- ベストアンサー
太陽系惑星について
現在、太陽系の惑星は、水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星まで見つかっていますが、その後の惑星はもうないのですか。見つかる可能性は、ないのですか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
みなさんと同じような解答になりますが、 いま分っている惑星と同じ程度の大きさの新惑星が見つかる可能性は低いです。 heichanさんが言われるように、そこそこ大きい惑星(質量を持った物質)が存在すると 各惑星の公転軌道をひん曲げたり自転の速度を狂わせたりして影響をおよぼします。 いまの観測ではそう言う「あやしげな動き」は見つかっていないのがその理由です。 でも、冥王星のはるか遠くとか、すごく小さな惑星の存在は否定できません。 そして、毎年いくつか発見されて天文業界(?)の間では話題になる、「小惑星」も姿は小さいけれど 惑星の仲間と言っていいでしょうね。
その他の回答 (2)
- heichan
- ベストアンサー率39% (41/104)
惑星Xについてはhalohaloさんのおっしゃる通りです。 あと一つだけとも限らないと思いますが、もしあるとすれば冥王星よりさらに太陽から何倍も遠い軌道になるようですね。 それから補足すると”地球の裏側の惑星”というのはすでに存在が否定されています。 なぜそう言えるのかというと、もし存在していればその引力の影響で地球自身や他の惑星の軌道が微妙に変化するのを観測できるものなのだそうです。同じ理由で水星の内側を回る惑星もありません。残念。 ちなみにソビエト連邦による1959年1月のルナ1号以来多数の”人工惑星”が打ち上げられています。これは余談ですね。
- halohalo
- ベストアンサー率28% (16/57)
現在探しているところだそうです。冥王星の外側に大きなアステロイドゾーン が広がっていることは解っていますが、それらの動きで肝心の惑星の動きが 解りずらいみたいですね。一般には惑星Xと呼んでいます。 さらに実は地球の真裏に地球と良く似た惑星があるという噂がありますが 正確にはなにも証拠はありません。