- ベストアンサー
ヘッドフォンに繋いだときの音量は?
こんばんは。ストラト買って1週間もたたない超初心者です。あほのような質問かもしれませんが、わかる方はお付き合いください。 何も繋がないで(ギターのみでアコギのように)弾いている音が家では意外に大きく感じます。 夜しか練習できないこともあり、ヘッドフォンを使ってみたらどうだろうと考えています。 ですが、わからないのは、アンプに繋いだヘッドフォンがギターの音を全部回収しているのかということです。 もっと単刀直入に言うと、ギターだけの音量と、ヘッドフォンを使ってできるだけ小さくしたときにヘッドフォン以外に漏れる音量はどちらが大きいのですか? ※現在アンプもヘッドフォンも持っていません。楽器店は結構うるさいので、家で感じる音量はどんなものか想像つきにくいです。ヘッドフォンに繋いだ場合に隣人に聴こえ得る(漏れてる)音量がギターのみの場合と変わらなければ、とりあえずは必要性を感じないのでアンプもヘッドフォンも買わないでおこうかなと思っています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「何も繋がないで弾いている音が家では意外に大きく感じます。」 その音はヘッドフォンにつないでもそのまま出ている音となります。ヘッドフォンで聞こえてくるのは、アンプによって電気的に増幅されてくる倍音であって、モトの音はあなたが自分で弾いて聞こえているその音なのです。 エレクトーンやサイレントピアノなどでも、鍵盤やペダルを踏む打撃音がカタカタうるさい、といわれてびっくり、というケースがあります。そうですよね。もともとは何かの動作をして音を作っているわけですから、ドレミの音は消えてももとの打撃やピックではじくおと、弦をならす音はそのままです。 ただし、床に置いたエレクトーンやピアノにくらべて、ギターは身体につけているので打撃を吸収します。音のヘルツは高いほど通りにくくなりますが、スチールギター弦を鳴らす音はヘルツが高いので耳にはシャープでも壁を一枚とおすだけでかなりカットされます。今アンプもなにも通さないで思い切り弾いている音がうるさいと言われていなければ大丈夫です。あと、夜は周りの雑音が静かになるので自分の出す音が相対的に周りにうるさく聞こえます。 アンプやヘッドフォンをつけて練習するうちに、気持ちがのってガンガン掻きならすようになると、今弾いているよりも実音はでてしまうかもしれませんので逆にヘッドフォンで夜は大きめの音量に設定すると自分自身がうるさいので自然に小さめに弾くようになるので、それも練習になります。また昼間でまわりが賑やかなときは思い切り弾いても窓やドアを締めておけばだいじょうぶでしょう。窓やドアのところに厚いカーテンを一枚かけておくだけで少し遮音効果がでます。 エレキギターはアンプを通してどんな音をつくるか、というのもテクニックなので、それはそれとして、アンプなしでフィンガートレーニングなどをするぶんには楽器が出している音が聞こえるので安心してたくさん練習できるかもしれません。 さらに・・・ヘッドフォンの音と、実際のまわりの空気を振るわせるアンプも音の出る感覚がけっこう違うので、たまにはアンプでガンガン音のだせるスタジオで練習するのも大切だと思います。 こんなところがアドバイスです。
その他の回答 (6)
- jameskun
- ベストアンサー率17% (123/685)
す、すみません。先輩面して、省略してしまいました。HP=HEAD PHONE ヘッドフォーンです。 ついでに、G=GUITAR ギターです。 もうひとつ、SP=SPEAKER スピーカーです。 おまけ、VOL.=VOLUME ボリュームです。 以上ギター関連のよくでる略語でした。 大変深く反省しております。
お礼
ご親切にありがとうございます。HPといったらホームページしか思い浮かばなかったもので…(汗) 勉強になりました。
- jameskun
- ベストアンサー率17% (123/685)
みなさんの補足をひとつ。 運指練習のみならば、HPでも良いですが、No.5さんのおっしゃるように、サウンドメイキングも重要です。が、こちらも奥が深いです。 HPだと、音が一方通行なので、サスティン(音の伸び)や音圧・音感が、アンプ音とはかなり異なります。これは、アンプのスピーカーから出た音を再度Gのピックアップが拾い、ハウリングを起こすからです。(フィードバックと言います) ライブなんかで、アンプのスピーカーの前にマイクを置いて、わざわざGの音を拾っているのはそのためです。 住居事情もあるのでなんとも言えませんが、エレキギターはG+アンプでひとつの楽器だとお考え下さい。
お礼
回答ありがとうございます。すみませんが、HPとは何の略でしょうか? エレキギター、奥が深いですねえ。とりあえず弾けるように(コードを覚えるように)…と思っていて、サウンドメイキングとかあまり考えてなかったです。
- ysk_225
- ベストアンサー率33% (17/51)
他の方も回答されているとおりですが、ギターそのものの音は変わりませんね。 練習方法でいうと、アンプとヘッドホンを使うことをオススメします。やはりエレキギターはアンプにつないで演奏するものです。生音とは音の雰囲気も弾いた感じも違いますし、大抵の楽器についているトーンコントロールなどもいじってみておいたほうがいいと思います。 それからエフェクトについて少し。 どのような音楽をされているかにもよりますが、エフェクターを全く触ったことがないのであれば、一度試してみてください。エフェクターまで購入する余裕がないのであれば、アンプ自体に歪み系や空間系の簡単なエフェクトのついたものもあります(できればマーシャルやフェンダーがいいですね)。 ギタリストの能力というのは、演奏技術はもちろんですが、サウンドメイクのセンスというのも結構重要です。こんな音で弾きたい、と思ったときにそのとおりの音が出るように設定できるか、ということです。これはエフェクターをいじり倒してみないとわかりません。 私も弾き始めのころ、部屋が狭く音漏れを気にしていたのですが、アンプを買うお金がなくて迷った挙句に安めのマルチエフェクターを買い、そこからアンプにいれずに直接ラインアウトからヘッドホンで聞いて練習していました。この方法はアンプに通したときと若干音色が変わってしまうのであまりおすすめできませんが、エフェクトをかけたギターの音に驚くほど感動したのを覚えています。上手くなったような錯覚、とでもいうのでしょうか。この感じはけっこう初心者の後押しをしてくれますよ。 あまり音漏れ対策のアドバイスになっていなくてすみません。
お礼
回答ありがとうございます。やっぱアンプなしだとあまり意味がないってことですか…。 エフェクター、今度楽器屋に行って見てみます。 今はアンプとかエフェクターに繋いだ効果というものがわかっていないので、実際に買ってやってみたら感動するかもしれないですよね!
