• 締切済み

人生を考えるのが遅すぎた

30代前半の子持ちのバツイチ女性です。ここ1年ほどでようやく自分の人生を長期的に考えることが出来るようになりました。 今までは「40歳になるまでに死ぬから、それまで好きなことやるだけやって、適当に生きて死ねばいい」と思っていました。別に自殺願望があったわけでもないし、詩に繋がる病気があったわけでもないのに「どうせ死ぬし」と最初から人生を放棄していた気がします。 でも子供も生まれ、虐待などを経験して「自分の人生」を振り返りつつ治療を受け、本を読み、ネットで色んな人の人生を知り・・・自分が自分の人生について正面から向き合うのが非常に遅かったのではないかと感じます。 大きな会社に入って、責任あるポストを任されようとしたときも「責任を取るのなんて嫌だ」と逃げ出してしまいました。いつもいつも逃げてばかりの人生だったと思います。 でも世の中には同じ年で社会を動かしてる人もいるし(堀江さんとか)、20歳くらいで将来の展望を持ち、それに向かって努力してる人もいます。いや、もっと早い時期から行動してる人もいて、正直自分で自分が恥ずかしいです。 実際どのくらいの人が何歳くらいから自分の人生を長期的に考えるようになったのでしょうか?皆さんはいつから長期的に考えてましたか? 長期的に考えられない大人になってしまっていたのは、何か原因があるのでしょうか。この1年は通院している「神経症」の症状が緩和されてきた1年でもありました。ということは、今まで人生を考えられなかった私は、気がついたときから神経症だったと言うことでしょうか。(どうせ死ぬからいいや、と短絡的な考え方しか出来ないのは病気の一つだったのでしょうか) ずっとこれが普通だと思って生きてきましたが、あまりにも社会では自分の人生を正面から見据えてる人が多いことにショックを受けています。人より遅く気付いてしまったことに利点はあるでしょうか。

みんなの回答

  • htx2005
  • ベストアンサー率25% (22/87)
回答No.10

自分の人生に向き合うことに年齢は関係ないです。 あと、自分の人生に正面から向き合ってきる人よりも、自分の人生に向き合っていない人の方が多い、というか、その必要に気づきもしないまま、年をとって死んでいく人の方が圧倒的に多いと思います。 (統計はないので持論です) 人生に向き合うことが必要である・・と、 気づいたあなたはラッキーです。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、多分向き合う必要性にも気付いてない人が多いのも事実だと思います。私が今まで気付かなかったのは、そういう人たちに囲まれて暮らしてたからでしょうね。 私は紆余曲折の末、今までの友人関係を一掃してみました。新しい世界が開けて「こんな世界があったんだ!」とカルチャーショックを受けました。 気付けたことはラッキーなんでしょうね。後はいかにこれを生かしていくか…が重要になってくるのでしょう。頑張ってせっかくの「気付き」を無駄にしないようにしたいです。

