- ベストアンサー
ネットワークエンジニアって
人それぞれで目指したり進む方向はちがうと思いますが、おおまかにネットワークエンジニアってどういう感じの職種になりますか? 先日CCNAを取得しましたがこの先何を目指したりネットワークの職業がどんな感じなのか人生設計がしにくく困っています。 皆さんの展望や人生計画や実績などもふまえたり今後のネットワーク業務の将来性なども見解を聞かせて頂きたいです。 また勤務状況や(夜勤とか拘束時間など)、 スキルや知識、年齢に応じた収入 習得していったほうがいいスキルなども教えていただきたいです。 例) lv1 IPアドレスがわかる lv2 MAC アドレスがわかる ... lv50 ~ができる(大体の年齢、年収いくら位など) ... lv99 ~ができる (別にゲームを意識してるわけではないのです) 等教えていただけるとありがたいです。 また将来的にこうなるからこういう事が必要になるのではないかなども教えていただけるありがたいです。宜しく御願い致しますm(__)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは □ネットワーク系のエンジニアについて ネットワークに関係しているエンジニアと言っても、 結構様々な種類があります。 メーカー系、ベンダー系、SIer 系、NIer 系、エンドユーザー、 研究開発などなど、まずは職種ごとに大きな違いが有ります。 この点に関しましては、以前回答した内容が一部参考になると思いますので、 参考にしてみてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1338789 □勤務時間について 次に勤務時間についてですが、 案件ベースで動くエンジニアは、案件の規模や開発期間によって、 大きく左右されます。 サービスインが近づくにつれ、忙しさは加速度的に増え、 導入後安定するまではそれなりに大変です。 案件の谷間に入ると、自己のスキルアップなどの時間が取れる場合があります。 特に、SIer やNIer のエンジニアは、 こうした影響を受けやすいと言えますが、 企業によって大きく変わってくるのが実際のところです。 ただ、メーカー系やエンドユーザーのエンジニアの方が、 時間的な余裕は大きいです。 □スキル(レベル)について また、スキルについてはピンキリですが、 ホンネを書かせていただくと、知識よりも経験です。 ベンダー系、国家資格の有資格者は山ほどいますが、 コマンドを叩けない頭でっかちにはならないでください。 転職する時、資格や知識は書類選考時に参考にされますが、 最終的には経験が重要視されます。 SOHO クラスからISP/キャリア規模まで、 とにかく経験無くしてエンジニアとは言えません。 ただ、レベルで書くとすれば、 CCNA > CCNP > CCIE がメインロードです。 また、通信の道筋としてのネットワークはもとより、 テスト環境のためのServer などの構築スキルもある程度は必要です。 □給料に関して 給料に関しては以下のような感じでしょうか。。。 保守 > 構築 > ProjectManager 手っ取り早く増やしたい場合は、海外のネットワーク機器ベンダーに転職する事です。 桁が増えますよ。 >皆さんの展望や人生計画や実績などもふまえたり今後のネットワーク業務の将来性なども見解を聞かせて頂きたいです。 実績は大中小様々です。 エンタープライズ~キャリア、LAN/MAN/WAN、有線/無線など なんでもやってきました。 また、セミナー講師やマニュアル等の執筆も行った経験もあります。 最近、脳ミソが腐ってきたので、 復帰するのにかなりのリハビリが必要になりそうですが。。。 最後にアドバイスですが、、、 最近では、ネットワークが家庭にまで入り込んできており、 ネットワークがかなり身近な物になりました。 一般の方でも、家庭内LAN を通じて、ネットワークの知識が、 ある程度付いてきています。 そこで、職業としてネットワーク系のエンジニアに求められる物は、 Professional としての資質・役割です。 また、家庭のLAN では使用されないネットワーク機能が、 まだまだ沢山あります。 それらを多くの経験で身に付けてください。 繰り返しますが、重要なのは経験です。 そうしたサービスをProfessional として提供できるエンジニアを目指してください。 6月には、年に一度のお祭りN+I がありますので、 ぜひ参加してみてくださいね。 頑張ってください。
その他の回答 (3)
- nick2038
- ベストアンサー率34% (55/160)
拘束時間については、No.1さんは深夜、土日、祭日、正月休みが仕事の時間とおっしゃってますが、それに加えて平日日勤帯も仕事をしてます(笑) といいますか、普段は平日日勤帯に仕事をしているけど世間が休みの時も仕事が入る可能性がそれなりにある、という感じですね。 夜や休日は絶対仕事したくない、という人には向きません。 この先どうなるかというのは、なんとも…。 基本的に勉強をし続ける必要がありますからね。 例えばCCNAですが、20年後にその内容がどれほど役に立つのか?を想像すればわかると思います。 逆に20年前を考えてもいいでしょう、当時の最高技術を持っていて今何が出来るか…。 必要になるスキルとしては、技術知識以外のものです。 もちろん技術知識も必要ですが、それだけで収入を伸ばすのは非常に難しいです。
お礼
回答どうもありがとうございます。やっぱり忙しい職種なんですね。また20年先なんてどうなってしまうんだろうと思います(--;。ありがとうございました。
- kfir2001
- ベストアンサー率35% (163/455)
とりあえず、ネットワークソフトウェアを自ら開発し、会社を経営するというのが、ひとつの目標になると思います。 一例を挙げれば、ソフトイーサ社の社長ですね。 天才です。
お礼
回答ありがとうございます。社長ですか。やっぱり経営となると想像が追いつきませんが、日々勉強していきたいと思います。ありがとうございました。
- hal2005002
- ベストアンサー率9% (10/101)
ネットワークを職業とすれば、おおむね、深夜、土日、祭日、正月休みが仕事の時間となります。ネットワークを切っていい時(コンピュータを止めて良い)というのはそういう時だからです。将来性は、ここまででしょう。スキル内容もこの程度で終わりでしょう。 「ルータの知識」ということになります。 ルータ会社に勤めるか、シトリックス社のような会社に勤めるかでしょう。
お礼
情報どうもありがとうございました。シトリックス 社というのもあるんですね。どうもありがとうございました。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。6月にはNetWorld+Interop Tokyo2005ぜひ行ってみようと思います。CCNA > CCNP > CCIEやはりこれがメインロードですか。。。でもやっぱり経験が重要と、これから頑張ってやっていこうと思います。どうもありがとうございました。