- 締切済み
二項定理
nCr=n-1Cr+n-1Cr-1 わかりずらいですかね・・・・・ これを二項定理で証明せよという問題なのですが、 (a+b)^n=(a+b)(a+b)^n-1 の係数を利用してとくのはわかるんですが、 右辺の係数をどうもとめるかがわかりません、教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yoikagari
- ベストアンサー率50% (87/171)
二項定理でa=x、b=1と置いた方がいいと思います。 (x+1)^n=(x+1)(x+1)^n-1=x(x+1)^(n-1)+(x+1)^(n-1) ですから 方針としては (1) 右辺のx*(x+1)^(n-1)のr次の係数を求める。 求め方は(x+1)^(n-1)を2項定理で展開してr-1次の係数を求める(xをかけるので、これがx*(x+1)^(n-1)のr次の係数になる)。 (2) 右辺の(x+1)^(n-1)を二項定理で展開して、r次の係数を見る。 (3) (1)で出したx*(x+1)^(n-1)のr次の係数と(x+1)^(n-1)のr次の係数を足す(これがx(x+1)^(n-1)+(x+1)^(n-1)のr次の係数となります)。 (4) 左辺の(x+1)^nを二項定理で展開して、r次の係数を見る。 問題の式は (3)で出したx(x+1)^(n-1)+(x+1)^(n-1)のr次の係数と(4)で出した(x+1)^nのr次の係数が等しいことから証明されます。
- shkwta
- ベストアンサー率52% (966/1825)
次の方針で証明を組み立ててはいかがでしょうか。 二項定理により、 (a+b)^n = Σ[r=0→n](nCr)(a^n-r)(b^r) [ア] (a+b)^(n-1) = Σ[r=0→n-1]{(n-1)Cr}{a^(n-r-1)}(b^r) [イ] [イ]は次のようにも書けます。 (a+b)^(n-1) = Σ[r=1→n]{(n-1)C(r-1)}{a^(n-r)}{b^(r-1)} [ウ] [イ]の両辺にa, [ウ]の両辺にbをかけて加えると、 (a+b)^n = Σ[r=0→n-1]{(n-1)Cr}{a^(n-r)}(b^r) + Σ[r=1→n]{(n-1)C(r-1)}{a^(n-r)}(b^r) 2つあるΣの範囲が異なるので、その分を除けて合わせます。 (a+b)^n = a^n + b^n + Σ[r=1→n-1]{(n-1)Cr + (n-1)C(r-1)}{a^(n-r)}(b^r) これと[ア]の係数を比較すればよいでしょう。r=0とr=nのときは、 nCr=n-1Cr+n-1Cr-1 の式が使えませんので、証明する範囲から除かれることに注意が必要です。
- eatern27
- ベストアンサー率55% (635/1135)
(a+b)(a+b)^n-1 =a(a+b)^(n-1)+b(a+b)^(n-1) のように変形して、二項定理を使ってください。 ※a=1とした方が、文字が少ない分楽かも。