  • saiberu
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.9

はじめまして。 質問者様より少々年上の主婦です。 結婚前(質問者様の年頃)には、主に人と接する仕事に就いていた為、色々な立場の方とお話をさせていただく機会が有りましたが、一般的に漠然とした願望以上のプランをお持ちの方はそれほど多くは無かったように思えます。 現在ご自分で事業をされているので、周りに将来の目標を明確に持っている方々がお集まりなのではないでしょうか? 私個人の体験としては「人生、気付いた時が一番早い時」だと思います。当たり前ですよねぇ、その前は思いつかなかったのですから・・・ でも以外に「気付き=行動」って難しいもので、多くの方が、あと10年早かったら、なんて思うだけです。 私自身も以前はそんな発想が多かったのですが、50代後半からメイクアドバイザーになった未亡人の方や、60代前半で指圧の国家資格を取った方とお会いして、 人生どんな経験も無駄では無いし、いつからでも軌道修正ができるものなんだ、と知ってからは随分気楽になりました。 若い頃は先が見えない中で、人生って失敗してはいけない物だとずいぶん力んでいましたからねぇ(笑) 今、気付いたからには儲けもの!あわてる必要は有りません。 焦らずに、お子さんや事業に目を配りながら、どんな人生を歩みたいのか思いを巡らせてみてはいかがですか?あんなふうになりたいという、目標になる方を見つけられればより明確ですよね。 その為にも、まずは御自分の体調から! 私の実家も自営業ですが、何かと心労が多いものです。疲れた時にはくれぐれも無理をなさらず、自分を労わってあげて下さいね。 お互いまだまだ道半ば。折角苦労して得た経験を大切に歩んで行きましょう。 ちなみに私の最終目標は、笑って死ねる人生、です。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに最近、仕事の関係で目標を明確に持っている人の話を聞く機会などが良くあるため、物凄いショックが大きかったようです。 気付いた時っていくつであっても「あと○年早かったら」と思うんでしょうね。例え20歳で気付いてても「高校に入る前に気付いてれば!」と思ったんでしょうね。 確かに思えば、40代、50代、60代、それ以降で才能を開花させたり、仕事を始めて活躍したりと言う人もいますね。「元々は専業主婦だったんです」と言う人も。ただ、実際に周りには案外そういう人がいなくて「35歳過ぎてるから正社員での就職は無理」とか暗い話をする人も多いんですよね。若くして起業したりして活躍してる人と、同じくらいの年齢で既に何かを諦めてる人、両方見てるので焦りが出たんでしょうね。素敵に年を重ねてる人と接していきたいなと思います。 体調は最近は薬さえあれば絶好調です。薬がないとさすがにちょっときついですが、それは徐々にこれから体力もつけていこうかな~と。ようやく最近自分の体をいたわる大事さにも気付いたので・・・。 私は死んだときに、お葬式に私が知らない人が泣いてくれる人になるのが目標でした(今もです)。あんなふうになりたい!と言う人も最近多く目にするので、色んな人とお会いして(出来れば年上の人)これからの展望を考えるのもいいですね。50歳の人からすれば私なんかまだまだひよっこですもんね。 今までの苦労を無駄にしないように、今後の人生歩んでいきたいです。

noname#9823
noname#9823
回答No.8

遅すぎることなんてなにもありはしません。 それだけです。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 簡潔な言葉だけど、勇気が出る言葉でした。

noname#10940
noname#10940
回答No.7

こんばんは  31男です。宜しく。  僕もうつリハビリ中で将来を模索中です。でも、 意外と希望がありますよ。  僕は介護の仕事を1年してたんですけど、いくつ になってもみんな悩んでいます。また、人は一生精神 を成長させつづけるものだと私の信頼するカウンセラ ーは言っていました。僕も全く同感です。  今からでも全然大丈夫です。僕なんてやさしさとは 人の立場に立って考えてみることだ、と教えてもら ったのが23才。  自分の力を頼りにしてこそ、初めて自信は生まれる 事に気付いたのは29です。いつまでも成長ですよ。  でも、あなたの苦しみは本当によくわかります。  20の時、確か教諭免許取得用の授業をうけに廊下 を歩いている時でした。ふいに僕は悟ったのです。 「俺は色々問題点を見つけてしまう。でも、考えて みれば気付く程にますます苦しくなっていく。なぜ 知ってしまうんだ?」本当に苦しい日々でした。  でも、知るからこそ、初めて自分の希望に向かい すすめるのではないでしょうか?もちろん、全てを 直している暇なんてないですし、そんな事をしたら 疲れてしまいますのでご注意。  人生地図を一度作ってみると面白いですよ。なんと なく大まかにわかりますし。僕は45の時、親の介護 に直面し、75で死ぬ予定(笑)なので、あと35年 は活躍する予定です。ちなみにそれらは必然的な ことですが、希望を織り込むと面白いですよ。僕は 34で結婚できる事になってます。本当か??(笑)

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 介護のお仕事をされてたとの事。私は高齢者(でなくても、40代以降の人)と接する機会がほとんどなかったため、それから先が想像しにくいのかもしれません。私の両親が離婚したのが40歳くらいの時で、それ以降親からは「無理」と言う言葉を何度も聞いて来ました。夢を語っても「無理」「できっこない」で終えられてしまい、そんな姿しか知らないから希望が持てないのかもしれません。 本当に、色んなことを知れば知るほど苦しみが増します。「無知の知」と言う言葉がありますが、今まで無知だったことを知った時のあの衝撃は筆舌しがたいものがあります。その言葉を習った高校生の時、同級生は懸命に哲学について語ってましたが、私は週末何して遊ぶかしか考えてなかったような気がします。(というか哲学を語る高校生のほうが珍しいのかも知れませんが) 知ってこそ初めて出来ることはあるのでしょうね。今なら私も希望に向かって歩める気がします。 人生地図、子供もいるので作ってみてはいるのですが、やはりまだ40歳以降が「?」と言う感じです。子供の高校入学・大学入学などが現実として想像できなくて。この辺はいい加減想像できてないと、学費などを貯めないといけないのでやばいんですけどね。でもゆっくり時間をかけて作っていってもまだ時間はありそうですね。40歳前に死ななかったら、私は90歳過ぎまで生きるような気がするので・・・(苦笑)。

