- ベストアンサー
中国の方への贈り物
はじめまして、今度中国の方へ贈り物を するのですがどのようなものが良いでしょうか? 相手は中年の夫妻です。 価格は12000円くらい(一人6000円くらい) 以前の投稿も拝見したのですが しっくり来る考えが浮かびません。 相手の方が中国ということで和風なものを 強く考えすぎるからかもしれません 日本人形や扇子などどうかな?と思っています。 (扇子は中国にもありますが、和風の絵柄だったら喜ばれるかなと思いましたし、何本あっても邪魔にならないのではと考えました。) 良いアドバイスお持ちの方教えてください。 宜しく御願いします!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私が中国の方からもらったものを考えて見ますと、お酒、ネクタイ、財布、時計、置物などがありました。 この中で私自身一番嬉しかったのはクリスタルガラスの置物でした。とても小さなものでしたが高級感があり、男の私からみてもドキッとして胸キュンという感じでした。 あと、結婚の際の贈り物は同じものを二つもらうことがありました。これも中国の習慣なのかもしれません。 私の感覚では日本人形はいいと思いますが、扇子はどうかな?という感じです。 クリスタルガラスの小さな置物を二つというのは駄目でしょうかね? 人によって感覚が違いますからね。
その他の回答 (5)
- bonsai_nimizu
- ベストアンサー率33% (1/3)
ご参考になるかわかりませんが、私が中国人の方へ 購入した日本からのお土産で「以外と」喜ばれた物を 書いてみたいと思います。(45歳以上の方へです。) (1) ご飯が付きにくいしゃもじ(初めて見たと驚かれた) (2) ワンタッチ包丁とぎ (本当に簡単だ!と言われた) (3) 野菜の種 (植木に興味がある人に限る) と言うような実用性のあるものは特に喜ばれました。 また、(1)、(2)に関して、中国では日本と違い何処にで も出回っている物ではなく、また、私も現在上海におり ますが、実際にまだこちらでお目に掛かったことはござ いません。日本にて「中国製」と記されていても、現地 には出ていないものが沢山!あります。 ただ、人形系などになりますと、大きさにもよりますが、 置き場所がないと困られる場合もあるようでして、結局 は息子さんだとか、娘さんの自宅へ置かせてもらうなど とされてしまう方も実際におりましたので、ご注意下さ い。結局、あまり参考にならなくてすみません。
お礼
いやいや、ありがとうございます!人形だと置き場所に困るんですよね。 気持ちなんで、深く考えないで気軽に決めようと思います。
- ni2
- ベストアンサー率9% (184/1856)
中国人女性と結婚された男性が彼女の実家に里帰りした時、いろいろなお土産を買って持っていきましたが、一番喜ばれたのは現金だったそうです。日本のお金は現地で数倍~の価値になるからです。(日本でも贈り物は商品券が喜ばれますね。)日本風の貯金箱(瀬戸物屋さんにいくとありそう)に硬貨とお札を少しを入れて、「この貯金箱、もう食事を済ませていますよ」とちょっとユーモアを添えてプレゼントしてはいかがでしょうか?香港人の友人宅にお土産に持っていったカステラ・クッキー・緑茶・日本酒(4合瓶で数種類)も喜ばれました。中国酒はアルコール度数が高いので、「日本酒はやさしい味だね」と言ってました。熱燗も「こんな飲み方もあるんだね」と喜んでましたよ。
お礼
ありがとうございます。 お金は生々しいですね(笑)。 日本酒は喜ばれそうです!
- kaauli
- ベストアンサー率0% (0/2)
一点補足します。mokuzoganiさんが例として挙げられました、血圧計も大変人気があります。 血圧計、血糖値計等です。 但し説明書が日本語・英語しかないという欠点があります。
お礼
なるほど、血圧計人気あるんですね。 ありがとうございます。
- mokuzogani
- ベストアンサー率18% (110/589)
中年夫妻と言う事でそろそろ健康が気になる年代ですね。 ハイテクで12000円前後、これは如何でしょうか 手首で測るデジタル血圧計、可也高級品が手に入ります。
お礼
ありがとうございます。 血圧計ですか。やはり健康系が良いのかな?
- kaauli
- ベストアンサー率0% (0/2)
中国関係の者です。 日本からの贈り物は、デジカメ、パソコン等、実用的かつ日本の最新技術を誇るものがわりと喜ばれます。 女性には、化粧水や香水も喜ばれます。 時計は、中国語発音した時に、で「死を送る」という音と同じになるため、贈り物としてはタブーになっております。
お礼
ありがとうございます。 デジカメ、パソコンは値段が・・・。 時計はタブーですね。勉強になります。
お礼
ありがとうございます。 和風にこだわりすぎるのは良くないですよね。 もっと頭をひねってみます。