• ベストアンサー

エクセルで行挿入&コピー

エクセルにて下記のように入力してあります。 A     B    C     D 111   111 222   111 次にC列の一行目にM001、D列の一行目にA001を入力した後(セルは2行目)に任意の行数を挿入し、さらにA,B列は一行目をコピー、C,D列は連番になるようにVBで作成するにはどうしたらいいでしょうか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matsu_jun
  • ベストアンサー率55% (146/265)
回答No.4

A~F列を直上の値のコピー、G、H列を連番にすると以下のようになります。 貼り直してください。 なお、挿入したくない場合は、InputBoxが表示された時点でキャンセルをクリックするか キーボードのEscキーを押していただければキャンセルします。 なお、私No3の回答で少しミスをしてしまってます。No3の回答では、InputBoxでキャンセルをクリックすると次回より働かなくなってしまいます。下のソースはその点修正済みです。 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)   On Error GoTo ERREND   If Target.Column <> 7 And Target.Column <> 8 Then Exit Sub   If Cells(Target.Row, 7).Value = Empty Or Cells(Target.Row, 8).Value = Empty Then Exit Sub   Application.EnableEvents = False   Application.ScreenUpdating = False   Dim 挿入行数 As Long '必要に応じてこの下の行を編集します------------------------------     挿入行数 = 0   'ここまで編集できます--------------------------------------------     Do While 挿入行数 = 0     Tmp = InputBox("挿入する行数を指定してください", "挿入行数", "1")     If Tmp = Empty Then GoTo ERREND     If IsNumeric(Tmp) Then 挿入行数 = CInt(Tmp)   Loop   Rows(CStr(Target.Row + 1) & ":" & CStr(Target.Row + 挿入行数)).Insert _   Shift:=xlDown   Range(Cells(Target.Row, 1), Cells(Target.Row, 6)).AutoFill _   Destination:=Range(Cells(Target.Row, 1), Cells(Target.Row + 挿入行数, 6)), _   Type:=xlFillCopy   Range(Cells(Target.Row, 7), Cells(Target.Row, 8)).AutoFill _   Destination:=Range(Cells(Target.Row, 7), Cells(Target.Row + 挿入行数, 8)), _   Type:=xlFillDefault   Cells(Target.Row + 挿入行数 + 1, 7).Select ERREND:   Application.ScreenUpdating = True   Application.EnableEvents = True End Sub

ty001
質問者

補足

ありがとうございます。 少しためしてみましたが、G列を入力した時にINPUT BOXを 表示し、G列の値がSだった場合は何もしないようにするにはどうすればいいでしょうか。 何回もお手数をおかけします。

その他の回答 (4)

  • matsu_jun
  • ベストアンサー率55% (146/265)
回答No.5

4行目と5行目の間 If Cells(Target.Row, 7).Value = Empty Or Cells(Target.Row, 8).Value = Empty Then Exit Sub と Application.EnableEvents = False の間に、以下の1行を追加します。   If Cells(Target.Row, 7).Value = "S" Then Exit Sub ""の間の文字を変えてやれば、他の文字にも対応できますよ。 他にも条件があるのであれば、どんどん追記していってください。 例えば、小文字のsも、全角のSも、全角小文字のsもということであれば   If Cells(Target.Row, 7).Value = "S" Then Exit Sub   If Cells(Target.Row, 7).Value = "s" Then Exit Sub   If Cells(Target.Row, 7).Value = "S" Then Exit Sub   If Cells(Target.Row, 7).Value = "s" Then Exit Sub と行を追加していけばよいです。H列も条件に入れたいのであれば、「Target.Row, 7」の部分を 「Target.Row, 8」と書き換えてやればよいだけです。 では、私これからしばらく席を外しますので、他に質問がありましたら、夜中に回答いたしますので宜しくお願いします。

ty001
質問者

お礼

丁寧に教えていただき、ありがとうございました。 解決いたしました。

  • matsu_jun
  • ベストアンサー率55% (146/265)
回答No.3

じゃあこういうことですか? 1) 任意の行のC列もしくはD列に入力され、且つその行のC列にもD列にも値が入っていた場合実行 2) 自動的にInputBoxを表示させ、挿入する行の数を入力 3) 入力された数の行だけ下に行挿入 4) A、B列には直上の値をそのままフィル 5) C、D列には直上の値を連番にてフィル 6) C列の、挿入された行の直下のセルをアクティブにする。 それでよければ以下をどうぞ 'ここから------------------------------------------------------------- Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)   On Error GoTo ERREND   If Target.Column <> 3 And Target.Column <> 4 Then Exit Sub   If Cells(Target.Row, 3).Value = Empty Or Cells(Target.Row, 4).Value = Empty Then Exit Sub   Application.EnableEvents = False   Application.ScreenUpdating = False   Dim 挿入行数 As Long '必要に応じてこの下の行を編集します------------------------------     挿入行数 = 0   'ここまで編集できます--------------------------------------------     Do While 挿入行数 = 0     Tmp = InputBox("挿入する行数を指定してください", "挿入行数", "1")     If Tmp = Empty Then Exit Sub     If IsNumeric(Tmp) Then 挿入行数 = CInt(Tmp)   Loop   Rows(CStr(Target.Row + 1) & ":" & CStr(Target.Row + 挿入行数)).Insert _   Shift:=xlDown   Range(Cells(Target.Row, 1), Cells(Target.Row, 2)).AutoFill _   Destination:=Range(Cells(Target.Row, 1), Cells(Target.Row + 挿入行数, 2)), _   Type:=xlFillCopy   Range(Cells(Target.Row, 3), Cells(Target.Row, 4)).AutoFill _   Destination:=Range(Cells(Target.Row, 3), Cells(Target.Row + 挿入行数, 4)), _   Type:=xlFillDefault   Cells(Target.Row + 挿入行数 + 1, 3).Select ERREND:   Application.ScreenUpdating = True   Application.EnableEvents = True End Sub 'ここまで------------------------------------------------------------- 今度は別の場所に貼り付けます。以下を参照ください。(Excel2000以降) 1) 目的のシートのタブを右クリックして、「コードの表示(V)」を選択 2) 現れた「Microsoft Visual Basic」の右側の空白の部分に、   上の「ここから」から「ここまで」を貼り付ける。 3) Microsoft Visual Basic を終了する。 今度はマクロの実行を行わなくても、セルに値を入力すると自動的に実行します。 また、C列を先に入力しても、D列を先に入力してもOKです。 (両方が埋まった時点で実行しますので)

