• ベストアンサー

willcomについて

最近、彼氏との電話が多くなって、 毎月携帯の請求が恐ろしい状態です^^; willcom同士なら通話が無料だという事を最近知り、彼氏と一緒に買おうか迷っています。 PHSという事もあって、少し尻込みをしているのですが、実際携帯と比べてどうなのでしょうか?? willcomに乗り換えてしまうよりも、今の携帯にwillcomを買い増しというカタチの方が、使い勝手はイイのでしょうか? 電波の具合、音質、メール、機種、など・・なんでも構わないので、実際の様子を教えてください☆☆ ちなみに、私は今ドコモを使用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13376
noname#13376
回答No.5

PHSということもあって尻込み・・・の根拠、って何ですか? それが明らかなら、より的確な回答ができるのですが。 逆に分からなければ、何をいっても、その点が解決しなければ「尻込み」が消えませんよね? --- 多分、根拠なんてなくて、なんとなく「PHSはだめ」と「思い込んでいるだけだ」と、独断で考えて回答します。ごめんね。 まず、PHSはアンテナがたくさん設置してあります。 よって、原理的に通話音質を下げずに、広い範囲でみると、たくさんの人が同時に通話できます。 それにくわえて、加入者数が少ないので、まず、FOMAなどに比べて「つながらない」ということがほとんどありません。 実際ウィルコムは「加入者が1千万人になるまでは大丈夫」といっていますから、当分「つながらない」がおこることはないでしょう。 ただし、人里はなれた場所は、確かに弱いので、自分の主に彼と話をしたい場所で使えることを、ウィルコムに住所をいうと教えてもらえますから、確かめてください。 次に、音質も圧倒的にいいとおもいます。 私は最近FOMAを2台目として持ち始めましたが、音質がいいといわれているFOMAですら、障子越しで話している感じがします。 PHSは、水音やため息までしっかり聞こえます。 メールに関してですが、ウィルコム定額プランは、ウィルコム間同士という制限なく、どこに出しても、どこからのメールでも、基本料金だけで使えます。何通でも送り放題受け放題です。 文字数も機種によって違いますが、最大2万文字まで送受信、とPCのメールも大部分読み取れます。 機種は最低です。選択肢がなさ過ぎます。 しかし、8月になれば1機種は出そうですし、京セラのK3001Vも悪くはないので、通話とメールだけならお勧めできます。 それから、あと最低なのは、電話サポート。あたりはずれが大きいだけでなく、人によって回答が異なることがたびたびあります。 ウィルコムには何度も言っているのですが、いまだに改善されません。 まとめると、ウィルコムのサービスの本質はいいのですが、機種の豊富さや、ウェブやカタログでのサービス内容の提示が分かりにくく、それをカバーするはずのサポート電話センターの質も悪い、ということでしょうか。 もっとも、通話とメールだけなら、「定額プランにする」というだけのことで、疑問はないので欠点を意識することはないと思います。 参考URLもご覧ください。 ウィルコム同士以外の通話料の安さにも驚くと思いますよ。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1368586,http://naokki.com/Contents/AirHPhone/00_compare/

その他の回答 (5)

  • sharako3
  • ベストアンサー率29% (333/1130)
回答No.6

ウィルコムユーザーです。 5年ほど使っていますが、これまで電波が入らなくて端末が使えなかったことは、人里離れた山の中をドライブしたときと、房総半島の最南端(館山)に行った時くらいです(現在は駅周辺はエリア内になってます)。 音質については皆さん書いてらっしゃるように、とてもクリアです。 音がよすぎて、時々おなかが鳴ってる音が相手に聞こえて恥ずかしい思いをしたこともあったりします (^_^;)。 メールは定額プランだとタダ、ということもあって、気軽に使えます。送受信2万文字なのでパソコンからのメールを転送してもほぼ全文読むことができます。 機種については、期待できません。ただ「電話」というものが話をする機械だと考えれば充分です。 携帯電話独自のコンテンツサービスを利用したい、テレビ電話や動画、アプリを使いたい、という希望があれば「ダブルホルダー」をお勧めします。 参考URLはウィルコムの「ケータイ比較シュミレーション」です。

