- ベストアンサー
Linuxのインストールができません
- vinelinuxのインストール中にエラーが発生しました
- エラーの原因は有効なデバイスが見つからないことです
- BIOS設定でOn-Chip SATAを“combined mode”にする方法がわかりません
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
若干補足 あと可能性としては、#3さんがご指摘の「HDDドライバがない」がありますが、こちらは Linuxのインストーラが起動している画面を見ていれば、 ・HDDやCDROMの検出メッセージが流れる ・検出の状況で、使うHDDドライバの名称や、HDDの割り当て状況表示(たとえば一台目のHDDなら hda<hda1 hda2 hda3>のような表示)がされる と思います。 これらの表示がされるようなら、HDDの有効なドライバがあるとしてよいかと思います。 (もしこの表示が出ないなら、ドライバを探してくる必要があるかと)
その他の回答 (5)
- foobar
- ベストアンサー率44% (1423/3185)
#1さんへのコメント を見ると、Linuxに使いたい領域をWindowsがすでに確保(予約?)してしまってるような気がします。(ドライブDって他のHDDに割り当てられてますでしょうか?) Windowsのコマンドプロンプトから fdiskを起動して、 HDDの割り当て状態を表示確認されてみてはいかがでしょうか。 で、もし、Linuxに使いたい領域がすでにパーティションとして確保されているようなら、その領域を開放して、再度Linuxのインストールをすると、インストールできるかもしれません。 あるいは インストール時のエラーですが、 ・インストーラはどこまで進むでしょうか? ご質問のエラーは、ハードディスクの領域設定で「Windowsで使われていないところを自動設定する(というような項目)」を選択した後に起きると思いますが、それで正しいでしょうか。 もし、ここまで進んでいるなら、領域設定で手動を選択して、 ・Linux用に使おうとしている領域(多分すでにパーティションが設定されているかと思います)をいったん開放する。(間違ってWindowsのシステム領域を開放しないように慎重にする必要があります。もっとも、ここで領域設定しただけではハードディスクには変更が反映されない(その後のプロセスで、実際のパーティションの変更処理がされたような)ので、中断すればOKだったと思いますが) ・その後改めて、 /boot (300Mbyte位?) swap(500Mbyte位?) 残りを/に手動で設定する ことで、インストールできるかもしれません。 (Vineの最近のバージョン (2.6以降や3.1なら、NTFSも取り扱えたような、、。)
補足
返事が遅くなってすいません。 Dはもともと割り振っていたのですが、今は完全な空き領域だと思います。 インストールは仰る通りのところまで進みますが、自動にしても手動にしても同じ結果です。
>トしてしまうということでしょうか。 ご指摘の通りです。 >Winとデュアルブートできる ご指摘の通りです。 >ちなみに、160GBの にLinuxが対応していない。また >Win2k(C)を のFormatのひとつNなんとかに対応していないので古い形式の(名称忘却)でFormatする必要があります。 そのために.Win98のシステムが必要であり.かつ.64MBの問題があるのでアップデーとプログラムを見つけてくる必要があります。
補足
返事が遅くなってすいません。 NTFSにもFAT32にもしていない空き領域のパーティションを確保しているのですが。Win98でしかできない形式があってそれでフォーマットしなければならないんでしょうか。 うーん、もっと簡単な方法があるのではと。
- entree
- ベストアンサー率55% (405/735)
ディスクの全てがWin2kに割り当てられている、またはHDD用ドライバがなくてHDDを認識できないのどちらかでしょう。 前者の場合は、FDISK等であきパーティションを確保してからやればよいでしょう。後者の場合は、ドライバをフロッピーにダウンロードして、ブート時に linux dd としてブートすればうまくいくと思います。
補足
後者の方法を試してみたいのですが、HDD用ドライバというのはどこで手に入るか教えていただけますでしょうか。 また、「Linux ddとしてブートする」という操作を具体的にどうすればよいのかわかりません。 素人ですいません。あわせて教えてください。 追加でこちらの情報を記載させていただきます。 ・入れたいvinelinuxのバージョンは3.1、 ・M/BはK8NS Ultra-939(GIGABYTE)です。
- foobar
- ベストアンサー率44% (1423/3185)
既に、Win2kが載っているようですが、 linuxが使える未使用の(win2kが使用していない)パーティション(あるいは未確保の領域)はありますでしょうか。 ハードディスクの全領域をWin2kが使っているとご質問のエラーが出たような、、。
補足
No.1のご回答にも補足させていただきましたが、20GB空き領域を確保しています。Windows上の「コンピュータの管理→ディスクの管理」のところで、“空き領域”となっているパーティションがあれば良いのですよね。
私の場合であり当てはまらないことが阿附利マス。 1.中古品店でWin98機を購入。起動ディスクを作成する。 2.作成した起動ディスクでHDDをFDIsk, Format(当然最大が132GB)。 3.UNIXの導入。
補足
勉強不足ですいません。Fdiskというのは、HDをフォーマットしてしまうということでしょうか。 パーティションを切れば、Winとデュアルブートできると考えているのですが。ちなみに、160GBのHDのうち、20GBにWin2k(C)を入れ、20GBを未フォーマットの空き領域として、残りをData(E)としています。その空き領域にLinuxを入れようと思ってます。
補足
確かに、インストールの最中にSATAのドライバを何度か探しにいって失敗している様子があります。ドライバというはどこで見つけてくればいいのですか。 私が最初の質問に書いているBIOSの設定でcombined modeにするというのは筋違いですか。さっさとPATAのHDを買ってくれば解決する問題のような気もしてきましたが。