  • mie17
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.6

お子さんをお産みになって、育てておられるだけでも立派じゃありませんか。私のことで恐縮ですが、30前半で結婚し、子なしのまま半ばで離婚、母親がその直後アルツハイマー症と判明し介護し、ストレスからか浪費を繰り返し借金で個人再生し、挙句に鬱病になって仕事もなく、現在39歳です。でも人生これからだと思っています。俗に言う負け犬でしょうが、ちっとも思いません。生きて、実家に住まわせてもらって、食べられる。とてもラッキーな人生だと思います。仕事もことあるごとに嫌になれば、理由つけて辞めて、履歴書に書けない位です。それでも真剣に話をすると、ちゃんとした会社で内定もでます。 いくつになったからこれぐらいはしておかなければならない・なっておかなくてはならない、なんて決まっていないでしょ?気付いた時がその人の転機なんですよ。焦ってみても時間は戻らないし、それだったら残りの人生、納得いく様に生きてみませんか? 私は気付いた40歳が転機だと思っています。 要はいかに自分のした事を直視し、反省し、理解し、許してあげられるかだと思います。 きちんと自分を理解しましょう。好きになりましょう。病気の具合はいかがですか?薬を飲んでおられたら、少しでもなくても過ごせますように。そして今度こそ身に起きた事に、正面から取り組めるように心身を整えておきましょう。子育ての事は全然わかりませんので、書いておられたようにネットや本でお仲間を探されるのもいいかもしれませんね。思っていること。悩んでいる事を吐露できる場所は、必要かと思われます。焦らずに!いい方向に向かいますようにね!

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供と親の病気以外は似たような感じですね。私も個人再生しましたので・・・。 今は個人で事業を行っていますが、こんな精神状態でも仕事がきちんと来ること、良い評価をいただけることは非常にラッキーだと思います。友人からも「あなたはとても運がいい」とよく言われます。確かにその通りだと思います。運の無駄遣いをしてきたような気がします。 病気は今のところまだ通院は必要です。今月、実家を出て引っ越すことになってるので、大きく環境が変わることで精神的な変化が現れる可能性があるので様子見ってとこでしょうか。でも今までは薬を飲んでも不安定だったのが、今ではかなり安定してきました。ずっと暗闇にいたのがぱーっと晴れたような気分です。 多分、自分が思い描いてた人生とは違う方向へ行ってるので怖いのかもしれません。でも思い描いたように生きていたら、それこそ本当にもうすぐ死んでたかもしれないし・・・。 今まさに人生の転機なのでしょうね。運のよさを十分に発揮できれば、今後の人生に希望が持てます。良い方向に進みたいです。

回答No.5

自分の人生を考えて 計画通りに生きている人なんて ほんの一握りだと思います。 ほとんどの人は 案外行き当たりばったりだと思います。 だって。 計画通りに考えていたって 世の中が計画通りに進んでなかったら その通りには生きられないから。 結婚に向けて順調にコツコツ貯金をしていても 親の借金の肩代わりをして 貯金がゼロになって 結婚できなくなっちゃった子とかいます。 人より遅く気づいてしまったというか。 そのことに気がついたなら たとえばお子さんにいろんなことを教えてあげられるんじゃないですかね?? なんで40歳って思っていたのかわかりませんが、 よく言われているのは人生80年ですよね。 それを考えたらまだまだあと50年弱ありますよ。 遅すぎてないですよ!

