- ベストアンサー
ブログのメール更新
gooとか無料でブログのサービスを行っているところで、 携帯等のメールで更新するサービスを行っているところがあります。 (モブログって言うのですか?) この機能を自分で立ち上げてるHPやブログに導入する事は可能なのでしょうか? また、もし可能ならばやり方まで教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>procmailは無理そうです… >そうなるとなかなか難しそうですね。 ちょっと厳しいですね。procmailがあって、procmailと連携できるブログのソフトがあればできるとしか言いようがないので、無理そうですね。 私は、cgiやサーバアプリケーションをC言語で作っているので、procmailの代わりに自作のプログラムを利用するんですが。 >質問してから4日経ってもそれ程回答を頂けないのは >それだけ難しいという事の裏返しでしょうか。 HTTPの知識だけではなく、SMTPの知識およびそれらの連携についての話題になってしまいますから、それだけ答えられる人はすくなくなるでしょう。 それでも、ヒントやアドバイスはもらえることが多いのでそう悲観することはないですよ。 少なくとも、今回のご質問でも、 「root権限があったら実現は可能」 「procmailはメールとプログラムを仲立ちするもの」 「procmailはユーザ権限でも起動できる」 「blogソフトがprocmailを利用できればユーザ権限でも可能」 という回答は提示できました。 これで十分かというとまあソレはソレなんですけど。 ここまでで、「可能なのでしょうか?」に対する回答となっているわけですが、引き続きの「可能ならばやり方まで教えていただけると助かります」という質問には実は答えようがないのです。 なぜならば、あなたの質問には、この場合の「やり方」を回答するに必要な、 「どこのサーバレンタル(のどのプラン)を利用しているか」 「なんというblogツールのどのバージョンを利用している(または利用したい)か」 という情報がないのです。 しかし、「可能か」という部分で既にみんな引っかかってるみたいですから、それらの情報があっても回答が得られるかどうかはわかりません。 この回答が、疑問解消の一助になれば幸いです。
その他の回答 (2)
- rentahero
- ベストアンサー率53% (182/342)
procmailはご推察のとおり、SMTPで配信されたメールを処理するためのアプリケーションです。 レンタルサーバでもメールがそのサーバに到着する場合にいろんな処理ができるので広く使われています。 例えば、受領通知メールを返送したり、送信元やタイトルをチェックして振り分けたりといろんな機能があります。受信したメールの内容を使ってプログラムを起動したりもできますので、例えばメールで掲示板に書き込みをしたい場合、そういったプログラムを起動するようにします。 お使いのブログにメールからの更新機能がないとのことですが、そうなれば、procmailから更新するためのプログラムを作らないといけないと思いますが… レンタルサーバの場合、procmailが入っていない場合、入れてもらえる可能性は低いですが、入れてくれとダメ元でお願いしてみるしかないです。 ちなみにroot権限という件は、procmailではなくてsmtpサーバを入れ替えたり、フィルタとして実装したりといろんな方法がありますのでprocmail以外で実装する方法のための要件として挙げました。
お礼
追記有り難うございます。 procmailは無理そうです…そうなるとなかなか難しそうですね。 質問してから4日経ってもそれ程回答を頂けないのは それだけ難しいという事の裏返しでしょうか。
- rentahero
- ベストアンサー率53% (182/342)
あなたのお使いのブログに、メールからの更新機能があるとして、お答えします。 procmailを使えるなら、多分可能でしょう。 通常はprocmailでメールとの連携を行います。 そうでなければ、自宅サーバや専用サーバでroot権限がないと無理です。 これ以上はブログのシステムに何を使っているかによると思います。
お礼
早速の回答、大変有り難うございます。 メールからの更新機能が今のところないので質問させて頂きました。 procmailはアプリのようですね。調べてみます。 レンタルサーバーなのでroot権限は無いと思うので、やはりムリなのでしょうか…。
お礼
何度も書き込みをして頂きまして、有り難うございます。 rentaheroさんのおっしゃることは全てごもってもです。 私の質問の仕方も中途半端ですし、 多少なりともヒントを頂いていますので、 これから先はもう少し頑張って、自分でいろいろやってみます。 それでまた分からなくなった時には、 またここのご厄介になるかもしれません。 もしそのとき、また目に止まりましたら宜しくお願い致します。 有り難うございました。