- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2台のパソコンのつなぎ方について)
2台のパソコンのつなぎ方について
このQ&Aのポイント
- パソコン歴9ヶ月の初心者です。デジカメ画像の保存用などにCD-RWが欲しくなったのですが、PCの箱を開けるなどという恐ろしいことは不可能なのでUSB接続に限定して探していたせいか「これ」っていうのに出会えず、CD-RW付きの中古マシンを物色してたところ、NECのPC-MA50LRZD6DG6(K6-2 500MHz 128MB CD-R/RW 10/100BASAイーサネットボード Windows98SE office2000personal モデムなし モニターなし)の特価品を見つけたので、限定っていうフレーズについついつられて買ってしまいました。(まだ梱包解いてません)
- 実は、実力不相応ながら、2台でLANを組んでみたいのです。ISIZE PC相談室12月号の記事「WindowsMeへの引っ越し」の中にエレコムの「UC-NBB」を使えばLANカードなしでLANを構築できるって書いてあったので、これを買うつもりです。(古いPCの箱を開けてLANカードを差すことはちょっと難しそうなので)今、アナログ回線で接続してますが、近い将来ADSLにするつもりです。
- 前置きが長くなりましたが、質問です。1.「UC-NBB」のみの購入でLANを組めますか?他に必要ですか?2.WindowsMeは買った方がLANが組みやすいですか?2台とも98SEです。3.Meへのバージョンアップは新しいPCのみにした方がいいですか?(持っているプリンター&デジカメのMeに対応したドライバがまだないようなので)4.当然、最初に新しいPCのセットアップをすべきですよね?他に注意すべき点や気になることがあったら、どんな細かいことでもいいので教えて下さい。もちろん、一部だけの回答も大歓迎です。まわりに頼れる人材がおらず、本などを参考にしてはいますが、はっきりわからずとても困っています。みなさまのご協力をよろしくお願い致します。
お礼
本当にいろいろとありがとうございました。 ポイント(それもたった20ポイント!)しかお礼を差し上げれないのがとても心苦しいです。 初心者ゆえ、また質問を投稿することがあると思いますので、その時は気が向いたら是非お答え下さい。 ご心配のキーボードですが、新パソコンにはモニターはついてないものの、キーボードとマウスはついているので、それはそれでつないだままにして本体の上にでものせておいてその都度使おう、なんて思っていました。(これってずぼら?) 一応USBではなさそうですが。 ああ、次の質問投稿の日は近いかも?