• ベストアンサー

リカバリの失敗

先日、PC(vaio,PCG-XR1G,Win98SE)の電源を 入れたところ、起動完了直前で マシンがフリーズしてしまいました。 PCのどこかからはそれまでは聞こえなかった、カリカリ という音がしはじめました。強制終了し、再度起動させました。 当然のようにscandiskが始まりました。が、これまでと 違う点は、99%までいったシステムディスクのscanが 85%まで戻ってしまい、その後再度99%まで戻る のですが、100%にはなりません。しばらく 待っていると「セクタが見つかりません」のような メッセージが表示されました。「x」ボタンで 終了させても、同様のメッセージが現れ、結局 scandiskは成功しませんでした。 リカバリCD-ROMからフォーマットしないでリカバリを しようと試みましたが、うまくいきません。 やむを得ず、システムディスクのフォーマット後に リカバリを選択し、実行しましたが、「システム ディスクのパーティションが見つかりません」と いったようなメッセージが出てしまい、リカバリさえ できません。 以上のようなことを考えると、仮にHDDの全てを フォーマットしても、リカバリに失敗するのではないか と考えられます。 Dドライブにはデータがあり、できればバックアップを とりたいのですが。 また、最悪データがなくなってしまうとしても、 この不具合を自分で回復させる方法があるようでしたら 教えていただきたいのですが。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら ご回答願います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pussyfoot
  • ベストアンサー率28% (39/138)
回答No.4

ノートタイプですよね。おそらくハードディスクは物理的に1台で論理的にドライブがc,dに分かれてます。従って、Cドライブが壊れたと言うよりも、ハードディスクが壊れた事になります。 Dドライブのデータが残っている可能性は、かなり低いと思われます。 パーティションの情報が壊れているだけで、素人には太刀打ちできません。 ですから、FDとかで起動してみて、残っていればかなりラッキーと思われます。 私だったら、この状況だと努力しても無駄なのでFDで起動してドライブが見つからなければ、あきらめてます。 余談ですが。ハードディスクは一カ所壊れると使うたびに、次々と被害が広がっていく傾向にあります。 もちろん、復旧を行ってくれる会社もあるのですが、値段は異常に高いし、全て戻る保証はありません。 ノートタイプですので、ハードディスクを取り出して(個に時点でメーカー保証はなくなると思います。ご確認ください。) 他のPCに接続してコピーくらいしか手がないかもでしれません。

aquastep
質問者

お礼

そうなんです。徐々に電源を投入してから 不思議な動きをするまでの時間が短くなって・・・。 やればやるほど症状も重く、底なし沼にはまっていくような現状ですが、 起動ディスクでがんばってみようと思います。 参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.3

どうも、お困りですね。だれでもいつかは、起こることですね。カリカリ音は、HDDのクラッシュでしょう。 データファイルが、小さいときは、No.2の方のFDの方法がよいと思います。 このPCは、詳しく知らないので一般論ですが。 さて、起動ドライブは、Cですね。 起動ドライブは、自分でやるか、サービスに依頼するかは別として交換以外は、手が無いのでは、と思います。 そして、残したいデータは、Dドライブですね。これは、セパレーションでなくて、別のハードの場合は、CドライブHDDを新品に交換し、OSをインストールすれば、Dドライブのデータは、そっくり残りますね。 CとDが、同じHDDのときは、これを外し、新しいHDDをマスターにし、まえのHDDをスレーブにすれば、可能かと思います。 いずれにしてもHDDがOSから認識されないとできないので、今認識できるなら、大事にしてください。

aquastep
質問者

お礼

現在は、起動すればするほど、徐々に怪しい動きを してしまい、システムドライブ(C:¥)が 見つからないような状態になってしまいました。 このような状態で、物理的に1つのHDDの パーティションを区切ったDドライブの データにアクセスできるのか不安ですが、 HDDの増設も踏まえた上でじっくり やってみたいと思います。 参考になりました。ありがとうございました。

  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.2

こんにちは。 >「セクタが見つかりません」 HDDで、リカバリでこれが出るのは致命的ですね。HDD修理は、確定のようです。 さて、データですが、FDDに入るようなデータでしたら、起動ディスク(FD)で起動し。DOSコマンドでFDにコピーして取り出す事も可能だと思います。 ・起動ディスクは、お持ちでしょうか(CD-ROMでなく、FDです。) ・DOSの知識は、ございますか?copy、dir、cd コマンドで、完璧。 DOSコマンドがわからない場合、”FD5.5”(参考URL)を使用するとわかりやすいかもしれません。 メーカーさんだと、HDDは交換するけど、データは保証してくれませんからね。 がんばってください。参考になれば。 でわ

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se020040.html?l
aquastep
質問者

お礼

そうですね。今までではじめての現象でして・・・。 よっぽどのことをしなければ、「データが消える」だけで リカバリできると思ってしまっていたので。 それに加えて、パーティションで区切っただけの Dドライブを過度に信頼しすぎていたため、 そこに入れておけば、リカバリしてから通常通り 使えると思っていました。 上記程度のDOSコマンドの知識はありますので ドライブが認識できることを期待して対処してみたいと 思います。 参考になりました。ありがとうございました。

noname#211914
noname#211914
回答No.1

メーカーのサポートは受けられないのでしょうか? 交換・修理等もあるかもしれませんので・・・? FDISKが可能かどうか、判断できませんが、データーは消えますからね・・・。 ご参考まで。

aquastep
質問者

お礼

最悪、その方向になると考えています。 リカバリさえすれば、システムディスク以外の ドライブは平気だろうという安易な 考えが仇となってしまいました。 サポート期間は過ぎてしまっていますので、 修理が可能であれば御の字というところでしょうか。 全データのバックアップを取っていれば もっと余裕を持って対処できていたのですが。 がんばってみます。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A