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も多分子供の頃は夢や希望があって、それに向かって努力していたのだと思います。両親の離婚や進学問題で「自分が努力しても出来ないことがあるなら努力をやめよう」と思ったのかもしれません。無気力状態が続いたんでしょうね。 何で人生40年と思ってたのか分かりませんが、老いることに恐怖を抱いてたというのもあります。人生80年と考えたら、まだ折り返し地点にも達してないんですよねぇ。何となく自分は放っておけば長生きしそうな気もするので、まだまだ人生あるんですよね、多分。まだ気持ち的に「もうすぐ人生が終わる」と思ってるからでしょうか。 子供に私が感じた色んなこと、伝えられたらいいなと思います。

noname#160321
noname#160321
回答No.4

>>あまりにも社会では自分の人生を正面から見据えてる人が多いことにショックを受けています。 そんな人「多く」なんてないです。みんな流されています。 「堀江さん」だって「他の生き方が出来ない」から、しょうがなく「頑張っている」のです。ある意味非常に正直で、不器用で「可哀想な人」に思えます。 ソフトバンクの「孫正義」さんも「我慢が出来ない人」「仕事中毒の人」です。 >>20歳くらいで将来の展望を持ち、それに向かって努力してる人もいます。いや、もっと早い時期から行動してる人もいて、 これらも「幸せな(不幸な)思いこみ」や、「それっきゃ出来ない」、「他の自分が思い浮かばない」場合がほとんど。 将来は大きく開けています。特に今の日本ではよほどの障害がない限り行く先は自分次第、ゆっくり選んで下さい。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、確かに今まで私が気付かなかったという時点で、周りは流されてる人が多かったのでしょうし、当時は私も他の人のことを「流されてる」と思ってました。でも自分を見てみると、川に飛び込んで流されないのではなく、岸から流されてる人を見ているだけのようでした。流れる勇気もなかったくせに、と、今までの自分を少々否定的に感じることもあります。 でも早い時期に人生を考えてしまうと、他の自分が思い浮かばないというのはあったと思います。今の自分は高校生くらいの時では想像できないような人間になってますから・・・。 「将来は大きく開けている」と言う言葉に凄く感銘を受けました。未だにまだ「先がない」と言う感覚に陥ることがあって、大きく開けた未来が想像できなくて。自分次第で人生を決められる日本に生まれてきたことを感謝します。

回答No.3

いろいろな人生があって当然かと思います。歌の歌詞ではないですが、みんな違う種を持っているのですから。早い遅いはともかくとして、貴方の最後の一文に回答したいと思います。 「人より遅く気付いてしまったことに利点はあるでしょうか」 今までの時間で経験してきたこと(いいこと、悪いこと全部です)をかみくだいて、それをもとにこれからの人生に生かすことができると思います。これは利点です。 早く人生を見据える(気づく)ことが良いとは思いません。だって、何もないところから切り拓くしかないから。 何かしらの失敗をして、それをどうすればいいのかがわかってから行動したほうが、より深く良いものになるのではないでしょうか。 ですから、遅いと嘆くでなく、これからを見ていってくださいね。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり私の武器は「経験」ですよね。いいことも悪いことも、とにかく経験は人よりもバラエティーに富んでいるような気がします(良くも悪くも)。 今はまだその生かし方が良く分かってないから「いいことなんてなかったんじゃないか」と思うのでしょうね。上手く経験が生かせるようになればいいと思います。

noname#15040
noname#15040
回答No.2

四十、五十は洟垂れ小僧というではありませんか。私など、四十を超えて結婚もできず、母とふたり暮らし。長期的に計画しても、、それは、画に描いた餅で、また、コツコツと努力してきても何か自分に関係のない要因で、もろくも、計画が破綻することの繰り返しでした。でも、倒れても、立ち上がって、何とかやっています。三十前半なら、なんとでも、なるのではないでしょうか。頑張って下さい。

noname#15040
noname#15040
回答No.1

四十、五十は洟垂れ小僧というではありませんか。私など、四十を超えて結婚もできず、母とふたり暮らし。長期的に計画しても、、それは、画に描いた餅で、また、コツコツと努力してきても何か自分に関係のない要因で、もろくも、計画が破綻することの繰り返しでした。でも、倒れても、立ち上がって、何とかやっています。三十前半なら、なんとでも、なるのではないでしょうか。頑張って下さい。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、論語でも「30歳で立つ(基礎を固める)」とあるようにこの年齢くらいで本来人生の基礎が出来るものかもしれません。 何となく未だに後もう少しで人生が終わってしまう気持ちがあるからかもしれません。何故かは分かりませんが・・・。

関連するQ&A