょう。
お礼
ご回答ありがとうございました。「結構です」は使わないようにして、きちんと断ります。
- ayame200
- ベストアンサー率25% (16/64)
1. 向こうからの電話で対応。 2. 質問者さんの言うように、「主人」を持ち出しても、「内緒にして、収入が出来てから話せばいい」なんていわれるときもあるので、「事情が変わってお話受けられなくなった」というように言葉を濁して、「くわしくは言えません」で、とにかく断る。 3. その会社ではないけれど、入力系の仕事をしませんか、という電話は良く掛かってきますが、そのつど、話の途中でも、「あぁ。すみません。結構ですぅ。」といってすぐ切っています。 余談ですが、私は2年間くらいまえに資料請求したことがあり、その会社自体は倒産したらしいですが、名簿自体はあちこち広がっているようです。 「4月から施行された『個人情報保護法』に伴い、新たな名簿の入力の仕事があるんですが……」という電話をかけてきた会社さん、そちらサンはどうやって、「SOHOの資料請求をした事のあるわたし」という個人の情報を入手したんですかね。 軽い気持ちで資料請求をしてしまった代償だと思って、上手にあしらってください。
お礼
ご回答ありがとうございました。毅然とした態度で断るようにしたいと思います。
お礼
投稿ありがとうございました。今回はきっぱりと断ることにします。
補足
説明不足で申し訳ありません。「経費をすべて・・・」という表現は誤解がありましたね。 今回説明されたのは、書類を会社に送る送料がこちら側の負担になり、月に18000円ぐらいかかるということです。宅配便を使うので、会社と自宅の距離が遠ければ遠いほど、負担金が多くなると思い、それを指摘したら「まあ、そういうことになりますね・・・」と、少々腑に落ちない対応でした。