- 締切済み
■□音楽関係の将来□■
私は3才からカワイの音研会の先生に自宅でピアノを習っています。高2になった今年で14年目です。ここまで続けてきたので将来もピアノ関係の仕事をしたいです。しかし、自分にそれだけの実力があるとは思えません。カワイのコンクールで地区予選代表で3回本選までいきましたが、それ以上はないです。ピアノは大好きだしこの先もずっと弾いていたいです。こんな私が音楽の進学を考えても大丈夫なのでしょうか??今は、先生が私がどんな将来になってもいいようにとソルフェージュ・インベンション・楽譜などの勉強もレッスンに取り入れています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bu-cla
- ベストアンサー率31% (143/459)
音楽関係で進路と言いますか、就職でしたら、一番に思いつくのが、楽器店。販売や営業、あるいはピアノ講師もあります。また、ホールのスタッフも音楽関係でしょう。録音製作も音楽に関係してますね。たぶん他にもいろいろあるでしょう。先生もそうですね。 とりあえず、僕が思うのが、安定した収入が欲しいなら、演奏の仕事は止したほうがいいと思います。どんなに才能のある方でも、運がなければ仕事はなかなか回ってきませんし、僕みたいな才能なしでも、運があったので音楽関係(演奏)に入れました。 なりたいものが見つかれば、それに向かって諦めずに努力し続けることです。あと、人間の幅を広げることも絶対にいります。社会人としても、演奏者としても、人間関係が基本ですから。
- 3733
- ベストアンサー率33% (1/3)
ピアノがすきだったら、 それを専門に学ぶ課程での、『人との出会い』が、何よりの宝物になると思います。 忘れられがちですが、ピアノを習うにも、弾くにも、一人では無理なので、人との出会いが不可欠なのです。それに、死ぬまで続くのです。 専門に学んで、結果、自分が何を手に入れるかは、どうやったって今わからないのですから、 目に見えない価値も、考えてみられてはいかがですか。 ただ、もしも、ピアノを手段にして、褒められたいとか、自分を認めてもらいたいという思いが強すぎると、また少々微妙になってきますが・・・ わたしも高校3年まで悩んで、音楽に進んだから自信をもって言えます! そして、出会いに恵まれれば、音楽と自分が離れることはありません。 もしも、名声を手に入れられなかったり、金銭的に苦しむ将来があったとしても、「贅沢な貧乏」(恩師の言葉なんです)かもしれないですよ。 今の時代、音楽以外の進路でも仕事があるとは限りません。ピアノが好きなら、飛び込んではいかがですか?
- inusuki
- ベストアンサー率34% (248/722)
好きなピアノを3歳から続けて、大学受験について迷っておられるようですね。 音大受験されるなら、そろそろ受験される大学の夏季講習などに参加されていた方が良いと思いますよ。 夢を壊すようですが、音楽関係の仕事は、就職口が少なく、収入が安定しないものが多いです。 卒業生は、今、習っておられるカワイの先生のような仕事をされている方が多いです。(私もそうです。) 同級生で、音楽で自活して生活している人は少数です。 違う分野(OL)になった方も、結構いました。 これからの、努力次第で色々と可能性が出てくると思いますので、頑張って続けてくださいね。
- aiue0
- ベストアンサー率45% (88/192)
14年間とぎれることなくピアノを習っていらっしゃる630530さんに拍手です。 ぜひ大好きなピアノに関係のある仕事を見つけてくださいね。 質問とずれているかもしれませんが、音楽関係の仕事は様々あると思います。 自分が演奏することでピアノにふれるピアニストだけではなく、ピアノを教える仕事もあるでしょうし、学校の音楽の先生もあります。 また、ピアノという楽器を作り出すという意味で、調律師という道もあります。 他にも最近では音楽療法士といった分野もありますね。 音楽大学への進学だけでなく、教員養成の大学、また音楽関係の専門学校などいろいろと視野を広げてみてください。 あなたのピアノが大好きという情熱で道が開けてくると思います。 がんばってくださいね。