- 締切済み
多重通信方式
多重通信方式の勉強を始めたばかりのものですが、周波数分割多重通信方式と時分割多重通信方式について全然わかりません。SSB変調とか副搬送波とかの基礎も本を読んでみたんですがまったく分かりません。どなたか分かる方がおられましたら、簡単な説明でいいので教えてください。または、詳しいHPがありましたらそちらでもいいので教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
参考URLの図が分かりやすいと思います。 周波数分割多重およびそれとSSBの関係は図33。 SSB単独の説明は図22とその下部。 時分割多重は図29とその周辺。 通信を学ぶには役に立つ情報が沢山載っています。
- masudaya
- ベストアンサー率47% (250/524)
イメージを説明します. FDMA(周波数分割多重通信方式)は,たとえばTVやラジオ のようなもので,周波数(チャンネル)を切り替えて(分割して)通信をするものです.TVやラジオはいくつものチャンネルが同時にずーっと出ていて受信するほうは好きなチャンネルにセットすれば受信可能です. TDMA(時分割多重通信方式)は,たとえばトランシーバを イメージすればと思います.双方で会話するのに,同じチャンネルを使おうとするとぶつかるので,時間的な割り当てをして双方で会話をするという方法です. SSB変調(Single Side Band)これは,絵を使わないと説明できません.AMのスペクトルは無駄が多いので,通信する必要最小限のスペクトルで通信しようとすると,この方式になります. FDMAを調べるのにSSB変調はあまり関係ないのですが,電話のマイクロ波通信での多重方式ではFDMとSSBが同じところで説明しています.(SSB波を周波数分割で多重化しているので)
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
通信関係の教科書には絶対あると思うけど.... 周波数分割多重通信 (FDMA) は周波数帯域を複数に分割して使う方法. 例えば, 3人が同時に通信しようとしたときに, 100MHz±1MHz, 105MHz±1MHz, 110MHz±1MHz の周波数をそれぞれの人が個別に使う方法. 時間分割多重通信 (TDMA) は時間を分割して使う方法. 例えば 3人が 1秒ずつ順に通信するなど. ほかにも符号分割多重通信 (CDMA) とか直交周波数分割多重通信 (OFDM) なんて方法もありますね.