• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2006年の会社法を考慮すると、今、有限を作ることは…)

株式会社の設立について考えている質問

このQ&Aのポイント
  • 2006年の会社法を考慮すると、今、有限を作ることは…
  • 資本金=自分の生活費でもありまして、余裕がないというのが現状であります。そこで、リスクヘッジをしたいと思っております。
  • (1)一円有限から2006年に株式会社に変更 (2)開業届を出して、個人事業から、2006年に株式会社に変更 (3)300万円で有限会社から2006年に株式会社に変更

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.2

取引先に問題が無ければまずは個人で始めて有限、株式と ステップアップでいいのではと私は思います。 信用面で言いますとお金を借りる点では個人と小さな法人 大きな差はありません。結局は保証人や担保が多きな影響を与えます。 取引面での信用はやはり法人の方が強いですがこれは業種に よりますので個人でも十分な場合もあります。 あと求人募集も会社形態の方が集まりやすいです。 ちなみに私は個人で事業を行っておりますが有限や株式に なるメリットを考えますと新規取引開始以外今の段階では あまりメリットを感じておりません。逆に余計な経費が 必要ですのでデメリットの方が大きいです。 まぁー将来業務拡張しますのでいずれ会社形態にしますけど、、 私ですと事業内容に影響がなければ 開業届を出して、個人事業から始めて、 いけそうだと判断してから株式会社や有限に変更ですね

その他の回答 (1)

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

いろいろな考え方があろうかと思いますが・・・、 私なら、 (2)開業届を出して、個人事業から、2006年に株式会社に変更  を選択しますね・・・。 起業には様々なリスクがつきものですし、自己資金が潤沢にあるのであれば別ですが、そうでもないような事情に鑑みると、一定の安定した売上が確保できるようになるまでの間は、個人事業からスタートして様子を見る方が良いと思います。 会社を興すと、法人登記にも30~50万円の費用がいるようですし、税金等の固定的な費用発生も出てきます。 顧客には「会社法改正の施行にあわせて法人登記する」旨告げて、必要な信用補完をしておかれたらいかがでしょうか。

maghintodeOSIETE
質問者

お礼

誠にありがとうございます。 顧客には、そのように伝えることも必要ですね。 印鑑をすでに有限会社で作ってしまったのですが…来年の4月までの間、不必要な出費は控えたいのが本音です。 ただし、不必要な出費と言いましても、個人事業と法人では信用面での取引とを考えますと、1円でも法人化したほうがいいのかな…などと思ってしまいます。

関連するQ&A