• 締切済み

モンキー アフターファイヤー

こんにちは。お世話になります。 早速なのですが、最近、加速するときに(ほぼ毎回)アフターファイヤーを起こしながら加速ます。その場合どこを、どのようにすればいいのでしょうか?(キャブはどこを替えればいいのか?)教えてください。お願いします。 改造は、85ccボアアップ、PC20bigキャブ (キャブのメインジェットは85番です。その他は替えてません。)ハイカム、スーパーオイルポンプ、プラグは7番入れてます。マフラーはヨシムラサイクロン1です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kuchu2
  • ベストアンサー率22% (36/160)
回答No.2

MONKEY-DioZ4さんの住んでいる地域、環境、仕様によって一概ではないので参考までに... アフターファイヤーってのは混合気が薄いと発生しやすいというのが通例なんですね。 そこでキャブのセッティングの変更ってことがまず思い浮かぶアクションになるんですね。 MONKEY-DioZ4さんの場合、(これはあくまでも私の主観なんですけどね。)85ccボアアップ、PC20。これでMJが85番っていうのはチョット薄いんちゃうかなぁ...って思うんですけど、プラグは白くなってないですかね?(プラグの色は基本中の基本。白けりゃ薄い。黒けりゃ濃い。ってことね) あと、(キャブのメインジェットは85番です。その他は替えてません。) ↑ そのほかは変えてませんっていうのはイマイチ説明不足なのでは?SJとかクリップの位置なんかも教えてくれると、もしかしたらもうちょっとアドバイスもらえるかもよ。(キャブのセッティングに正しい答えなんてないけどね。) ヨシムラサイクロンは使ったことないんでどのくらいフケるのか分からないんで、それにあわせてのセッティングがどれくらいかってことは分からないんですがその辺も含めて全体的にセッティングしないとね。 ネットで「未燃焼ガス」「アフターファイヤー」で検索するといろいろヒントがのってるかもよ。 理屈が分かれば答えに近づくかもね。 ココだけに頼らず、自力で検索かけてみましょう。私は未燃焼ガスについていろいろ調べたら答えが出ました。 それでも分からない場合は諦めてノーマルで乗りましょう。

回答No.1

逆にいくつか質問させて下さい。 以前同様の質問見たと思うのですが、その時の回答参考にしてジェッティング変更などしてみたのでしょうか? またカスタムは御自身でされましたか? キャブセッティングだけで回避できると思いますが、チャレンジしないと良くはなりませんよ(ショップ任せでも構いません) 【キャブセッティングについて】 ・まずは各部の役割・構造などを知る ・濃い・薄いの判断が自身でわかるまで極端に振ってみる(薄い方向は焼付きの原因となるので注意しましょう) ・一度に変更する箇所を1つとする(慣れるまで) ・変更後は必ずメモを取る。【例】 MJ#90 JN2/5ではトルクあるがアクセル3/4から回らないなどなど ・スロー側から徐々に合わしていき、メイン最後とする ・走る場所は同じところ、天候も考慮しメモにとる ・アクセル開度0・1/8・1/4・1/2・3/4・4/4と判りやすいようにアクセルグリップにメモリをつける ・プラグ確認は目安程度に考える。 ・カッターウェイ・口径などは弄らない あとはテストした数の分だけデーターが残りますので今後の参考になります。勿論各部の役割を知っていないと無意味です。 もし、めんどくさい・理解できそうもないとなりましたらショップに御願いしましょう。同様にすべて自己責任で行って下さい。

関連するQ&A