ty001
質問者

補足

ありがとうございます。 実際に使用する列はA列~F列までが真上の値をコピー、 G、H列が真上の値を連番になります。 後,挿入がない場合がありますので自動的に実行しないようにするにはどうすればよいでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • matsu_jun
  • ベストアンサー率55% (146/265)
回答No.2

ひょっとしてこういうことでしょうか? とりあえず下のマクロを実行してみてください。 'ここから-------------------------------------------------------------------------- Sub 挿入処理()   Dim 挿入行数 As Long '必要に応じてこの下の行を編集します------------------------------      挿入行数 = 0      '挿入したい行数を上の行の「0」の代わりに代入します。   '0のままだと、実行時に何行挿入するかを尋ねます。 'ここまで編集できます--------------------------------------------      Do While 挿入行数 = 0     Tmp = InputBox("挿入する行数を指定してください", "挿入行数", "1")     If Tmp = Empty Then Exit Sub     If IsNumeric(Tmp) Then 挿入行数 = CInt(Tmp)   Loop   Rows("2:" & CStr(1 + 挿入行数)).Insert Shift:=xlDown   Range("A1:B1").AutoFill Destination:=Range("A1:B" & CStr(挿入行数 + 1)), Type:=xlFillCopy   Range("C1:D1").AutoFill Destination:=Range("C1:D" & CStr(挿入行数 + 1)), Type:=xlFillDefault End Sub 'ここまで-------------------------------------------------------------------------- 上の貼り付け方が分からない場合は、以下ご覧下さい。 1) ツール(T)-マクロ(M)-新しいマクロの記録(R)を開く 2) 「マクロの記録」ウィンドウが表示されたら、何も変更せずにOKをクリック 3) 画面上に二つのボタンが表示されたツールバーが現れたら、左側の「■」をクリックして記録終了 4) Altキーを押しながらF8キーを押して、マクロウィンドウを開く 5) マクロウィンドウから、編集(E)ボタンをクリック 6) 現れた「Microsoft Visual Basic」の右側に Sub Macro1() ' ' ' End Sub と書いてある部分を削除して、上の「ここから」から「ここまで」を貼り付ける。 7) もう一度Altキー+F8キーでマクロウィンドウを開き、実行(R)ボタンをクリック

ty001
質問者

補足

文章があいまいですみません。 結果から書くと A     B      C    D 111  111 M001 A001 111  111 M002 A002 111  111 M003 A003 222  111 333  111 C、D列の一行目を入れた後に行数(任意)を入力するINPUT BOXを表示させる。同時に上記のようにコピーする。後はC、D列の4行目を入力後繰り返す。 マクロの起動時はC、D列を入力した後です。 よろしくお願いします。

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.1

VBとは、VBAのことでしょうけれども、手順として、マクロの範囲が分かりませんし、マクロの起動時がどこか文章では分かりません。(VBですと、EXCELを開けるところから始りますが、VBをお持ちでいなと、こちらは、ソースのみになってしまいます) C1 に、M001 と D1 にA001 を入力することが、マクロに影響しますか? (質問文は、それが半角全角混在ですが、それが正しいのですか?) マクロで入れるのですか? A1とB1 を、C3:D3 にコピーするのですか? それとも、C2 の任意の行数を入力した場所に上書きするのですか? その行数は、セルに直接、ユーザーが入れるのですか? その連番の増加は、1 なのですか? それとも、A1~A2, B1~B2 の差の増加率なのですか? よく分かりませんので、こちらは、独自に解釈して作りました。以下は<該当するシートモジュール>に貼り付けます。 こちらが書いたマクロの内容は、C1 に、M001 と D1 にA001 をユーザーが書き、C2 に、コピーする行数をユーザーが入れる。すると、A2とB2 が、どのような値を持っていても、C2 の数字のコピー数だけA1,B1 の増加率は1として、コピーされる、という内容です。 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Target.Address = "$C$2" And Range("C1").Value = "M001" And _ Range("D1").Value = "A001" Then  If Range("C2").Value <= 0 Then Exit Sub  Range("A1:B2").Copy Range("C3")  Range("C3:D3").Resize(Range("C2").Value).DataSeries _     Rowcol:=xlColumns, _     Type:=xlLinear, _     Date:=xlDay, _     Step:=1 '増加率:1 End If End Sub したがって結果は、  C  D M001  A001 2 111  111 112  112 となります。

ty001
質問者

補足

文章があいまいですみません。 結果から書くと A    B   C   D 111  111  M001 A001 222  111 333  111

関連するQ&A