• 締切済み

介護職をされてる方

介護→介護職への転職、何回くらい、何年ごとくらいに ありましたか?  その時、どんな施設(病院)からどんな施設へ移りましたか? やめる理由は何ですか? 転職して待遇、給料、人間関係などよくなりましたか? 転職して良かったですか?

みんなの回答

  • megu_7
  • ベストアンサー率33% (147/438)
回答No.2

初めまして♪ 私は現在、某市民病院で看護師をしています。 以前は民間の病院で働いておりました。 その病院は、主に重度の痴呆患者様が大半でしたので、やはり業務の多くは「介護」の領域でした。 つまりは・・。 3度の食事介助、日に何度も行なうオムツ、トイレ誘導、入浴介助などは基本でしたね。 看護師・ヘルパー区別なく、みな同じように業務を行なっていました。 かなり重度な患者様ばかりでしたので、ほんと大変でした。1回のオムツ交換だけでも、ゆうに1時間はかかっていました。看護師としての業務など、むしろそっちのけ・・・といった感もあり、そんな業務内容に矛盾を感じ、結局その職場は4年で退職してしまいましたが。 ま、その職場はとにかく職員の入れ替わりが多かったです。3ヶ月もいればもう「古株」といった感じでした。 それだけ業務内容が過酷であったのと、待遇面に問題があったんだと私は思っています。現にそういった理由で辞めていく人たちは沢山いましたから・・・。 今の市民病院のヘルパー業務は、以前のそれとは比べものにならないくらい、楽なように見えます、私から見て。 シーツ交換や数人の食事介助。あとは入院・退院時のベッド調整。他にも雑用は色々ありますが、いずれにせよ、働く職場の患者様の疾患や層によって、その内容も随分異なるでしょうね。 しかし、こればっかりは実際に働いてみないと分からない事が多いですからね・・。 ま、とにかく医療界も様々な職種で溢れかえっていますが・・。互いに自身の立場・役割を知り、上手く連携を取っていかなければなりませんね。 介護職といっても様々なモノがありますが、私は敢えて「ヘルパー」について書かせていただきました。 長々とすみませんでした。

  • mamech
  • ベストアンサー率22% (12/54)
回答No.1

私も介護職の免許はありますが実際に就職したことがないので私自身ではなく相談してきた友人の話です。 転職時期は大体3月から4月が多いようです。というのも今、福祉施設がバンバン建ってますよね。なので古きスタッフと古き慣習の残っている施設から転職してオープニングスタッフとして勤務したという希望がほとんどだそうです。最初の就職は病院での看護助手としてでしたが、本来の介護というより看護職(ナースなど)の雑用が大半だったので辞めてましたね。次には施設に移ったのですが、先に書いた理由で同僚と一緒に転職したようです。 人間関係についてですが、古い施設は介護職の資格が出来る前からいらっしゃるスタッフとの軋轢がすごかったようですね。実際、私が資格取得のための実習に行っていた時も「今は研修生だけど就職すれば私より上なんだもんねぇ。今のうちコキ使わしてもらうわ」なんてイヤミを言われたりもありましたから^^ ですから、オープニングスタッフとして新しい施設に行けばそういった人間関係もなくなるのでグンと良くなるようです。給料に関しては介護職は安いですからね・・ 病院での看護助手の方が割高だったりします。 ただ、友人は自分に余裕がないと利用者さんに優しく接することは出来ないと言ってました。その余裕がメンタル的なものであれば、オープニングスタッフのような場所がいいと思いますが、金銭的なものであれば病院勤めの方がいいと思います。

noname#10951
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。 求人見ると、施設よりも病院の方が給料いい所が 多いですよね。ボーナスも病院の方が出る所 多いような感じもしました。 自分に合う所見つけるのって大変ですよね。