参考URL:
http://www.mcd.jp/555/ps_simulation.html
noname#12892
noname#12892
回答No.4

こんばんは。 私も遠距離の彼との通話を気兼ねなく、と思い今回ウィルコムの音声定額プランに入りました。(もともと彼はPHSも持っていたので) 携帯同士の(Vodafone)の時は電話代が4万超えた時もありました。 PHS端末は新規に購入しました(京ぽんです)。3000円+税でした。 端末自体は携帯端末に比べるとおそろしく動作は遅いし絵文字変換も今時これはないよね?って言うシロモノですが、音声、メールの届きは携帯端末よりびっくりするほど良かったです。 5月2日から使いはじめて昨日まででもう6時間強も通話しました。そして事務手数料含めて今回支払いになる金額をサポートセンターに聞いたところ「2200円です」との事でしたのでまたまたびっくりしました。もう通話は携帯端末では出来ませんね(笑) ただ、彼以外にウィルコム使用者がいない事とまだ普及には時間がかかるだろう事から私はまだしばらくはVodafoneとの二本持ちで行くと思います。

  • oneball
  • ベストアンサー率57% (2643/4636)
回答No.3

尻込みする必要もありません。 基本的に、WILLCOM自身も携帯電話と2台持ちを推奨している所があります。 「ダブルホルダー」と称して、特定の相手への通話が多い方にとっては、携帯電話と2台持ちでも安くなる事が多い事をアピールしています。 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/23700.html 彼氏とのお互いの通話料が2900円を超えるならば、お互いに1台づつ契約されても良いかと思いますよ。 PHSだから悪いとかではないんですが、現在、機種自体がなかなか魅力ある端末というのが少ないのも事実。 携帯電話で人気の音楽再生やメガピクセルやメモリーカード対応端末が発売されておりません。 また、来年にはじまるであろうナンバーポータビリティという電話番号同じで他キャリアに乗り換えのサービスもPHSは対象にならないそうです。 京セラ製の人気機種でしたらフルブラウザ対応で、7月からはじまるサービスでトータル月額5000円でWILLCOM同士の通話定額とWEB定額サービスが受けれるものの、機種的にはどうもイマイチ感が漂うのは事実。 WILLCOM1台で統一するのが不安であれば、お互いの通話料が2900円を超える様ならば、2台持ちから始められるのがお勧めですよ。 その後、ご自身でWILLCOM1台にされるも良し。 やはり2台持ちは面倒だと解約されるも良しです。 私もWILLCOMとの2台持ちを検討をしているのですが、機種が魅力があるものがなく、Opera以外は評判は余り良くないので後継機種待ちです。

参考URL:
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/23700.html
  • shigebou
  • ベストアンサー率37% (25/66)
回答No.2

補足…読み返し不足でしたm(_ _)m >保証金1万円を払えば圏外だった場所でも快適に通話通信ができるようになります。    ↓ 保証金1万円を払えばポケットレピータを借りることができ、それを設置することで圏外だった場所でも快適に通話通信ができるようになります。

  • shigebou
  • ベストアンサー率37% (25/66)
回答No.1

Willcom同士というよりは、「ウィルコム定額プラン」で「ウィルコムが通話相手の場合」のみ通話無料です。 さらにこのプランはオプション料無しで、ウィルコムからタダでもらえるメールアドレスでのメールも使い放題になります。 私見ですが、まずはドコモとウィルコムの2台持ちから入ることを強くオススメします。 住んでいる地域にもよりますが、ドコモに比べるとウィルコムは通話エリアが狭いです。 私は東京市部に住んでいますが、行動範囲での電波状態はほとんど不満がありませんのでウィルコム1本持ちです。 端末の機能はドコモと比べるとかなり見劣りします。 通話とメールしかしないのであれば充分だと思いますが… 文字入力の辞書や予測変換機能は、2世代くらい昔の携帯レベルです^^; 通話の音質は、電波がキチンと入っていれば固定電話並かそれ以上の音質で、 携帯電話と比べ物にならないくらいクリアで聞き取りやすいです。 モガモガって音にならないですし。 家の窓際では電波が入るんだけど、部屋の奥に行くと圏外だなぁ…っていう場合でも、ポケットレピータというものがあります。 保証金1万円を払えば圏外だった場所でも快適に通話通信ができるようになります。 レピータを返却する時にその1万円は戻ってきます。 私の家がそれで、実際に使っていますが快適ですよ。 詳しくは、Webで検索してみてください^^; 2台持つのが面倒だったりしますが、メリットもそれなりにあると思います。 過去ログなど参考にして、購入を検討するとよいでしょう。

関連するQ&A