- ベストアンサー
生物系研究職について
私は、大学3年で生物専攻で、生物系の研究職に就きたいと考えています。 どのようなところが研究職を募集しているのでしょうか?また、どのような準備が必要ですか? 今のところ、博士を目指していますが、学部卒でも就職可能なところがあれば教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
独立法人研究機関は、主に博士号学位取得者をポスドクとして募集しています。修士卒は主に技術員の募集があります。 企業の研究職は、主に修士卒を採用し、自社内で教育する傾向にあります。最近では博士号取得者の採用も増えてきました。 両者とも学部卒で研究職はほとんどないのではないでしょうか。 企業の研究職と研究機関の研究職は求められるものがかなり違います。どちらを目指すかによって準備も異なるのではないでしょうか。 企業の研究職は、チームワーク重視で会社の利益を優先します。研究機関では、研究者はいわばプロ野球選手のようなもので、研究能力それ自体が求められ、最初のうちは年棒制で、年毎の契約が多いです。 共通して求められるのは、実力、コミュニケーション能力です。企業の就職の場合は、企業側もすぐ首にはできないのでリスクを恐れます。大学のブランド、有名教授の紹介、成績、プレゼンテーション能力、面接での受け答えなどが重要ではないでしょうか。研究実績よりも将来性・協調性を重視すると思います。 研究機関でプロの研究者になる場合、目標を自分で設定し、そこまでの過程を何段階かに分解し、ひとつひとつクリアできる意思の強さが重要かと思います。また企業と同様にコネや評判が、思ったより重視されるケースが多いです。 ですから、能力・意思の強さ・社交性と同時に、どの研究室に入るか、どの大学院に進学するかもかなり重要なファクターだと思います。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。