- ベストアンサー
デジカメのレンズにべっとり汚れがついた場合どうすれば?
花見に行った際、デジカメ(パナソニックFX7)のレンズに、よだれなのか、ジュースなのか、べっとり汚れが付着してしました。 通常、このような場合、どのように対処するのが正解なのでしょうか? 息を吹きかけて、メガネ拭きで拭けばよいでしょうか? 専用クリーナなどで拭いたほうがよいでしょうか? それとも、サービスセンターに頼んだほうがよいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
対処方法は謎の液体(以下「液体」と書きます)の付着の程度により異なります。原則として空拭きは絶対にしないでください。 液体がレンズのいちばん外側だけに付着している場合は湿式のレンズクリーナーで拭けば除去できます。空ぶきはせずに、クリーナー液を少し多めにつけて溶かしながら拭くとよいと思います。砂粒等が混ざっている場合はレンズに傷がつきますのでうまく溶かしながら丁寧に除去してあげることが重要です。砂粒等は目には見えないと思いますので付着しているという前提で作業を進めるとよいと思います。 クリーナー液は直接レンズに滴下するものではありません。必ずクリーニングペーパーにつけてレンズを拭いてください。液をあまりつけすぎるとレンズ機構の内部に浸透して、内部のレンズに水垢ができたり故障したりしますので気をつけてください。また、液体がクリーナー液で溶けていないと思われる際は強く拭くのはやめないとレンズに傷がつく可能性があります。 ただ気になるのが、FX7のようなレンズキャップを取り付けないタイプのデジカメの場合、レンズガラスよりも外側にレンズバリア(メーカーによって呼称は変わりますが、電源を切った時に自動的に閉じてレンズガラスを保護するための部品のことです)があるのでレンズバリアにも液体が付着している可能性がかなり高いと思います。これがジュース等の粘性の高い液体の場合、ある程度乾くとべとついて、レンズバリアが開閉しなくなります。この際は大抵の場合、面倒ですが電源を入れた後に指で開いてあげれば使えると思います。レンズバリアはメーカー修理に出すと比較的低額で交換してもらえると思います。自己修理は危険なのでやめた方がよろしいと思います。別の液体で溶かそうと試みるのもかなり危険です。 最悪なのは液体がレンズ部に多量に付着し、レンズ内部にまで達してしまった場合です。コンパクトデジカメの場合、レンズ内部にはシャッターの役目をする羽根がありますが、これに粘性の高い液体が付着するとシャッターが動かなくなるので撮影不能になります。また、絞り機構も同じく動作しなくなります。この状態なるとメーカーに修理に出すしか方法はなく、修理費用も高額になることでしょう。シャッターが不動作になった場合の症状は大抵の場合、LCD画面、撮影された画面ともに真っ暗になります。レンズを前部から覗くとシャッターが動作していないのがわかります。(前から覗いてシャッターを切る場合は必ずストロボを発光禁止にしておいてください)。絞りが不動作になった場合はある条件での撮影で以上に明るくなるか暗くなるかのどちらかになります。 また、レンズ伸縮機構に支障が起きる場合もあります。ねばついてレンズの出し入れやズーム動作が緩慢になったり、作動不良を起こしたりすることもあります。 上記の症状が起きなければ動作に支障はないと思います。ただ、何らかの栄養分を含んだ液体の場合、これからの季節にカビが生えることも考えられます。直接レンズには生えないかもしれませんが、間接的に画質等に影響が出る可能性はあるかもしれません。考えすぎかもしれませんが。 レンズを拭く程度であればよいですが、不安であればメーカーに相談するのがよろしいかと思います。ちょっと書きすぎたかもしれませんが、想定されることはこれぐらいだと思います。
その他の回答 (2)
- hiroko771
- ベストアンサー率32% (2932/9040)
レンズの表面には特殊な薬品が塗られているので 専用クリーナーとレンズ専用クリーニングペーパーで大丈夫です。 あまり強くこすらず、様子見ながら少しずつやって下さい。
お礼
ありがとうございました。
汚れの種類にもよりますが、 ヨダレであればレンズクリーナーで汚れを拭くことで良いと思います。 ジュースであれば、最初に水を濡らして固く絞った布のようなもので軽く拭いて、先に汚れを落として レンズクリーナーで拭きし上げた方がよいと思います。 もしくは、水で薄めた消毒用アルコールを使用した方がよいでしょう。 息を吹きかけた程度では落ちないと思います。
お礼
ありがとうございました。
お礼
詳細な説明、ありがとうございました。 湿式のクリーナで除去できました。