- yaguti
- ベストアンサー率33% (46/138)
皆さんが回答されているので、弦の響きについては省略させていただきます。 ヘッドフォン使用でアンプも使用せずに使うのにマルチエフェクター使用してそのヘッドフォン出力からヘッドフォンにてモニターして練習するのはいかがでしょう。 いずれ、エフェクターは必要になってくるでしょうから購入しても良いかと思われますが・・・ あと、近隣住民への迷惑を考えつつギターの練習をするとストロークの強弱の強の練習が出来なくなり後々緒を引く問題となりかねません。 お部屋の防音に気を使うというのはいかがなものでしょう? 窓に厚めの毛布などを貼りつけたりするだけでも近隣に弦の響く音を軽減することは可能だと思いますよ。 強弱の練習を苦情来ることなく思い切り練習するためにはそれくらいの防音は必須だと思います。 また、ヘッドフォンでモニターする音をがんがんに鳴らすと難聴になります。 それも後々後悔する羽目になりますのでご注意ください。 聞こえ方としては、心地よく音が聞こえる程度にしたほうが良いと思います(個人的見解です。) ヘッドフォンをこれから購入するならば視聴できるところで自分の耳で聞き比べてこれだ。と思うものを購入してください。安価で購入したもののやはり音が気に入らなくて買い換えるという事ほど無駄なことはありませんので。
お礼
回答ありがとうございます。近所迷惑のこととともに、自分に変なクセがつかないようにということも考えないといけないんですね。 ヘッドフォンによる難聴には気をつけたいと思います。
- long_vacation
- ベストアンサー率35% (96/274)
こんばんは。 私の隣家のお子さんが2,3年前にギターを買ってしきりに練習しています。私が住んでいるのは都心ですので、家と家の距離が近いというのもありますが、正直な話、アンプを通さないで弦を弾いているだけでも、結構弦をはじく音が聞こえてきます。 アンプを通せば勿論もっと音が大きくなりますし、ヘッドフォンをつけていても弦から直接出る音だけでも結構夜は気になりますね。 冬は窓を閉めているのでそうでもありませんが、少し耳を澄ますとやはり聞こえてきますし、夏で窓を開けているととても気になりますので、住宅事情にもよるでしょうが、隣人としては夜中にはあまり練習しないで頂きたいなぁと思っている最中です。 どうしても夜が練習の主体になるというのであれば、時間帯を考慮するとか(せめて10時くらいには止めていただきたいのが本音)、遅くにやる場合は雨戸を閉めて練習するとか、コードを押さえる練習に留めるとか、ピックで弦をはじくのはやめるとか、、、などなど。 外から聞こえてくる不規則な音というのは、想像以上に耳に付くものです。ご近所にご迷惑にならないように気をつけて、楽しんで練習してくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。休日の昼間をギターの時間にあてるようにして、夜しか触れない平日には左手のみの、コードを押さえる練習をするようにしようかなと思いました。
- Jinjim
- ベストアンサー率24% (81/332)
ヘッドフォンは音を回収する道具でなくて、単なるスピーカーの一種です。 あなたは何のためにストラトを買ったのですか?アンプを通さないと、買った意味がないと思いませんか? もうひとつ。楽器屋さんでエフェクターの事を聞いてください。普通、ギターの音そのものだけをアンプで増幅することはありません。
お礼
回答ありがとうございます。「家での練習はヘッドフォン使えば大丈夫」みたいな先入観がありましたが、違うんですね。 >あなたは何のためにストラトを買ったのですか?アンプを通さないと、買った意味がないと思いませんか? エレキなのでいずれはエレキの使い方をしたいと思っていますが、とりあえずこのコードはどう押さえるかとか…もっと単純なレベルで楽しいんです。音を出すだけでも楽しいという状態だから、他の道具は追々買えばいいかなと。 エフェクターって、ギターの音に色々な効果をつけるものですよね。 ギターを買うときに必要かどうかを聞いてみましたが、とりあえずはなくても平気と言われたので買っていません。
お礼
回答ありがとうございます。私は勘違いをしていました。弾いた音が空中に出る代わりに、ヘッドフォンに流れるのかなと思ってました。ギターだけで弾く音よりも音量を小さくするには、ヘッドフォンやアンプとかではどうにもならないから、壁などで防音対策を考えないといけないということですよね。 音の対策について色々と参考になりました。