- 締切済み
静的IPマスカレードの設定について
プラネックスのBRC-14Vというルータを2台使用して、ある2ヶ所を結ぶことを考えています。 それぞれローカルLAN内の機器同士を通信させるため、静的IPマスカレードの機能を利用することを考えています。この機器同士はある固有のポート番号で通信します。 そこでこのルータの静的IPマスカレードの機能にあたるであろう「ローカルサーバ」という機能を使用してみましたが、WAN側からLANに入ってくるデータは順調なのですが、LANからWANに出て行くデータのポート番号がおそらくルータで任意の番号がついてしまい、結果として通信がうまくいかないようなのです。 初歩的な質問で恐縮ですが、発信元・発信先のポート番号を保持したまま、ルータでIPだけ変換して通過させることはもともと難しいのでしょうか?それとも私の設定がいけないのでしょうか?アドバイスをどうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cern
- ベストアンサー率0% (0/0)
要するにSource Port/Destination Portですよね。 やりたい内容だけを見ると、相互の拠点から特定Port宛のデータを静的に割り振るだけのように見えるので、Destination Portをローカルサーバーに割り振ればことがすむかと思います。 ローカルサーバー的な機能はDestination Portしか見ないので、Source Portが変更になっても特に問題ないかと思うのですがどうでしょう? もしくは特殊アプリ(H323等)であればもともとNATすらサポートしてませんし、IPマスカレードの原理は送信ポートを書き換える仕様になってます。 ブロードバンドルーターのNATはNATといいながら中身はNAPT(IPマスカレード)ですから。 「発信元・発信先のポート番号を保持したまま、ルータでIPだけ変換して」 する場合はブロードバンドルーターではなく、それなりのルータで1対1のNATを行うことで実現しますが、BRC-14Vで出来るかどうかは・・・です。
- o_tooru
- ベストアンサー率37% (915/2412)
こんばんわ、お困りですね。 さてご質問の件ですが、やりたいことがいっこうに伝わってきません。要するに何をやりたいのですか? ・2カ所と有りますが、その2カ所はどれくらい離れているのですか? ・LANとWANと有りますが、2カ所それぞれはWANにも接続したいのですか? ・2カ所を接続してどの様なことをやりたいのですか?(ファイルの共有?、内部のメール) ローカルルーターを使えば解決することなのか?VPNを張らなくては解決しないことなのか?ほとんどこういった構築例を私自身持っていないので、回答ができない気がしますが。 もう少し、問題点を整理することぐらいでしたらお手伝い出来るかもしれません。その後は、専門的なカテゴリーに質問した方が良いですね。
- mendokusa
- ベストアンサー率13% (359/2726)
かなりあいまいです。 出て行く時は不定だったような。 が、相手のポート目がけて出て行くので、相手が開いていれば通信は出来る。 WANの先の相手のルータの設定が悪いのでは。
補足
ご返答有難うございます。 ルータから出て行くポート番号が不定のとき、双方向通信を考えると、そのポート番号に返事が来てしまうと、ルータはその番号を閉じていますので通信ができなくなってしまうように思います。 通信を行なう機器同士が常時特定のポート番号を発信元として通信する際は問題ないと思うのですが、TCPの通信手順などで、そのルータが任意に決めたポート番号を返答先としてしまう通信が発生すると、通信が確立しなくなってしまう気がしています。 通信の基礎がわかっていないので、何かおかしなことを言っているようであれば、ご教授下さい。
補足
補足が遅くなりました、申し訳ありません。 ・2ヶ所とはそれぞれBフレッツの拠点で数10km離れている場所です。WAN側がフレッツグループというサービスでNTTフレッツ網にログインしており、それぞれにLANがぶらさがっています。 ・通信内容は具体的には、映像信号のUDP/TCP伝送になります。これを行なう通信機器がある特定のポート番号(例:5000番)で通信すると規定しています。 VPNを張ることですでに動作は確認しているのですが、速度の面から考えると、ルータのアドレス変換だけでの構築を考えています。 プラネックスのBRC-14Vのローカルサーバという機能が、いわゆるポートフォワード(静的IPマスカレード)にあたると思うのですが、何か動作がうまくいきません。 様子を見て専門的なカテゴリーに質問してみます。どのカテゴリーが適切か探してみます。