- ベストアンサー
fstabでのquota の設定の仕方
Linux初心者です。 Fedora core3で自動パーティーションを使用してインストールしました。 その結果、ハードディスクは、60GBと120GBの2個なのですが、fstabを見ると以下のようなボリュームグループラベルでマウントされています。 /dev/VolGroup00/LogVol00 / ext3 defaults 1 1 LABEL=/boot /boot est3 default 1 2 none /dev/pts devpts ..... .... /dev/VolGroup00/LogVol01 swap swap defaults 0 0 ..... VolGroup00と言うボリュームラベルで2つのHDがまとめてマウントされているようです。 fdisk -lでは、以下のようになっています。 ... デバイス Boot Start End Blocks Id System /dev/hdb1 * 1 203 102289+ 83 Linux /dev/hdb2 204 116336 58531032 8e Linux LVM .... デバイス Boot Start End Block ID System /dev/hdc1 * 1 15017 120624021 8e Linux LMV /homeに容量制限をqutotaでしたいのですが、どのようにすれば良いでしょうか。 また、120GBをpartedで見るとファイルタイプがext2になっていました。ext3にフォーマットしなおす必要がありますか。 初心者なので、分かりやすい説明をお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ハードディスクは物理的に2つですので、パーティションは2つに分かれていると思うのですけど 2つのハードディスクをLVM(Logical Volume Manager/論理ボリュームマネージャ)で1つのボリュームグループにして、2つの論理ボリュームを作成してるんじゃないかな? 下記のコマンドを実行して、「Logical volume」の表示が2つで「Phusical volume」に2つのハードディスクが表示されたらそうなってます。 # vgdisplay -v VolGroup00 >Volgroupのマウントをやめて以下のように書き直したらよいのかなあと思っているのですけど、良いのでしょうか。 fstabを書き換えただけでは無理です。 お書きになったファイルシステム構成にしたい場合には、再インストールするしかないです。 -------8<-------8<------- >LVMってのがどうなんだろう >quota使えるのかな? >私は、LVMは使ってないですext3ですね LVMを使用していてもQuotaは使用出来ます。 結局LVMを使用していても、その論理ボリューム上にext2,ext3等のファイルシステムを作成するわけですから。 あとman 8 mountでmountコマンドのオンラインマニュアルを見てもらえばわかりますが、ext2/ext3共にマウントオプションにQuotaのオプションが存在しますからファイルシステムがext2だからと言ってQuotaが使用出来ないというわけではありません。 /home用にディスクに空きがあれば/homeを作成してそれに対してQuotaを設定すればいいですが、現状のファイルシステム構成だとたぶん/homeディレクトリがある/ファイルシステムにQuotaを掛けるしかないです。 LVMなのだから、/のサイズを減らして/home用にまわすという事が出来るはずだけど、質問者の場合には素直に再インストールして/homeを別に作成したファイルシステム構成にしてからQuotaを使用した方がいいのではないかと思います。 参考までにLVMが何かは参考URLのJFのドキュメントを参照してください。
その他の回答 (2)
- Special_Nuts
- ベストアンサー率37% (36/95)
LVMってのがどうなんだろう quota使えるのかな? 私は、LVMは使ってないですext3ですね 自動でやると/homeが別パーティションとして切れてないと思うんですが? ちなみにドライブのマウント状況を見るならdfコマンドがおすすめ ディスクスペースあるなら別にext3でも作ってそこに/home持って行ったらどう?
- Special_Nuts
- ベストアンサー率37% (36/95)
/homeは最低限別パーティションにしないとだめだよ? ここを見ながらやってみてね
補足
回答ありがとうございます。 ご指摘のURLは、既に参考にしているのですが、初心者なのでよく分かりません。 ハードディスクは物理的に2つですので、パーティションは2つに分かれていると思うのですけど、dev/hdc1を例えば/home2にマウントすれば、そこにquotaを設定できるのでしょうか。 Volgroupのマウントをやめて以下のように書き直したらよいのかなあと思っているのですけど、良いのでしょうか。 申し訳ありませんが、ご教授願います。 fstab dev/hdb1 /boot ext3 defaults 1 2 dev/hdb2 / ext3 defaults 1 1 dev/hdc1 /home2 ext2 defaults,usrquota 1 2 ... dev/hdb2 swap swap defaults 0 0 .....
お礼
丁寧な説明ありがとうございました。 ご指摘の通り、Physical volumeで2つのハードディスクが表示されていました。LVMの意味がよく分かっていませんでした。 再インストールすることにします。 無駄な作業を繰り返さずに済みそうです。ありがとうございました。