- ベストアンサー
どういう形式でキャプチャしたらいいのか・・・
DVのデータをPCに取り込んで、10分程度の映画を作ろうとしています。 IEEEで取り込む際に、DV・MPEG・DVD・VCD・SVCD・WMV・AVIの選択肢がありますが、 画質を良く保存するためには、どの形式なのでしょうか? わからないので、おしえてください。 AVIは、自分のPCでテレビを録画したり、あちらこちらでよく見る形式ですし、データが大きいので、これかなとも思っています。 CDと付くのは、CD用でデータが小さいもののように思えるので、ダメそうですね。 MPEG2は、画質がかなりおちました。 AVIの10分の1くらいでしょうか。 DVと、DVDはどうなのでしょうか? 最終的には、DVDに焼きたいと思っています。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
編集がメインなのであれば、DV形式のAVIで取り込んで編集します。 長時間のキャプチャの場合は、データ量が大きくなりますが、編集は軽いです。 MPEGで取り込むと、編集が異常に重く、長時間の編集には向きません。 編集が終わったら、MPEG2などに変換した後に、DVDのオーサリングソフトを使ってDVD-Video形式にオーサリングします。 VideoStudioなどからもDVDに直接書き出しができますが、メニューやチャプタなどが作れず、細かい所に手が届かないので、ちゃんとしたものを作ろうとしたらオーサリングソフトがあった方がいいと思います。
その他の回答 (1)
- harukabcde
- ベストアンサー率15% (94/610)
1.エンコードを前提にDVDへオーサリングするなら、DV形式でしょう。 DVD準拠にエンコするからといって最初からDVD準拠で編集するより、DV形式でキャプって編集しDVDへオーサしたほうが画質はいいです。 ソースはなるべく高画質がいいですよね。 2.もし編集(エンコ)しないなら、DVD準拠でキャプってそのソースでエンコするのが、短時間で完了しますよね。再エンコなしなので、上記(1.)よりは落ちますがさほど落ちませんね(見比べてもほとんど分からない)。